gsx-s125の投稿検索結果合計:142枚
「gsx-s125」の投稿は142枚あります。
gsx-s125、持ち込み部品、EDR-21α、92601、USB電源 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などgsx-s125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
gsx-s125の投稿写真
-
GSX-S125
2022年11月07日
24グー!
昨日はプチツーリングついでに
○古屋の超有名バイクパーツショップで
ヘルメットを物色。
このショップでは以前メインで使用している
OGKのフルフェイスヘルメットを購入したのですが、
今はサブで被るお手頃価格のシステムヘルメットを探しています。
並んでいる商品で気になる物があったので
店員さんに声を掛けて試着を希望した所、
被る前から
「もう1万円出せない?OGKの安いの買えますよ」の一言。
フィッティング調整を自分でしないといけないからと言う親切心なのでしょうが、
お店に並んでいる商品を否定する店員さんに
まずは「?」。
その後、頭のサイズを測ってヘルメットサイズを出してくれたのですが、
以前購入した時より2サイズも小さいサイズ。
うんちくを沢山語っていたけど
聴けば聴く程、
以前のフィッティングは何だったのと、
さらに「???」状態。
「ヘルメットって安全に関わるし、安い買い物でも無いし、前の店員さんの対応って適当?」と、
完全に信用が出来無くなったので
何も買わずにお店を出ました。
このお店でヘルメットを買う事は今後無いかな。
自宅に帰って厚めのチークパッド発注したよ。
あ〜、また散財だぁ〜。
長文失礼しました。
#GSX-S125
-
GSX-S125
2022年10月17日
43グー!
先日、某展望台までプチツーリング。
ガードレールの無い落ち葉だらけの
スリッピーな道に恐怖しながら何とか到着したのに、
目的地の展望台を外国人の自転車軍団が待ち合わせ場所として占拠、
開けた景観バックに全然写真が撮れなかった。
もう2度と行かない!(T ^ T)
#GSX-S125
-
GSX-S125
2022年09月25日
50グー!
昨日は台風明けで
天気も良かったので
ダム放流を見ようと
ツーリングスポットの
矢作ダムを目指したのですが・・・、
まさか辿り着けないとは。
ジスペケちゃんは泥だらけになるし、
不完全燃焼のツーリングでした。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年09月10日
35グー!
エンジンガードにサイドバッグを装着。
常備するのは自撮り棒。(笑)
バイクを降りずに
手の届く範囲に全てを置きたい横着者です。
ゴチャゴチャ付け過ぎかな?
バイクカスタムって
その人の性格出ますね。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年09月04日
33グー!
🌃夜景を撮りに出かけたのですが
少し時間が早過ぎた。
グルグル回って、
バイク停めて、
写真撮る姿は完全な不審者状態。
「夜景をバックにバイクを撮りたいだけなんですぅ〜」
帰りはジスペケちゃんで
初の長距離夜間走行。
😰う〜ん、前が見えない、
夜は乗らない方が良いかな。
前から思っていたけど、
フォグランプ付けようかな・・・。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年08月20日
51グー!
#GSX-S125
#燈籠坂大師の切通しトンネル
朝早くソロツーリングしてきました。
気温21度、バイクで走ると少し寒かった。
トンネルは誰も居なく良い写真が撮れました。 -
2022年08月19日
38グー!
夏ツーリング、
海か山かで悩んでいる人は山を選んで下さい。
午前中は寒い位ですし、
午後も街の暑さとは違うので全然耐えれます。
この夏、もう1回位山ツーリングしたいな。
#GSX-S125 -
2022年08月18日
32グー!
今日はジブリパークの下見に
愛・地球博記念公園まで走って来ました。
秋開業との事で
そこら中で工事の最中なのですが、
正直「間に合うの?」って感じです。
今のままでも素敵な場所が沢山あるので、
とてもインスタ映えする公園です。
ただ広過ぎる、
夏はかなりの覚悟で出掛けて下さい。
秋行きましょう。(笑)
ちなみにライダーさんは全く居なかった。😅
#GSX-S125 -
2022年08月15日
37グー!
今日は早朝からツーリングに出かけて来ました。
ここも地元では定番のガマフォルニア。
朝は曇っていてとても😊気持ち良かったけど、
日が昇ってからは🥵暑過ぎて倒れそうになりました。
水分、取っても取っても満足しない。
今夜は😰お腹壊しそうです。
朝方、立ち寄ったコンビニの店員さんが
『バイク格好良いね』と言ってくれて
🤗超嬉しかったです。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年08月09日
36グー!
GSX-S125のウインカーボタンの位置って
少し角度がキツく無いですか?
