車種 ZeaLのカスタム・ツーリング情報408件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ZeaLの検索結果一覧(13/14)
  • ZeaLの投稿検索結果合計:408枚

    「ZeaL」の投稿は408枚あります。
    冬スポット初投稿 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZeaLに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ZeaLの投稿写真

    ZeaLの投稿一覧

    • はらちゃんさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年02月21日

      18グー!

      今日は天気がいいけど、メンテします。
      タイヤ替えて、ブレーキオイル替えて、チェーンメンテして、ブレーキキャリパー分解して、ホイール色塗って、ブレーキスイッチ直して、あれっ。250ccに車検有ったっけ。

    • はらちゃんさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年02月13日

      38グー!

      初投稿です。ヨロシクお願いします。
      大塔町龍神神社近くです。
      イルカは寒さに弱かった。

    • capa8803さんが投稿したツーリング情報

      2021年02月06日

      207グー!


      #初投稿

    • ktさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月02日

      44グー!

      懐かしの名車!

    • ktさんが投稿したツーリング情報

      2021年02月01日

      29グー!

      #冬スポット

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2021年01月31日

      113グー!

      1月30日 富士川SA上り線駐車場にて。
      風もそれほど強くなく富士山がハッキリ見えていました。この日の目的地は伊豆箱根鉄道で春に引退が決まっている185系電車の撮影でした。

    • ミチルさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年01月17日

      34グー!

      シフトインジケータを取り付けました。
      中華製(たぶん)の汎用品で取り付けにはそれなりに苦労しましたが楽しめました。
      電源(+と−)とニュートラル信号に接続してマグネットとマグネットセンサーをシフトレバーに取り付けてギヤを感知します。正確にギヤを表示させるにはこのセンサーの取り付けが一番のポイントでセンサーの位置を何回も変えてなんとか表示出来る様になりました。別に無くても困りませんがあれば便利でそれなりに自己満足出来るパーツだと思います。

    • 朝だけライダーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年01月14日

      45グー!

      ヘッドパッキン交換作業してたのですが、このヘッドマグネシウム製で、アルミのように白錆び、腐食が有るんですね。
      見た目が良くないので真鍮ブラシで擦って亜鉛メッキスプレーしたんですが、これがつや消しのグレーでこのままじゃカッコ悪い。
      なので耐熱ゴールド塗装してみました。
      家庭用カーボンヒーターに当てて完全乾燥しました。

    • 朝だけライダーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年01月10日

      37グー!

      ヘッドパッキンからのオイル滲みが酷くなってきたので交換に踏み切りました。
      ジールの場合、タンク、エアクリボックス、ラジエターを外さないといけません。
      ヘッドを開けてみたところ年式、走行距離の割には綺麗な状態で、歴代オーナーのオイル管理がしっかりしていたことが伺えま

    • tmkasさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年01月10日

      17グー!

      ドレスアップの塗装!

      スプレー缶2つでやったけど
      うまくいったかは楽しみに!笑

      これからちょっとずつ練習していきます!

    • tmkasさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2021年01月05日

      33グー!

      ホイールドレスアップ!笑

      片方のつなぎ目が剥がれてくるー!

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月26日

      42グー!

      大崩海岸の旧東海道線石部トンネルの遺構に行ってみました。
      ここへは県道のトンネル出口にある駐車スペースにバイクを止めて(人は居ませんが1時間100円)海岸へ続く排水路を歩道に改造したような急斜面を下っていきます。
      草木をかき分け海岸近くに出るとトンネルが大きな口をポッかり開けている光景に出くわします。
      しかし流石に名前どおりの崩れっぷりです。
      因みに海岸へ降りるためにアルミのはしごも掛けられていましたが、万が一落下したら誰も助けに来ないような場所なので断念しました。
      ここは複数の人数で行くことをお勧めします。
      単独で行く場合は決して無理はしない方が良いです。

    • ミチルさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年12月13日

      22グー!

      ブレーキフルードを交換しました。
      フロントは簡単に交換出来ましたがリヤはシートとサイドカバーを外してタンクを固定しているステーを外して交換しました。交換しても特に変化は感じられませんがフルードが新しくなった事で安心感が増しました。

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月13日

      50グー!

      宇津ノ谷隧道 旧国道1号線トンネル。
      通称大正のトンネルと言われているところで、かつて国道1号線だった場所だそうです。
      大正時代のトンネルとしては幅も大きく離合も十分な立派なトンネルで、当時は日本の大動脈の役割を背負っていたのでかなりお金を掛けて作られたのでしょう。
      今は皆、現バイパスであるの昭和、平成のトンネルを通りますので余程の物好きでない限りここを訪れる人は少ないです。
      実際今日は自転車、原付とすれ違っただけでした。

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年12月05日

      52グー!

      岐阜県恵那市街を遠く望む所に有るロックフィルダムである阿木川ダムです。
      国道沿いで駐車場なども比較的広くとってある割には私が行った昼頃にはダムにも資料展示館にも誰もいない静かな所でした。
      これだけの規模のダムで眼下に街が見えるダムはあま自分の行ったダムではここが初めてです。

    • ぱーぷるらいだーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年11月26日

      20グー!

