
シルクン
18の時にダイハツハロー1974年式を中古で購入が原付デビュー。ホンダタクト→ ベスパ50S → ヤマハギアBA50
その後 4輪メイン(スバル ドミンゴ KJ8)でサブにヤマハギアでしたが、東北の震災を機に、47で普通2輪免許を取得して 古いホンダCD125Tに代換しました。2017年にオイル下り?で焼付き起こしてしまい、エンジン換装を考えましたが良いのが見つからず修理を断念。いろいろ検討した結果マグザム になりました。現在はクルマも手放して普段の買い物からツーリングまでマグザム と原付未満の電アシ。独自感覚でのカスタムで楽しんでいます。2024.12.モンキー125を増車しました。ご挨拶なしのグー!やフォローになりがちです。
みんカラもやってます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/202080/car/2402221/profile.









美味しいクリームパンが食べたい!
の謎の衝動が突如湧き起こり⁈
検索したら、灯台下暗し的に新居の身近に好いお店があるじゃないの!
明治堂さん 名前の通り明治時代に創業の老舗のベーカリー。
揚げクリームパンも大人気のようだけど、
普通のとデニッシュ生地の ”プリンの様なクリーム四角いクリームパン” をチョイス。
結果、大当たり! でした。
因みに、同じ東京・王子の地で明治20年創業のくず餅の”石鍋商店さん“ 大正14年創業の“王子製餡所さん” (以前に紹介)の老舗三社コラボによる「あん食パン」と「フルーツあんサンド」の専門店、「明壽庵(めいじゅあん)」をとなり町の東十条でオープンしました。
#クリームパン #王子 #明治堂 #王子製餡所 #石鍋商店 #あん食パン #明壽庵