メーカー・バイク一覧
「ZZR600」の投稿は289枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR600に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR600
2024年03月30日
38グー!
研修中の友人に差し入れのため林道へ。 ZZR600の投稿、相変わらずないですねぇ😅
2024年02月18日
39グー!
右足首骨折後77日、ようやくバイクに乗れました😄 天気が良かったので秋吉台の山焼きをゆっくり見て、ほていやのごぼ天うどんを食べて、規制解除後のカルストロードを往復してきました。
2023年12月22日
40グー!
入院リハビリ継続中ですが、ウチの奥さん宛にイラストが届いたそうです。 良く描けてて嬉しい♪
2023年11月06日
77グー!
昨日の秋吉台でZZR600の今シーズンラストランパレード。 念願の黄色化実現を花道に今シーズン限りでレースの場からは引退なのか、はたまたレジェンドモトと誰かが呼んでくれるまで酷使し続けるのか(笑)
2023年11月04日
35グー!
ながとクリテリウム終了。 雨降らなくてよかった。 明日はいよいよ秋吉台!
2023年11月01日
41グー!
今週の3連休末日、11/5は美祢・秋吉台カルスト国際ロードレースです。 15時過ぎまでカルストロードは全面通行規制になりますのでご注意ください。
2023年10月15日
45グー!
4週末連続のレースがようやく終わりました。 11/4-5までしっかりメンテします。
2023年10月11日
62グー!
ツールド九州福岡ステージのワンショット。
2023年10月08日
25グー!
ツールド九州2日目終了。 競技車両パルクフェルメでマヴィックモトに挟まれて何か嬉しい😄
2023年10月07日
33グー!
ツールド九州初日は無事終了。 沿道の声援が凄かったです。 明日は雨の阿蘇ステージ😅
2023年10月04日
50グー!
メンテ完了して明日の夜からツールド九州のために移動。 ZZRで走るか15台貸与される忍千の1台が回ってくるか🤔 何にせよ4日間の大掛かりなイベントを楽しんできます。
2023年10月02日
44グー!
セルスイッチ配線の劣化でセルが回らない事が多くなってきたのでストックしてたハーネス付きスイッチBOXと交換。 ついでにエンジンオイル交換とクーラント補充。 タイヤチェックしたら安全ピンがクシャッと潰れた状態でリヤに刺さってスローパンク発生を発見😓 とりあえず全て対応して明日外装組付け予定。 金曜日からのツールド九州、ちょっと不安です。
2023年09月30日
46グー!
大分サイクルフェス初日、大勢の観客で盛り上がりました。
2023年09月29日
明日から大分サイクルフェスのお仕事。 本業を定時で切り上げて大分移動するので、朝のうちに積載しておきました。
2023年09月17日
朝駆けでセボンのモーニング
2023年08月27日
53グー!
角島までリハビリラン。 何ですかねこの暑さは💦
2023年08月15日
111グー!
北海道ツーリングからひと月以上、猛暑でバイクに乗る気がしない日々が続きましたが、暑さに負けてたまるか、いっそこの暑さを楽しんでやるー! と、千葉の九十九里まで走りました。 海は最高でしたが、行き帰りの暑さと渋滞は地獄でした😱😱🥵🥵💦💦 またしばらく乗れなさそうです😅
2023年08月14日
55グー!
R191を益田方面にゆっくり流して後藤商店の自販機スタミナうどん450円。肉・わかめ・エビ天・かまぼこ入り、柚子皮の香りが出汁に染みて本当に美味しいです。 萩の人間としては、どんどんのモーニング肉うどんが一推しなんですが😆昭和レトロな自販機うどんにはこれからも頑張ってほしいです。
2023年07月30日
今日はFZSを久々に動かしてタンデムで開店1時間前にみなと食堂ふなだまりに到着。ボリューム満点の海鮮丼1000円を食べて夜のおかずゲソ揚げと南蛮漬け各200円を購入。 冷蔵庫に入れるために家に戻ってZZRに乗り換え。 さんさん三見でソフト食べて、あまりに暑いので家で涼もうと思ったら家の手前2kmで奥さん乗せた友人忍千と遭遇し一緒に秋吉台へ。4人でアイスコーヒー飲んだ後別れて帰宅。 なんだかんだで良く走りました。
2023年07月17日
54グー!
久しぶりに投稿 海の日暑いっす
2023年07月10日
59グー!
自転車レース界隈で超有名なシール屋さんに、マヴィックレプリカ案に続いて素敵過ぎるデザイン案を頂きました❤️🤣
2023年07月08日
レース終盤に降った雨で、この先の横断歩道のある右コーナーで何台かが落車。バイクもヒヤヒヤしながら走りました。
51グー!
モト隊は佐木島移動中
2023年07月07日
JCL広島大会行ってきます。 YouTubeライブもあります。 働く黄色いバイクを応援してください😆
2023年07月01日
115グー!
何十年も前から行きたかった北海道キャンプツーリング。まさに夢のような旅でした。行くならいちばんいい時期に行きたいと思い、北海道の何十年来のハーレー乗りの友人と調整を重ねて、1週間の休みを取り、往復フェリー二泊、実質道内は三泊でしたが、道内を知り尽くした友人の先導もあり、ずっと晴れ☀️の素晴らしい旅になりました! 100枚以上の画像から10枚だけ公開です。^ ^ 仙台〜苫小牧フェリー、仲洞爺キャンプ場、羊蹄山、日本最長直線道路、スカイライン(ケンメリ)の木、十勝岳、富良野ラベンダー畑、セイコーマート(道民御用達のコンビニ)前です。
64グー!
アンダーカウル加工して取り付けました。 もっと黄色になりました👍
2023年06月27日
74グー!
マヴィックモトのレプリカをデザインして頂きました。 審判を引退したらこれで走りたい☺️
2023年06月25日
43グー!
ヨメさん乗っけて半日お出かけ。 帰ったらヘルメットが着弾。
2023年06月24日
黄色化完了。 中古外装なので傷や塗装の欠けはあるけど、タッチペンでぼちぼち塗りましょ。 明日東京オリンピックの自転車レースで使ってた黄色ヘルメットが届くので、これも楽しみ😆
2023年06月19日
96グー!
長年の目標だった北海道キャンプツーリングに行って来ます^ ^ 苫小牧港で北海道のハーレー乗りと合流して三日間の道内旅です。 まずは本州移動。仙台〜苫小牧フェリーに向け出発〜🏍️
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。