メニュー

ZEPHYR400(カワサキ)のバイク買取‧査定相場

TOP > 買取相場 > カワサキ > 251〜400cc > ZEPHYR400
ZEPHYR400

ZEPHYR400の買取相場

36.4万円108.9万円
※買取金額は型式・走行距離・車両の状態によって変動いたします

初めてでも簡単!愛車情報入力して詳しい 相場検索

初めてでも簡単!愛車情報を入力して詳しい 相場検索

メーカー
型式
排気量
走行距離
バイク名
より詳しい条件で相場を調べる
メーカー
排気量
バイク名
型式
走行距離
より詳しい条件で相場を調べる

バイク買取、査定の流れ

バイク売却の流れ

グーバイク買取なら最短翌日に最大15社の買取査定額がわかります。

  1. 01
    STEP 1
    愛車の写真と情報を登録
    高値で売るために、傷・へこみ
    なども正確に入れましょう。
  2. 02
    STEP 2
    買取店が一斉入札
    最短翌日に、金額がわかります。
  3. 03
    STEP 3
    マイページで
    金額をお知らせ
    価格に納得できなければ、
    キャンセルもOKです!
  4. 04
    STEP 4
    引渡しを行い、売却成立
    引渡し日の調整や必要書類の準備など、事務局がサポートいたします。

ZEPHYR400の相場価格推移

千円
1,200
950
700
450
千円
1,200
950
700
450
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額

ZEPHYR400の型式別買取相場情報

型式
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
ZR400C
108.9万円
109.2万円
-0.3万円

ZR400Cの相場価格推移

千円
1,200
1,000
800
600
千円
1,200
1,000
800
600
24年11月
12月
25年1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
point_max 相場価格の上限額
point_max 相場価格の下限額
accordion_buttonaccordion_button

ZEPHYR400の走行距離別買取相場情報

走行距離
最新の
買取相場
前回の
買取相場
前回からの
変動額
~1000km
108.9万円
109.2万円
-0.3万円
1001km~5000km
107.5万円
107.8万円
-0.3万円
5001km~10000km
104.9万円
105.2万円
-0.3万円
10001km~15000km
102.1万円
102.3万円
-0.2万円
15001km~20000km
99.2万円
99.5万円
-0.3万円
20001km~30000km
95.0万円
95.2万円
-0.2万円
30001km~40000km
89.3万円
89.5万円
-0.2万円
40001km~50000km
83.6万円
83.8万円
-0.2万円
50001km~
80.8万円
80.9万円
-0.1万円

カワサキ ZEPHYR400の特長と買取相場の傾向

カワサキ ZEPHYR400(ゼファー400)は、1989年4月に登場したネイキッドモデルです。空冷4気筒DOHC2バルブエンジンを搭載し、「カウルなし」「ツインショック」「最高出力46ps」と、当時全盛期のレーサーレプリカとは対照的なシンプルな仕様で人気を集めました。ネイキッドブームの火付け役でもあります。
その後、1990年にはゼファー750、1992年にはゼファー1100と排気量別のシリーズも展開。1996年には、カワサキ空冷4気筒で初めて4バルブ化を実現したゼファーχ(カイ)へとモデルチェンジし、カワサキ ZEPHYR400は生産を終えました。
現在のZEPHYR400の買取相場は、28.5万円~105.9万円(2025年9月19日時点)です。市場価値が高く、走行距離やコンディションにもよりますが、状態の良い車体であれば高値での買取が十分期待できます。

カワサキ ZEPHYR400をより高値で売却するための秘訣

ネイキッドブームをけん引した名車として、今も根強い人気を誇るカワサキ ZEPHYR400。高値が期待できるモデルですが、より高く売るための秘訣を4つの視点から紹介します。

ポイント1:ボディカラー

ZEPHYR400は、1989年の登場から1996年のモデルチェンジまで、毎年のように小さな仕様変更が行なわれ、カラーラインナップも豊富でした。
・初期モデル(1989年):キャンディアトランティックブルー、キャンディカーディナルレッド
・1993年モデル:パールパープリッシュブラックマイカ、ルミナスビンテージレッド
・1995年モデル:メタリックソニックブルーが追加
査定においては人気カラーがやや高値になる傾向があります。最も高く売れるボディカラーはパールパープリッシュブラックマイカで、ルミナスビンテージレッドやキャンディカーディナルレッドも人気色です。ただし、ZEPHYR400自体が支持されているため、色による価格差はそれほど大きくありません。

