スポット情報

ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原

大笹牧場〜道の駅・湯の香しおばら



ライディング疲れを肉食で一気に回復!


霧降高原道路の中間付近よりやや北側沿線にある、 362haという全国屈指の広さを誇る牧場。 標高1030〜1320mのおおらかな放牧育成場には、 超大規模なジンギスカンハウスや酪農の体験施設、 オートキャンプ場なども併設されている。 広い二輪駐車スペースやトイレ、 売店や串焼屋(牛串、 ラム串とも350円)などもあり、 休憩に最適!


大笹牧場
●栃木県日光市瀬尾字大笹原3405
TEL/0288-97-1116
入場料/無料
営業時間/8:45〜16:45(冬季変動)
定休日/12〜3月は一部営業中止




アーチの上を走ってダムカードをもらおう



利根川総合開発の一環として鬼怒川につくられ、 83年に完成したのが川治ダム。 霧降高原道路と日塩もみじラインをつなぐ、 栃木県道23号沿いにある。 洪水の抑止や農業用水および都市用水の供給を目的とする、 アーチ式コンクリートダムで、 鬼怒川ではもっとも堤高がある。 隣接する資料館兼食事処で、 マニアが集めるダムカードがもらえる!


川治ダム資料館
●栃木県日光市川治温泉川治293-3
TEL/0288-78-0725
入館料/無料
営業時間/9:00〜17:00
定休日/無休(12〜3月は休業)




高速道路でバビュンの前にここでもうひと休み・・・


国道400号沿い、 塩原温泉郷と東北道・西那須野塩原ICの中間付近にある道の駅。 アグリパル塩原の別称もあるが、 基本的には同一施設。 かなり大きな駐車場に加え、 特産物展示販売コーナーやレストラン、 郷土資料館などを備える。 道の駅なので、 駐車場とトイレは24時間いつでも利用可能だ。 


道の駅・湯の香しおばら
●栃木県那須塩原市関谷442
TEL/0287-35-3420
営業時間/9:00〜17:00(冬季は16:00)
定休日/12〜2月の火曜日




スポット情報
日光カステラ本舗〜キスゲ平園地
大笹牧場〜道の駅・湯の香しおばら



バックナンバー
よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部

充実のワンデーツーリング 南房総

横須賀ストーリー2016

走るだけじゃ、 もったいない西伊豆

上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保

ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原

秋の王道ツーリングルート/秩父

秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部

お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延

魅惑の首都圏アンダーグラウンド


バックナンバー一覧へ


Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原 | Gooバイク情報
北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)

首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)

北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)

東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)

関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)

中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)

九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム


(C)PROTO