スポット情報
走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
伊豆文邸〜加山雄三ミュージアム
明治時代に作られたなまこ壁の土蔵


防火、 防水のために考えられたなまこ壁は、 壁面に平瓦を貼り、 そこにかまぼこ型に漆喰を盛り付けたもの。 松崎町や、 もっと南下した下田などには、 現在もなまこ壁を使った建物がたくさん残されている。
伊豆文邸
●静岡県賀茂郡松崎町松崎250-1
TEL/0558-42-1111(松崎町役場)
開館時間/9:00〜16:00
定休日/不定休
入場料/無料
オジサンは青春が蘇るカモ


グーバイクを読んでいる読者の半分くらいは、 知らない世代となってしまっているのかもしれないけれど、 個人的には若大将(加山雄三さん)が結構好き。 平成28年1月31日まで入場無料なので、 ぜひ若大将の魅力に触れて欲しい。
堂ヶ島まんじゅうがもらえる!

加山雄三ミュージアムが、 期間限定で入館無料というだけでもかなりお得感のあるのに、 さらに堂ヶ島まんじゅうまで無料でもらえる。 とても得した気分!!
昭和の大スターを気取ってみるも・・・

この日、 僕のアタマのなかで流れていたのは「旅人よ」、 「お嫁においで」、 「君といつまでも」。 なぜかどれも歌詞を暗記している。 親が好んで聞いていたというわけでも無いのに、 どうしてだろう。
加山雄三ミュージアム
●静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2048-1
TEL/0558-52-1122
開館時間/8:30〜16:30(最終入館16:00)
休館日/年中無休
入館料/720円(小学生以下無料)
スポット情報
・民芸茶房〜東福寺
・伊豆文邸〜加山雄三ミュージアム
・洞くつめぐり遊覧船〜網屋崎の網小屋
・大聖寺〜こがねすと
◎バックナンバー
□よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部
□充実のワンデーツーリング 南房総
□横須賀ストーリー2016
□走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
□上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保
□ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原
□秋の王道ツーリングルート/秩父
□秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部
□お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延
□魅惑の首都圏アンダーグラウンド
バックナンバー一覧へ
Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>走るだけじゃ、 もったいない西伊豆 | Gooバイク情報
□北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)
□首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)
□北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)
□東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)
□関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)
□中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)
□九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム
(C)PROTO