
てつ
ツーリング大好きな会社員。
週末旅人。
日本全国何処にでも("⌒∇⌒")
シリアスなアホです?
基本的に乗り物大好きの、
ドライバー+ライダー=ドライダー
の6輪生活?

伊豆スカイライン、玄岳より
おはよーございます😉
さて、今日で今週も終わり。
〆で頑張りますか😎
#r1200gsa
#r1200gsadventure
#bmwmotorrad
#MakeLifeARide
#静岡県 #伊豆スカイライン #箱根 #玄岳
関連する投稿
-
R1200GS Adventure
6時間前
41グー!
梅ヶ島の苔コッコ🐔
おはよ~ごじゃる😆
今日の天気はあいにくの☔?☁️?
休みの日は晴れて欲しいものです😵
#LoneRider
#KLIM
#klimmotorcycle
#achero_jp
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure
#bmwmotorrad
#MakeLifeARide -
15時間前
37グー!
久しぶりの焚き火です!
富士山は見えますが、星は見えず、残念…。
#バイクのある風景
#ふもとっぱらキャンプ場
#bmwmotorrad
#R1300GS
#キャンプツーリング -
20時間前
56グー!
4月以来のふもとっぱらキャンプです。
久しぶりのキャンプにワクワク!!
天気は今ひとつですが、過ごしやすいです。
#バイクのある風景
#キャンプツーリング
#bmwmotorrad
#R1300GS
#ふもとっぱらキャンプ場
#富士山
-
10月02日
77グー!
【伊豆スカイライン大激変】
みなさん、こんにちは。
今年の10月1日から伊豆スカイラインが大きく変わりましたね。
何も知らず10月以降に伊豆スカイラインを走られた方は、激変ぶりに驚いたかと思います。
バイカーにとって要点は二つ。
・亀石峠に関所設置(写真一枚目 出典:静岡県道路公社)
全線ノンストップで駆け抜けられることが伊豆スカイラインの魅力のひとつでしたが、10月1日から本線上に料金所が設置されます。どの車両も一度停車して精算をする必要があることから混雑時の渋滞が予想され、ノンストップでの走行の軽快さが失われる可能性があります。
場所は亀石峠。私は、これを「関所」として捉えています。
個人的にこれは公然の秘密状態であった、文字通り「抜け道」を利用してタダ乗りをしていた地元民を含む一部利用者の穴を塞ぐ施作だと思っています。
これで漏れなく全ての利用者へ課金できる建て付けになりました。
・実質大幅値上げ
いままで全線往復割引が適用されるとバイクは全線往復850円で通行できましたが、なんとそれがしれっと廃止に。単純に往路・復路ごとに個別精算となりました。今回の値上げ後の全線(熱海峠〜天城高原)片道料金が900円となるため、全線往復すると1,800円に。つまり実質210%、950円の値上げとなります。
全線往復割引を利用していた私にとって、これは痛い値上げです。往復割引の復活を是非に願っています。
#伊豆スカイライン #値上げ
#伊豆スカイライン全線往復割引の復活を希望します
-
10月02日
56グー!
秋の入り口🙌
おはよ~ございます!
梅ヶ島も後1ヶ月後には真っ赤にナルカナ🤔
#LoneRider
#KLIM
#klimmotorcycle
#achero_jp
#r1200gsa #r1250gsa
#r1200gsadventure
#bmwmotorrad
#MakeLifeARide -
09月30日
69グー!
伊豆スカイラインが値上げされるんですね。
2025年10月1日から値上げされるそうで、私がよく使う熱海峠〜冷川間は、490円から700円に上がります。
天城高原までの全区間だと900円(往復1800円)だそうで😳
更に中間地点の亀石に料金所ができて、料金もそこで区切れて必ず止まる必要があるようです😔
大好きなツーリングルートだったんですけど、なんだかちょっと足が遠のいてしまうお知らせだなと。
よく見ると、車の値上げよりもバイクの値上げ幅の方が大きいような。。
不正利用で途中Uターンで往復している車輌への対処もあるのかな。
なんだか少し残念です。
https://siz-road.or.jp/news/4834
#伊豆スカイライン