ポイント2:バイクの状態

バイクの見た目やコンディションは、査定額に直結する大切な要素です。外装では傷やへこみ、塗装の剥がれがないかなどが確認され、エンジンではオイル漏れや異音の有無などがチェックされます。
また、ブレーキやサスペンションといった足回りの異常の有無も重要な査定ポイントです。傷については、小さな擦り傷程度であれば大きな影響はありませんが、深い傷や大きなへこみがあると大幅な減額につながる可能性があります。
さらに、事故歴や修復歴の有無も査定に影響します。申告せずに査定に出すと、後日の再査定で減額や取引見合わせ(契約の取消・解除)となる可能性があるため、必ず正しく伝えましょう。ここでいう修復歴とは、ちょっとした傷の修理などではなく、メインフレームなど車体骨格にまでおよぶ修理のことです。

ポイント3:グレード

一般的に、バイクの査定では高性能なエンジンを搭載しているモデルや、希少性の高いスペシャルデザインなど、グレードが上位に位置づけられる車種は高評価を得やすい傾向があります。
カワサキのZEPHYR400には明確なグレード分けはありませんが、1989年の発売以来、マイナーチェンジを繰り返しながら性能が向上してきました。例えば、1991年にはヘッドライトの仕様が変更され、1993年にはMFバッテリーの採用やブレーキ周りの改良が行なわれています。
最後に大きな改良が施されたのは1993年で、この年式のモデルは高評価につながる可能性があります。とはいえ、ZEPHYR400自体が人気車種のため、年式の影響はそれほど大きくはありません。
なお、ZEPHYR400のハイグレード版ともいえるZEPHYR χ(カイ)は、より高値での買取を狙える可能性があります。

ポイント4:外装

バイクの査定では、外装や電装系などのコンディションも重要です。
ZEPHYR400の場合、初期型メーターが特徴的で、タコメーターとスピードメーターのサイズが異なっていました。1991年以降は同径のメッキ砲弾型メーターに変更されています。こうした個性的なパーツが正常に動作しているかどうかは、査定でチェックされるポイントです。
また、カウルがないネイキッドスタイルも特徴の一つ。フレームや外装の傷、へこみ、塗装の劣化が目立ちやすく、劣化がひどいと査定に影響してしまいます。普段から見た目の美しさを保ち、ライトやメーターなどの機能が正常に動作する状態を維持することが、高額査定につながる秘訣です。

カワサキ ZEPHYR400を高く買い取ってもらうための注意点

カワサキ ZEPHYR400は発売から30年以上経っていますが、今も高い人気を誇るバイクです。査定額を少しでもアップさせるために注意しておきたいポイントを紹介します。

定期的な整備をする

日頃から定期的にメンテナンスを行ない、バイクを良好な状態に保つことが大切です。オイル交換やタイヤの空気圧チェック、チェーンの調整といった基本的な整備は欠かさないようにしましょう。
カワサキ ZEPHYR400は、生産終了から30年近くが経過しており、すでに旧車といえる存在です。シリンダーやヘッドカバーからオイル漏れが発生しやすいとされる車種でもあり、そうした症状の有無が査定額にも影響します。査定前にエンジンを暖めておき、スムーズに動作する状態を見せられるようにしておきましょう。
さらに、整備記録簿があればメンテナンス状況を客観的に証明できるため、査定で有利に働く可能性があります。取扱説明書や保証書など、購入時の書類も一緒にそろえて査定に臨むとより好印象です。

純正パーツを残しておく

ZEPHYR400はカスタムベースとしても人気が高く、カスタムを楽しむライダーも多いモデルです。しかし、査定では一般的にノーマルのままのほうが評価される傾向があります。カスタム内容が必ずしもすべての人に好まれるわけではないからです。
そのため、純正パーツに戻してから売却するのが無難です。もし自分でノーマルの状態に戻せない場合でも、手もとにある純正パーツを一緒に査定に出すだけで高評価につながることがあります。
一方で、装着されているカスタムパーツがブランド価値の高いものであれば、プラス査定になるケースもあります。

