すべての投稿検索結果合計:1697380枚
すべての投稿は1697380枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
09月16日
57グー!
久しぶりのバイク🏍️
8月の暑さにやられて、1ヵ月ぶりのバイクになりました。
°❀⋆.ೃ࿔*:・𐦍༘⋆°❀⋆.ೃ࿔*:・𐦍༘⋆°❀⋆.ೃ࿔*:・𐦍༘⋆°❀⋆.ೃ࿔*:・𐦍༘⋆
標高の高めのお山でキャンプ。
はじめての少し怖い道を通って帰宅しました💦
日中は汗ばむくらいでしたが、朝晩は涼しく感じられるようになりました。
いよいよバイクシーズンですね♪
#Kawasaki
#W175
#キャンプ
#キャンプツーリング
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#田口峠 -
09月16日
24グー!
昨日upした、ふうせつ花さんをバックに撮影した画像を見て、おやっ?って思った方。。。凄い観察眼です🤩‼️
実は、既に引退させたヘルメットを10年以上ぶりに被ったんですね~
その名は、知る人ぞ知る、SHOEI WYVERN II(ワイバーン2)です✌️
あのキリンが途中で被っていたヘルメットがワイバーンですね~😎
だから買った訳ではなく、XJR1300に乗っている時に本当はSIMPSONのバンデッドが欲しかったんですが、あまりに金欠(当時は車弄りも相当に頑張っていたんで。。。)だったことから、やむなく被ったのがコイツでした🙌
が、XJRを降り、ビクスクを経てハーレーに移って行きましたが、最初はコイツを被ったために、取り敢えずのステッカーチューンをしてはみたものの、結局ジェッペルや半キャップに移って行ってしまいそのまま引退となっていた奴です。
もちろん嫌いだった訳ではないので、こうして復活させようかと引っ張り出して来たんですけどね😜
なので、ステッカーを剥がしてから久しぶりに被ったんですよ~
今はネオテック2ですが、ワイバーンの方が軽さといい風の抵抗といい格段に優れているんですよね。
走行中に首を捻って横を見ても、風圧で首が持って行かれない👍
ある程度の速度域でのゴーという風切り音も少ないので快適です。
ま~ね~ピーピーヒューヒューピューピューと中々騒々しいのが残念かな😮💨
あ~あ、空力に優れたヘルメットが欲しいよな~😊
でも、そろそろ前後タイヤがやばくなって来たので、来シーズンはタイヤと車検ですっからかんかな🤷 -
09月16日
63グー!
こんばんは〜😊🌙
さて、本日はいつもの大阪府泉佐野市で荷物を降ろしたあと兵庫県の尼崎市で荷物を積んで府道13号で171号に出て京都方面に向かって帰りましたが…あっ❗️💡
伊丹市と言えば⁉️
チャコルさん❗️あるやん😆🍔✨
でも確か今日は定休日って投稿に書いてあったような……😅💡
って思いながら福井まで帰ったタカぽんです🚛👍笑
地平線さんには遭遇出来なかったのが残念😂👌笑笑アニキはいずこへ❓🤩💦
オマケコーナー💡
こないだワンオフで製作して頂いたタックロールですがベルト部分のボルトを少しチャラくしてみますか⁉️って事で焼きチタンのボルトが明日あたり着弾するんで取り付けてみようかと企んでおります…🤭👌🎶
ちょっと最近焼きチタンにハマりつつあるかもしれませんが違和感あったら普通のボルトに戻します😅💡
ではまたっす〜👋☺️ -
09月16日
69グー!
連休中唯一朝から晴れた月曜日、今シーズン初の礒谷牧場跡地へ。
倶知安では羊蹄山頂が見えてたのに、残念…
ラストは行く途中にある、蘭越のジェットコースターの路。(勝手に命名)
#gpz900r
#礒谷牧場跡地
#ジェットコースターの路
#蘭越町です
#羊蹄山 -
09月16日
62グー!
最近太ってきたけど、歳も歳なので変に張り切ると怪我しちゃうので、安全そうなプールに通い出しました。
東京の夢の島にあるスポーツ文化会館BunB(文武)という、いわゆる区民プールは320円で22時まで開いててメチャ良いです♪
でも、駐車場でタヌキを見た時はビックリ。元々人工島なのに、いるんですね、こんなとこまで。
#BMW
#bmwmotorrad
#s1000rr
#bunb -
09月16日
154グー!
お疲れ様です🙇
けいです✋😊
最近は❔😁
ニダボくんよりもトリシティくんで走りに行く事が多いです😄
ダートも走れるし❗
大排気量バイクとも普通に走れるし❗
ポジションも楽だし❗
ニダボくんよりも燃費が良いし❗
調べてみたら8月15日に🙋
岐阜県方面に走りに行った時に乗っていました😄
良いバイクだけど😅
もう少し暑さ🥵が落ち着いてからニダボくんで😁
走りに行こうと思います👍😉
#モトクル
#モトクル広報部
#ツーリング
#愛知県
#岐阜県
#ニダボ
#CBR250RR
#トリシティ
#トリシティ155
-
09月16日
43グー!
