ハッシュタグ 排熱きついのカスタム・ツーリング情報1件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • ハッシュタグ 排熱きついの検索結果一覧(1/1)
  • 排熱きついの投稿検索結果合計:1枚

    「排熱きつい」の投稿は1枚あります。
    なんでだ?でも手が辛くないぽっこりお腹がタンクに乗っていい感じにホールドしてた!やっぱりぽっこりお腹のおかげでした!エンストは合計3回 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例など排熱きついに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    排熱きついの投稿写真

    排熱きついの投稿一覧

    • 1
    • 晴走雨奏さんが投稿したツーリング情報

      07月01日

      208グー!

      納車の儀

      6月29日(日)晴れ☀←すごい
      待ちに待ったデイトナ675Rが納車されました。

      川口までどうやって行こう?駅から遠いしなぁ。
      なんて思っていたら…
      @155134 女史と@13499 氏が納車に付き合ってくれるって!しかも@155134 女史が納車前の食事を考えてくれて、@13499 氏が駅からのタクシーを買って出てくれて😭

      ち ゃ み 女史に湘南台駅から王子駅まで相鉄線からの直通があることも教えてもらい、オシッコの恐怖と闘いながら乗ること2時間弱、horry 氏は王子駅の待ち合わせ場所で待っていてくれました!

      ここまでで結構長いなぁ。終わらないなぁ。
      つづく…
      にしようかなぁ🤣
      でも頑張って続けよう😅

      horryタクシーのタンデムシートで快適にち ゃ み 女史の待つ資さんうどんなんとか店に(何店か忘れた)。できたばかりで超混雑しているお店に到着すると…
      なんと!なんと!
      そこには見覚えのあるお顔がふたっつ。
      @96258 女史と@55005 氏が待ち受けてくれていたのでしたぁ😭
      びっくりしたなぁ。でも嬉しかったなぁ。
      これでもう怖いものはない!
      3人が先行で順番待ちしてくれていたので、horry氏とオイラが到着してすぐにお席に案内されました。めっちゃ並んでた😲
      初めての資さんうどん、いつもオイラの食べたいものを先回りで食べてしまう@73279 氏の顔を思い浮かべながら食べました!🤣
      美味しかったです!←雑

      ここからが本題!←前おき、ながっ😅
      お腹を満たして、いざトライアンフ埼玉川口さんへ。
      1人の納車に4人も保護者が着いてきてチョットびっくりしてたけど、快くもてなしてくれました。特に、店長さんも担当メカさんもこの日のタクシーhorry氏のスラクストンに食いついていました!horry氏は最初意地悪して、モンキーで迎えに行きますよ!なんて言ってたくせに、カッコつけてトライアンフのシャツまで着てきてました!🤣
      でもあのタクシーはカッコつけていいくらいカッコいい!
      (horry氏のことではない🤣)

      そんでもって中に案内されると黒いベールに包まれたあの子が!オイラのだ!名前も書いてある!
      (一部の方々の投稿にてオイラの素敵な?本名を知った方はラッキーです!🤣※現在は訂正済)

      それではご開帳!
      なんてやりながら、その場でいろいろ追加調整をお願いしながら、みんなで思い思いにトライアンフの各車に跨りながら、無事に納車されお店をあとにしました。
      みんなで納車ツーリング!

      スタート直後
      ポジションきつ!足つるっ!
      おうちまで帰れるの?
      なんて思ったものの、それ以上に乗りやすいことがだんだんわかってきました。
      オイラの大好きなトイレ、京浜島つばさ公園の展望トイレで休憩して(乗りやすいんだけどここまでで2回エンスト✌️😊)、
      お茶しよ、ってことでち ゃ み 女史が用意してくれていた川崎のオシャンティなカフェにてまったり。ここのバスクチーズケーキ、超絶うまっ!←雑②

      皆さんとはここで解散

      @155134 女史
      @13499 氏
      @96258 女史
      @55005 氏

      ホントにありがとうございました🙇
      楽しい納車式、楽しい1日になりました!
      いつもの「ちゃん」とか「さん」では申し訳ないくらいの感謝の気持ちで今回は特別に「女史」「氏」と呼ばせて頂きました😊
      次回からは、あいつ、こいつ、になります。

      みんなと別れてひとり、大好きなゾウ公園(ホントはもちろん「象の鼻パーク」なんだけど@47015 氏が覚えないのよ!🤣)に納車のご挨拶に伺いました。
      これから、オイラの好きなあちこちに挨拶回りに行かなくては。
      10年前のバイクだから、今からいろいろやらなくてはならないことも見つかっています。
      カフェにて展示しますので、是非皆さん遊びに来て下さい。
      納車当日のいろんな動画も見られるようにしようと思います。

      3台も持ってどうするの?乗るの?とか言う人もおられますが、オイラは3人の子供を育てましたが愛情が3分の1になったことはありません。それぞれを大切に可愛がってきました。
      バイクはオイラの子供たちです。
      年式からしてこの子が長女、XSR900が長男、バーグマン200が次男坊、3台を等しく大切にしたいと思います😊

      おそらく人生最後の納車だったと思います(バイクのね)。
      ずっと探していて、ようやく自分が納得できる子供が見つかりました(壊れやすいんだけども😅)。
      その場に大切な仲間が立ち会ってくれたことに納車以上に幸せを感じた素敵な1日でした。
      (ここまで読んでくれた方も大切な仲間です。でもホントにちゃんと読んだ?🤣)

      #エンストは合計3回
      #ポジション実はそれほどきつくない
      #なんでだ?
      #ぽっこりお腹がタンクに乗っていい感じにホールドしてた!
      #排熱きつい
      #熱くて信号待ちはガニ股になっちゃうよぉ
      #熱くてニーグリップできない
      #特に右
      #でも手が辛くない
      #なんでだ?
      #やっぱりぽっこりお腹のおかげでした!
      #減量はしません!

    • 1

    バイク買取相場