      普段は専ら通勤ライダーで、アップする写真も無いので、燃費の話をしようと思います。

      走りが燃費にどう影響するのか、給油毎にいろいろ試して見たので、参考までに。

      まず、私のジールについて
      ・2年前に7200キロで購入
      ・現在は13000キロ弱
      ・給油は200キロ走行毎
      ・茨城県なので平坦で割りと信号も少ない
      ・一回の走行は20キロ

      という条件で日頃走っております。

      まず、
      【なにも考えずぶん回す】走り方だと、

      17-18km/l

      くらいです。場合によってはもうちょい低いですかね。

      次に、【回転数4000-5000をキープ】で走ると、

      20-21km/l

      くらいです。

      更に、【回転数4000-5000でアイドリングストップ】

      だと、

      22-23km/l

      くらいです。

      自分の最高は、23.6km/lです。

      長距離かつ回転数押さえればもうちょい好記録が期待出来そうですけどね。

      以上!燃費レポートでした。

      ※写真は適当な朝焼け。


    • 朝だけライダーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年11月23日

      44グー!

      ヤフオクで出てた3000円の汎用スタビ装着してみました。
      アルミ製で一応剛性は有るようですが、効果のほどは??
      とりあえずドレスアップ効果は有りです。

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月22日

      64グー!

      三遠南信自動車道、飯田線三河川合駅を挟んだ両側にそれぞれあるダム湖である朝霧湖と鳳来湖です。
      ダムを訪れる人も少なく、ダムの展示室などはコロナで長期閉鎖中らしく自販機、トイレすら無い寂しい所です。
      広葉樹もそう多くは有りませんが、何本か色付きの良い木を探して撮影して来ました。

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月22日

      45グー!

      今朝の御前崎岬は快晴ながらも強風で車体が傾くほどでした。
      海は大荒れでしたがウインドサーフィンの方々が楽しんでいました。

    • ダイナンさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年11月18日

      32グー!

      少し前にリターンしたので体慣らしに250ccがいいかなと思い、探していたところ縁がありこいつと出会いました!ホントは別なバイクを探していましたがf^_^;

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年11月14日

      54グー!

      大井川鐵道田野口駅にて。
      本日のSLと。

    • kaki42さんが投稿したツーリング情報

      2020年11月14日

      32グー!

      紅葉が見頃でした。(^O^)👍️

    • kaki42さんが投稿したツーリング情報

      2020年11月12日

      27グー!

      温泉と紅葉三昧。

    • 朝だけライダーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年11月08日

      34グー!

      フロントディスクのアルミの部分の白錆や腐食、かなり頑固で紙ヤスリやボンスター程度では全く歯が立ちませんので、電動ドリルと金ブラシアタッチメントでガリガリと削ってみました。
      綺麗になり、だいぶ印象が変わりました。

    • 朝だけライダーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年11月01日

      42グー!

      ヤフオクでスペアとして入手したフロントフォーク、出品者は今までヤマハジールで普通に使えてましたと説明文に書いてありましたが、内部を確認してみると、まずオイルが全く入ってないことに驚愕。。。
      (写真はオイル抜こうとして、全くでて来なかった光景。。)
      片側はワッシャーも入っておらず、スペーサーも純正より長いものが入っていてフォーク全長も違う。
      もしこれで問題なく使えてたというなら出品者は全く感覚ゼロですね。
      ネットオークションではこんなものも平然と出品されてます。

    • 朝だけライダーさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年11月01日

      34グー!

      汚いオイル画像でスミマセン。
      中古で車体を買ったときからフロントフォークのオイル漏れが気になってて、そろそろマズイかな?と思いながらもなかなか手を付けることができませんでしたがようやくオーバーホールに着手。
      オイル規定量350mlに対して左280、右300とかなり減っていました。
      また、シリンダーとアウターチューブを固定するネジが物凄く固くかなり苦労しました。

    • アトムさんが投稿した愛車情報(ZeaL)

      ZeaL

      2020年10月31日

      22グー!

      さすがに16:00を過ぎると寒くなりますね!

    • kaki42さんが投稿したツーリング情報

      2020年10月28日

      32グー!

      南伊奈ヶ湖と八ヶ岳大橋からの紅葉にソロツーリングに行って来ました。
      まだ色つきが早かったです。(^O^)

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年10月27日

      40グー!

      道の駅の記念切符は皆様お馴染みですが、最近は記念指定券というのも有るんですね。

    • 朝だけライダーさんが投稿したツーリング情報

      2020年10月25日

      36グー!

      名鉄の名車と。
      国道1号線走ってたら車両基地のようなものを見掛けたのでちょっとより道。
      思いがけず昔の名車に会うことが出来ました。
      残念ながら一般公開はしていないようで、柵の外から撮影しました。

    バイク買取相場