夏の思い出の続き@苫小牧&室蘭
幾寅駅から150km、北海道最後の夜は苫小牧泊。
宿予約時にバイクで宿泊とは伝えていませんでしたが、バイク駐車スペースとして入り口近くの明るい場所を確保されて案内いただき、コンフォートホテル苫小牧の対応に感謝です。
北海道最後の夜は今回の旅で釧路根室をスキップして諦めていた花咲蟹を。
根室とか道東に行った時はスーパーでも花咲蟹がリーズナブルに販売しているので買って食べていましたが、今回の北海道ツーリングでは今回限りでしたが美味でした。
翌日は深夜のフェリー乗船予定。
あとは事故ケガ無く乗船のみ、ちょっと室蘭まで行って室蘭やきとり弁当とうずらんソフト。
やきとりと言っても豚肉です。
苫小牧港に停泊していたのは自衛隊の護衛艦「ひゅうが」ともう一隻護衛艦。
#北海道ツーリング
-
GPZ1100
09月16日
143グー!
9/16
単発なお休み🥲
午前は病院縛り😮💨
会社の同僚さんからトゥーのお誘いを
受けていたので縛り解放後(11時半過ぎ)出発〜🏍️💨
ジタック🏠→伊勢原大山IC→上野原IC→檜原村
→秋川渓谷(合流)→お蕎麦屋探し右往左往→山びこ食堂
→千里木ランド→五日市→高尾→千木良
→ファミマ津久井三ケ木店(流れ解放)→キタック🏠
先発してる会社の同僚さん2人を
伊勢原大山ICから課金して先回りか後追いか
走りながら考えた結果、後追いをチョイスして
上野原ICで連絡したら既に秋川渓谷辺りに居るとの事で
後追い失の敗😫
ちょりっとハイペースで山越えしてからの
13時半に着して秋川渓谷 瀬音の湯で合流😮💨
おふたりさんは昼食取らずに待っててくれました🙇
しか〜しお店を探すも休業やら激混みやらで
檜原街道を右往左往😵
何とか辿り着いた山びこ食堂さんで昼食ゲットン
「冷やしぶっかけおろし肉よもぎ蕎麦」を
美味しく頂きました🤤
食後は秋川渓谷に来たのに
渓谷らしい所へイッてないので
十里木ランド横の駐車場にバイク止めて
ちょりっとだけ河原を徘徊
帰路は大垂水経由からのファミマ津久井三ケ木店で
休憩&マッタリング🚬
国道412号を走りながら流れ解放でキタ〜ック🏠
#NinjaもRも付かないGPZ1100水冷だよ😭
#ZXT10E
#GPZ
#GPZ1100
#GPZ1100水冷
#kawasaki
#カワサキ
#カワサキバイク
#カワサキライムグリーン
#バイク
#バイクライフ
#バイクが好きだ
#バイクのある風景
#バイクは楽しい
#バイクのある生活
#リターンライダー
#マスツーリング
#ZRX
#DUKE
#秋川渓谷
#山びこ食堂
#よもぎ蕎麦
#十里木ランド
#モアイ
#ファミマ -
09月16日
81グー!
牛切り落とし肉炒め
今日も仕事帰りに、いつものスーパーへ。🏍️
たまたま通ったお肉のコーナーで、「"夕方限定"牛切り落とし肉タイムセール!」の店内POPに目👀が合いました。😅
黒毛和牛カルビ切り落とし@399円/g 😎
トレイのお肉を見ると、何とも美味しそー❗️😍
その場でスマホ📱のレシピをネット検索💦し、即座に250gお買い上げです。😋🤣
牛切り落とし肉炒め (2人分)
【材料】
・牛切り落とし肉 250g
・エノキ茸 1パック
・玉葱 適量
・人参 適量
【準備】
・牛肉を常温に戻します。
・野菜をカットします。
【調味料】A
・醤油 大さじ1と1/2
・みりん 大さじ1と1/2
・料理酒 大さじ2
・砂糖 小さじ2
・おろし生姜 小さじ2
【レシピ】
1.フライパンで先に野菜を炒め、塩胡椒を少々。
2.もう片方のフライパンで牛肉を少し炒めます。
3.炒めた牛肉を野菜側のフライパンに移します。
4. 【調味料】Aを入れ、炒め合わせます。
5.器に盛り、生ネギをふりかけて完成。✨
「旨。旨〜ぁ! 🤣」
ミディアムで炒めた牛切り落とし肉が旨い❗️🤣🤣
そこへ甘辛タレの野菜が絡んで美味しい‼️🤣🤣🤣
今日はタイムセール😎の牛肉に勝てず、割高のお買い物となりました。😅
け、決して「限定」のキーワードにやたら弱い💦訳ではありませんよ⁉️😅🤣🤣
#牛切り落とし肉炒め
#自炊録