外装・ボディの状態をきれいに保つ

外装の劣化状況も査定額に影響します。小さな傷やエンジンカバーなど目立たない部分の傷であれば、それほど大きな減額にはなりません。しかし、大きな傷や深いへこみは査定額を下げる要因で、その影響は年式が新しいバイクであるほど大きくなります。
ただし、カワサキ ZEPHYR400は年式が古く、かつ人気のある車種であるため、多少状態が悪くても高値につながるケースは少なくありません。とはいえ、見た目がきれいであれば査定時に好印象を与えるため、査定前にはしっかり洗車をして清潔感を出すことをおすすめします。
注意したいのは、無理に修理しないことです。修理がかえってダメージを広げてしまう可能性もあるため、特に古いバイクの場合、小さな傷はそのままにして査定へ出すほうが安心です。

バイク相場検索数ランキング

FAQ

よくあるご質問

相場検索を利用する際に費用はかかりますか?
無料でご利用いただけます。
相場はどのように算出されているのですか?
相場価格は(株)プロトコーポレーションが独自で統計分析した値であり、あくまで参考価格となります。
カスタムやオプション状況等を加味しておらず、買取金額を保証するものではありません。
また、一部相場が算出できない車種もございますので、予めご了承ください。
オークションの利用に費用はかかりますか?
完全に無料でご利用いただけます。
落札手数料などもございません。
オークションに出品できない地域はありますか?
グーバイク買取は全国対応のサービスになります。
ただし、一部離島などでは入札がない場合がございますので、予めご了承ください。
未成年がオークションに出品することは可能ですか?
18歳未満の方の出品はできません。
所有者が自分ではないバイクを売ることはできますか?
代理出品を含め、他人名義のバイクは出品できません。
電話番号や氏名、住所などの個人情報は買取店に開示されてしまうのですか?
オークション終了後、売却をご希望される場合において、売却先の買取店にのみ個人情報を開示する仕組みとなっております。
そのため不特定多数から営業電話やDMなどの営業行為は一切ございませんのでご安心ください。
※オークション終了後、売却しないと決めた場合には、買取店への個人情報開示は一切ございません。
車検証や自賠責証明書に記載されている氏名や住所を見られたくないのですが。
出品後、事務局にてデータを確認させて頂いた上でオークション開始となりますので、その際に氏名や住所等(個人情報に関わる部分)は事務局で黒塗り(マスキング)を致します。
個人情報はオークション終了後、落札額を見て売ると決めた後に最高入札額の買取店にのみ開示されます。
オークション開始後、画像の追加や情報の修正はできますか?
出品後の追加・変更については、事務局にて判断させて頂きますので、メッセージチャットでご相談ください。
メッセージチャットはマイページ → メニュー → メッセージからご確認いただけます。
また、事務局より画像の追加をお願いする場合もございます。
金額に納得のいかない場合はどうすればよいですか?
事務局にご相談ください。
希望額に限りなく近づくよう、事務局が買取店に出品者の希望をお伝えします。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージよりメッセージチャットから可能です。
※必ずしも希望額となるわけではございませんので、あらかじめご了承ください。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
必要書類の準備方法がわかりません。
事務局からご案内させていただきますので、お気軽にご相談ください。
ご相談はマイページ → メニュー → メッセージより、メッセージチャットから可能です。
※メッセージチャットは出品後からご利用いただけます。
オークション確定額からの減額は一切無し!
オークションで確定した金額から、現地減額はありません。ご安心してご利用ください。

各メーカーの買取相場

人気の国産メーカー

  • maker_iconホンダ
  • maker_iconヤマハ
  • maker_iconスズキ
  • maker_iconカワサキ

人気の海外メーカー

  • maker_iconハーレーダビッドソン
  • maker_iconBMW
  • maker_iconトライアンフ
  • maker_iconドゥカティ
  • maker_iconKTM
  • maker_iconモトグッツイ
  • maker_iconハスクバーナ
  • maker_iconアプリリア
  • maker_iconロイヤルエンフィールド
  • maker_iconベスパ
  • maker_iconMVアグスタ
  • maker_iconインディアン
  • maker_iconBRP
  • maker_iconベネリ
  • maker_iconマット
すべてのメーカーを見る
  • ホンダ
  • ヤマハ
  • スズキ
  • カワサキ
  • ハーレーダビッドソン
  • BMW
  • トライアンフ
  • ドゥカティ
  • KTM
  • モトグッツイ
  • ハスクバーナ
  • アプリリア
  • ロイヤルエンフィールド
  • ベスパ
  • MVアグスタ
  • インディアン
  • BRP
  • ベネリ
  • マット

その他の人気車種

TOP > 買取相場 > カワサキ > 251〜400cc > ZEPHYR400
ページトップへ
TOP > 買取相場 > カワサキ > 251〜400cc > ZEPHYR400