すべての投稿検索結果合計:1657000枚
すべての投稿は1657000枚あります。
モトクルに投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などをチェックして参考にしよう!
投稿写真
-
07月08日
124グー!
武蔵神社
剣聖・宮本武蔵を祀る神社として、昭和46(1971)年4月に建立されました。
拝殿の正面上部にある「武蔵神社」の額は、彫所芸術の創始者である彫無季によるものだそうです。
社頭には、武蔵が好んだ唐の詩人白楽天の詩の一節「寒流帯月澄如鏡」を刻んだ「戦気の碑」が建てられています。
合格祈願や必勝祈願などに多くの人が訪れる武蔵神社には、社殿右面の石垣に自然にハートマークのついた石もあり、恋の勝負にも勝つ!パワースポットとしても人気を集めているそうです。タッチして帰りました。(神社には、突如現れたと書いてあり、恋愛運、勝負運が向上と書いてありました)
使い終わった竹刀が納める場所がありました。
絶対に負けられない戦いの前には、祈願に来てはどうでしょうか。
日曜日の朝に岡山に戻って来て、200キロほど走りました。
-
07月08日
46グー!
これって実際どうなんだろ?🤔
って事で販売前なので予約してみました。
#コミネブレインクーラー
#熱中症対策
#暑いので🏍️乗れてません -
07月08日
141グー!
🎋七夕🎋に🏍️行った🚇 「高森湧水トンネル公園」📸👍
📱Google先生にて🙇
🚇トンネルの長さは2055mで、湧水量は毎分32t。
トンネル内では、掘り残された岩盤から滝のように流れる
水源や、水玉が不思議な動きをする仕掛け噴水
“💎ウォーター💎パール💎”を見ることができます。
また、毎年7月には「七夕まつり」、
11月中旬~12月には「クリスマスファンタジー」も開催されています。
📸昨日、載せてない分を報告します🙋
☀夏☀の阿蘇ツーリングに📍涼み休憩POINT📍として
取り入れるのはいいと思います🫡
📸9️⃣枚目は💧終点です💧 体力回復します🥶👍👍👍
追伸・・・道の駅 「あそ望の郷くぎの」から意外と近く
2️⃣0️⃣分ほどで「COOL🧊DOWN🥶」是非👍
帰りに「🍦山田さんちの牧場🍦 ミルクの里🍦」で
ノーマル😋超〜美味しぃ〜😋
「🍦生乳ソフトクリーム🍦」頂いて帰路へ🏠️👍
-
07月08日
34グー!
案件元から公開OKの指示が来たので公開です
JESIMAIK社製ヘルメット消臭乾燥機です
https://youtu.be/MdqMh2ADn9M?si=4aicvh36-G3a1ZzO
#JESIMAIK
#jesimaik
#A2S
#ヘルメット消臭乾燥機 -
07月08日
45グー!
「北海道移住体験ツーリング天塩篇」5日目。フェリーで早起きの癖がついて5時起床。外は真昼のように太陽が照りつけてます。湿度がなくて、直に日射が刺さってる感じ。でも気温は21度。予報を見ても最高気温は24度。北海道を実感します。今日は天塩町探索日。海沿いの道を行くと、交差点のたびに利尻富士が見えてドキドキします。天塩川沿いには一面のエゾカンゾウの黄色が敷き詰められ、旅情がむくむく。つい稚内方面へ走り、幌延風力発電所まで行っちゃいました。バイクを止めるとだーれもいない、ただ風が吹いてるだけ。そう、これこれ。これを求めて、ここまで来たんだ。肌寒さに気づいてUターン。「道の駅てしお」で名物の乳製品「 chu chuプリン」と「トロケッテウーノ」を購入。社会福祉会館図書室で図書カードを作ってもらって、改めて天塩町民の気分が上がってきました。
-
07月08日
62グー!
R7/6/29☀️🛵❤️🩷お天気カブとキティちゃんカブでカブ散歩🎵😊
池田方面から旧北陸本線トンネル群へ敦賀半島一周カブ酷道散歩🛵⛰️🌳😂
山中抜けて坂井市(竹田水車メロディーパーク)▶南越前町、杣木俣(風吹峠)▶南越前町大桐駅跡▶山中信号の待避線跡地▶敦賀市(元比田)▶敦賀市(阿曽)▶三方郡美浜町佐田(中谷鮮魚店)🐟✨️▶道の駅えちぜん(ソフトクリーム🍦❤️🤤)▶道の駅みくにふれあいパーク三里浜😊というルートでした😊
道の駅えちぜんで出会った加賀市のカブ先輩たちとご一緒に走らせてもらいました😊✨️
#カブ先輩#スーパーカブ110#クロスカブ110 #くまモンクロスカブ #天気の子スーパーカブ #キティちゃんカブ#カブ主 #カブのある風景 #ツーリング#酷道ツーリング #グルメツーリング