スポット情報
最新のBOLTで新ルートを走る!
地球を再発見!!
〜埼玉・秩父〜
道の駅 龍勢会館〜橋立鍾乳洞
年に1度の龍勢祭りを
毎日体験できちゃう

館内には実物の龍勢が展示され、 製造工程も紹介されている。 150インチの大型スクリーンで、 龍勢打ち上げの様子を大迫力の映像で見ることができる。 併設された道の駅では、 地場野菜の直売や、 そば打ち体験が人気。
●道の駅 龍勢会館
住所◎秩父市吉田久長32
営業時間◎9:00〜16:30
休館日◎火曜日(祝祭日は開館、 翌日休館)
入場料◎大人/300円(展示室)
電話◎0494-77-0333
http://www.ryuseinomachi.co.jp/ryusei/
夏にもう一度訪れたい
縦に伸びる珍しい鍾乳洞


全長は130mほどだが、 高低差が33mもあり、 洞内の約3分の2が縦穴という珍しい鍾乳洞。 秩父の霊場『秩父三十四観音霊場』の第28番札所橋立堂の境内にある。
●橋立鍾乳洞
住所◎秩父市下影森675
営業時間◎8:30〜16:30(入場は終了20分前まで)
休館日◎冬期閉鎖
入場料◎大人/200円
TEL◎0494-24-5399
スポット情報
・おがの化石館〜田中屋
・道の駅 龍勢会館〜橋立鍾乳洞
・二瀬ダム〜三峯神社
◎バックナンバー
□よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部
□充実のワンデーツーリング 南房総
□横須賀ストーリー2016
□走るだけじゃ、 もったいない西伊豆
□上毛ワンデイトリップ:榛名・伊香保
□ツーリングの原点がここにある:栃木・霧降高原
□秋の王道ツーリングルート/秩父
□秋は温泉とフルーツが魅力 山梨県東部
□お札に描かれた富士山を望む街 山梨・身延
□魅惑の首都圏アンダーグラウンド
バックナンバー一覧へ
Gooバイク情報>週末ツーリングガイド>最新のBOLTで新ルートを走る!地球を再発見!!〜埼玉・秩父〜 | Gooバイク情報
□北海道・東北発
┗冬がくる前に ホットな湯めぐりツーリング(12/10)
□首都圏発
┗よくよく知ると見どころ豊富:埼玉西部(4/14)
□北関東発
┗房総半島の真ん中をのんびりと……養老渓谷めぐり(3/10)
□東海発
┗高速道路を使わず駒ヶ根へ ソースカツ丼グルメツーリング(8/20)
□関西発
┗新緑萌える能勢で、 里山を堪能!(6/23)
□中国・四国発
┗聖なる自然に神々の魂が宿る島「広島県・宮島町」へ行こう!(12/18)
□九州発
┗2016年ホークスのファーム本拠地となった福岡・筑後市で美食めぐり(3/24)
[an error occurred while processing this directive]
$FAバイク検索 $FBパーツ $FCカタログ
$FEGooバイク情報 $FDプレミアム
(C)PROTO