
もりぜん
桜と花火と紅葉をこよなく愛するリターンライダーです
モットーはゆる〜く楽しむ
愛車はFinal Edition









寒い季節は「やっぱ温泉で温まりたい」と言うことで、今日は友人と温泉♨️ツーリングに行ってきました。
温泉の前に先ずは丸山ダム周辺を散策。現在ダムの嵩上げ工事中により周辺道路も通行止めが多々あり、少々手こずりましたが、何とか無事到着。天気も良くダムの景色を満喫しました。
その後、道の駅で昼食のケイちゃん定食🍚大盛をいただき温泉へ向かいます。
今回は『上之保温泉ほほえみの湯』です。
初めて訪れましたが、ここの露天風呂は開放感があって、とても気持ち良いです。身も心もポカポカになり、幸せな気持ちになりました。
今日は風もなく、日中は穏やかな陽気で、気分良く走ることができました。冬でも今日のような陽気なら、まだまだツーリング行けますね😊
#温泉
#丸山ダム
#アヒル隊長
関連する投稿
-
11月22日
141グー!
今日は岐阜県東濃方面までツーリングに行ってきました🏍️💨
目的地は中津川市阿木地区の長楽寺です。
樹齢およそ1,100年😳といわれる大銀杏が見頃を迎えており、美しく黄色に輝く✨銀杏の葉を楽しむことができました😍
続いて岩村城下町を散策🚶➡️
ライダーの義務🍦を果たしてから、昼食はmamma-caffe-食堂にてデミグラスソースハンバーグを美味しくいただきました😋
お店のママさんも明るくて👍
その後は紅葉🍁スポットを散策しながら、締めはバーデンパークSOGI♨️で疲れを癒してから帰路につきました☺️
今日は天気も穏やかで暖かく、美しく色づいた山々を眺めながら、気持ちよく走ることができました😊
#曽木公園
#八王子神社
#温泉 -
11月22日
42グー!
🍁紅葉シーズン到来🍁
と言うことで、京都の大原周辺の写真スポット情報
京都と滋賀の境近くにある途中トンネル
そこから北に進んだ場所に花折峠口というバス停があり
その少し北に『庵 観月』という看板が出ている場所があります
ここは私有地らしいのでチェーンの中には入ってはだめですよ
表から少し写真を撮らせてもらうだけにしましょう
また、交通量があり車が停められる程の幅はないためバイクでササッと立ち寄る位でね
#アヒル隊長
#アヒル大隊長
#アヒルライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#kawasakininjalife
#忍千
#Ninja1000
#z1000sx
#モトクル広報部
#バイク写真部
#紅葉スポット
#紅葉ツーリング
-
11月22日
37グー!
🍁紅葉シーズン到来🍁
と言うことで、京都の大原周辺の写真スポット情報
京都の紅葉で有名なところの一つで貴船神社がありますが、その少し手間
叡山電車の貴船口駅のすぐ前にあるこの場所は日中と夜はライトアップもされるので観光客でいっぱいでなかなか写真が撮れません
なので朝活です!!
午前中はまだ人が少ないほうなので寒いけど朝活で行ってみませんか?
ちなみに夜中に撮っている写真は昨年にこの奥の貴船神社前で撮ったものです
#アヒル隊長
#アヒル大隊長
#アヒルライダー
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイクのある生活
#バイクのある風景
#バイクすきな人と繋がりたい
#バイク乗りと繋がりたい
#kawasakininjalife
#忍千
#Ninja1000
#z1000sx
#モトクル広報部
#バイク写真部
#紅葉スポット
#紅葉ツーリング
-
XV1900CU/Raider
11月22日
37グー!
車検明け、ようやくゆっくりツーリング。
今回はひまつぶしの湯へ。
気温1℃のなか冷えきった体を芯から温めてくれるお湯。
毎年この時期に来ます。貸し切り一人300円と格安。3部屋のみなのでここがいっぱいのときは近くの公衆浴場一人200円のお風呂に。
大分は天然温泉の街。一人800円前後のコジャレたお風呂より公衆浴場が好きです。
バイカーさんもたまに来るので湯船につかってバイク話がたのしい。
この後、梅田牧場のホットミルクのんで裏耶馬溪通って紅葉横目に彦山キッチンカーでグラタン食べて帰宅。
しかし、寒かった。
#xv1900cu
#温泉
#紅葉 -
11月16日
36グー!
日産先端技術開発センター前(神奈川県)
銀杏並木が黄色に色付いていてキレイでした😊
道志の湯♨️(神奈川県)
いつも露天風呂は38℃ぐらいで冬季はちょっと入れませんが、内風呂は40℃程度で長く入れ体内温度はずっとぽっかぽか😊
あっ。道志みちでは、乗用車とバイクの事故を見ました。
乗用車には高齢者マークが貼ってありましたね。
#ツーリングスポット
#温泉












