
グリモン(’87)
バイク最高!!
愛機のZRX1100(C3)とは今年で17年の付き合い。
通勤の相棒としてダックス125を飼ってます🐶
3児の子育て中なので早朝散歩とツーキングばかりですが、見かけたら気軽に声かけてください✌️
ジャンル、メーカー問わずバイク大好きです🤤
~バイク歴~
16歳~18歳 HONDA DAX50('79)
18歳~21歳 Kawasaki ZRX-2('95)
21歳~現在 Kawasaki ZRX1100('99)
36歳〜現在 HONDA DAX125('24)
ありがたい事に16歳からずっとバイク乗り続けられてます♪
「バイクに乗り続ける事を誇りに思う」




『ETCコインが挿入されました』🤖
今日は朝から娘の眼科検診・・の予約へ😅
ネットや電話予約が出来ない病院なので、
予約の為に出向く必要が・・しかも病院は海の向こう、関門トンネルを抜けた先の福岡県😇
関門トンネルの通行料支払い方法は、昔ながらのお金手渡し方式なので、料金所をスマートに通り抜けるのが地元ライダーのプライドだったりする😏(知らんけどw)
そこで活躍するのがこのETC(イーヅィー・トンネル通過・システム)
前車が支払いしてる間に手品師のごとくスムーズにコインを右手の人差し指と親指で掴み、料金所に停車したと同時にコインを受け皿へ👍
そして決め台詞
「レシートはいりません」😎
台詞を終えると同時にアクセルオン💨
バイクだから支払いでモタつくと高を括っていた後続車は慌ててコインを探しだすって訳さ🤷♂️ヤレヤレ
なんのこっちゃ❗️🤯w
どうもグリモン茶番劇にお付き合いありがとうございました🤣www
とりあえず昨日の台風は、カバー1枚脱皮したくらいで済みましたー👍
娘の眼科検診も無事済みましたー👍
なんのこっちゃ❗️🤯w
#ZRX1100#ETC#関門トンネル#通行料110円#バイク日和#バイク最高
関連する投稿
-
BT1100 BULLDOG
09月30日
39グー!
#yamaha #bt1100 #九州ツーリング #門司港駅 #阿蘇 #豊後くろしおライン #ケニーロード #長者原 #狭霧台 #角島大橋 #関門トンネル
九州ツーリングに行ってきた!
総括すれば目まぐるしい天候変化に翻弄された感じで消化不良もあるにはあります。
しかしながらそこは火の国!水の源!である九州を周遊する充足感たるや凄まじい。
出発日
午後に家を出てフェリー乗船のため大阪南港へ
1日目
新門司港下船、門司港駅→久留米・菊池等→ミルクロード→阿蘇パノラマライン→箱石峠→ やまなみハイウェイ等→別府泊
2日目
別府→佐賀関・豊後くろしおライン→延岡・高千穂等→南阿蘇→阿蘇→やまなみハイウェイ等→黒川温泉泊
3日目
黒川温泉→ミルクロード→やまなみハイウェイ等→東九州自動車道等→角島→下関→門司港駅、新門司港フェリー乗船
帰宅日
大阪南港下船後帰宅 -
FZ-X
09月22日
64グー!
ボディカラーチェンジ完了✅👍
自衛隊OD色らしいけど、カーキとグレーの
混ざったようなマットカラーです😁
レブル純正色にあるようなカラーのマット
バージョンですかねぇ〜w
#YAMAHA
#fzx
#fzx150
#fzx好きと繋がりたい
#yamahaが好きだ
#カスタム
#タンク塗装
#ブラックアウト
#バイクのある風景
#ソロツーリング
#ツーリング
#バイク日和