乗る様になってから親指の痛みが引かない。
慣れの問題かもしれないけど、
ハンドルの角度を変更する等
試行錯誤中です。
何か良い解決策が有りましたら
教えて下さい。
#GSX-S125
-
GSX-S125
2022年08月08日
43グー!
月曜日になるツーリングに出掛けたくなります。
そして長い1週間が始まります。
ストレス溜まるぅ〜。😱
🤗でもあと1週間で夏休み、
山へ行くべきか、海へ行くべきか、
思案中です。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年08月06日
44グー!
バイクって買ってからが沼ですね。
細かいカスタム欲求が止まりません。
まぁ、マフラーなどの
大掛かりなカスタムはしない人なので
まだマシかもしれませんが、
一つ終わると、次が始まる、
まさに底無し沼です。
次はハンドルアップします。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年07月31日
27グー!
シート後ろのカウルのキズ・汚れ防止対策。
ダイソーの150円のクッションを
取り付けてみました。
ゴムが付いているので取り付け、
取り外しも簡単、
しかもサイズは「😳専用?」と
思う位ピッタリ。
百均と侮るなかれ、
十分カバーしてくれるし、
腰のクッションにもなるし、
タンデムシートのキーも
ズラせば不自由なく使えるし、
それ程目立たない。
痛んでも150円ですから。
この部分のキズ・汚れにお困りの方は
ぜひお試しあれ。🤗
#GSX-S125 -
2022年07月31日
27グー!
バイクって
走っている時も楽しいけど、
停めて休憩する一時も楽しいんですよね。
その楽しさが
暑さも吹き飛ばしてくれます。😅
昨日は納車後初のご近所慣らし走行。
シートはやっぱり硬いですね。
あとスニーカーだと
クラッチペダルが痛い。
そして座る時に
タンデムシート前に
靴裏が当たってしまって
気がついたら汚れやキズが付いてしまう。
これは乗車慣れと柔軟次第かな。
脚上がらない〜。😱
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年07月30日
23グー!
その他小物を付けて完成です。
ヘルメットロックも付けたかってのですが、
リアステップのボルトが硬過ぎて外れない。
後でショップに出かけて緩めて貰おうと思います。
今バイクを眺めながら水分補給中。
至福の一時です。🤗
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年07月30日
34グー!
ブルーのアンダーカウルが欲しかったので
純正を取り寄せて貰いました。
取り付けは自分で。
これでやっと理想のGSX-S125の完成です。
🥵暑くて倒れそう・・・。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年07月30日
27グー!
納車後の初休日、カスタム開始です。
まずはリムステッカー貼り付け。
朝なら涼しいと思ったけど、😅とんでもない!
夏のカスタムは熱中症に気を付けましょう。
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年07月28日
52グー!
本日納車無事完了、
我が家にGSX-S125がやって来ました。
リアキャリアとエンジンガードを
付けてもらったので、
初対面の時から少し変わっています。
明日は仕事なので乗れないけど、
週末は自分の慣れも兼ねて
ご近所ツーリングでもしようかな。
明日仕事、行きたくなぁ〜い!
#GSX-S125 -
GSX-S125
2022年07月21日
52グー!
先週無事一発で教習所を卒業。
その日に見つけ出して注文した
GSX- S125が本日店舗に到着、
初対面して来ました。
走行距離1800キロで
殆ど目立ったキズもなし、
これはメチャメチャ掘り出し物?
探してくれた店員さんに大感謝です。
エンジンガードやら付け足すので納車は来週、
なんとか夏休みに間に合ったぞ。
2度目のバイク人生、開幕です。
来週までコロナに気をつけよっと。
#GSX-S125 -
2022年07月07日
69グー!
#持ち込み部品 この度は当店で新車でご購入いただいたスズキGSX-S125のオーナー様の持ち込み部品を取り付けいたしました。
持ち込み部品は以下になります。
・ミツバサンコーワ製ドライブレコーダー (品番:EDR-21α)
・デイトナ製スレンダーUSB電源 (品番:98438)
・デイトナ製スマートフォンホルダーWIDE(品番:92601)
価格は3点併せて工賃33,000円(税込)です。
※当店新車ご購入者様の特別価格です
当店では持ち込み部品も対応しております。
(一部対応できない部品もありますので事前にご確認ください)
お問い合わせお待ちしております。
#GSX-S125
#ドライブレコーダー
#スマホホルダー
#USB電源
#ミツバサンコーワ
#デイトナ
#EDR-21α
#98438
#92601
#持ち込み部品 -
GSX-S125
2022年05月16日
28グー!
スイッチが届いたので補助ランプ取り付け完了☆ 2枚目がランプON。 3枚目はOFF。 コレから夜間走行も安心して運転出来ます♪ 費用は3000円でした… #GSX-S125