メーカー・バイク一覧
「ZZR400」の投稿は1742枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR400
2023年03月14日
47グー!
2023年3月18日か19日の大阪モーターサイクルショーに一緒に行ってもいいよって方いませんか😭 高速に乗れるバイク仲間がいないので一人なんです、、ちなみに私は福岡市住みの大学生男です ぜひ連絡お願いします🤲
2023年03月13日
59グー!
ホイール磨きました✨😆
2023年03月12日
58グー!
LEDに替えました💡トンネルでも明るくなりました😄
2023年03月11日
48グー!
初乗りです🌸
2023年03月10日
34グー!
初めてガス欠になってしまった、、、! 燃料計が壊れてるから全く把握できていませんでした。、 「なんだか回転数が落ちてるなぁ」って思った矢先でしたね 軽くパニックになったけどリザーバータンクの存在が頭の隅っこにあったおかげで事なきを得ました。良い機会だから自分のバイクの燃費を計算しておきましょう。 燃料計のパーツ注文してから2週間経ったけどバイク屋からの連絡はまだ来ませんね。早く治してほしい
129グー!
こんにちは。 3/7.8で千葉県房総半島1周に行ってきました。 天気も気温も最高で、なかなかのツーリング日和でした。 2日目の鋸山地獄のぞき迄の、延々と続く階段は、かなりの苦行でした...。 行きは初のアクアライン、帰りはお金を使い過ぎてしまったのでオール下道7時間。 出発前に、ハンドルアップスペーサー(2cmUP)をつけたので、手首への負担が軽減されてくれて助かりました。 もし着けてなければ、帰りも苦行でしたね。
2023年03月09日
138グー!
今日も天気が良くバイク日和でした👍 菜の花と桜が綺麗なので撮影してみました📸 最後は大黒ふ頭パーキングで📸
2023年03月05日
57グー!
長い冬の間の整備がやっと終わりました♪ 前後ブレーキOH プラグ交換 エアフィルター交換 燃料フィルター交換 錆びたマフラークランプ&ガスケット交換 メーター球LEDに交換 マルチステップ装着 navi&空気圧センサー装着 USB電源取り出し デイトナᎠユニット装着 可動部ベルハンマーゴールド散布 家に余っていたラッピングシート貼り付け プチ ステッカーチューン♪ まだまだ寒いので試運転は後一ヶ月後くらいですね。
2023年03月04日
40グー!
今月車検〜いくらかかるかなぁ🤔 直すとこ直して安心して 今年は札幌から北見にツーリングに行きたい!!
2023年02月28日
バイク納車2日です 早く慣れるために仕事終わりに1時間ほど流してみました。とても楽しかったです
36グー!
初めまして よろしくお願いします
100グー!
3月まで封印って言ってたんですが… あー我慢できなかった(笑)近所ですけど🤣
2023年02月26日
37グー!
南区のバイクワールドさんに、オーバーフロー修理とチョークワイヤー修理の依頼をお願いしました。バイク修理業は今かなり人手不足気味らしくとても忙しいらしいです。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。
44グー!
今日はソロで😄
2023年02月23日
頼んでたチェーンが届きました😄 早速チェーン交換! チェーンの張り調整して、完了! 今回はゴールドチェーンにしてみました😆
2023年02月19日
78グー!
北海道の冬は暇だねぇ あと2ヶ月ちょっと我慢だね。
141グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 私の人生初カワサキバイクが✋😭 ZZ-R400の初期型です👍️⤴️ GPZ400Rと悩みましたが✋😆 発売を待ってZZ-R400にしました🎵😉 増車なので前投稿のバイクと合わせて当時3台所有していました❗😁
2023年02月10日
35グー!
一年中バイクを乗っていますが、 さすが今日ぐらいはバイクも人も休む🥱 東京は大雪☃️
2023年02月05日
108グー!
おはようございます。 昨日は小鹿野町にあるバイク神社「小鹿神社」に行ってきました。 3週間ぶりのバイク、やっぱり楽しいですね。 1年間お世話になった御守りを返して、新たな御守りGET。 道の駅芦ヶ久保にも寄りましたが、休日なのにライダー少なかったですね。やはり寒いからか...。 芦ヶ久保の氷柱、開催してました。 幻想的な世界感を味わえますので是非。 ご安全に。
2023年02月02日
53グー!
新しいカワサキ4気筒400CCフルカウルバイクーーZX-4RRがつい発表された🎉 80馬力は魅力的😎 ただ乗車姿勢からあまりツーリングには向かないような感じですが、 僕のZZR400が乗り潰された後の候補として、 早く実車を試乗したい🤔
429グー!
昔ZZR400に乗っていた時の写真。 自分が走っているところの写真はなかなか撮ってもらえないからほんとに貴重な1枚! バイクの楽しさも、怖さも教えてくれた。 ありがとうZZR400!
2023年02月01日
112グー!
中華街の豚まん食べたくてひとっ走り🏍️➰ 豚まん食べはじめてから、写真撮るの忘れてたので 食べかけ写真🤣 今日は風が強かったけど、暖かくてよかったぁ👍
2023年01月29日
54グー!
久しぶりのツウリング
2023年01月22日
52グー!
よく休憩する駐車場の写真ですが、 やっぱ冬でも乗りたくなりますよね。
2023年01月12日
96グー!
こんにちは。 昨日は、神奈川県の中古タイヤ市場のレトロ自販機→宮ケ瀬ダム→オギノパンへ往復7時間コースで走ってました。 レトロ自販機コーナーでは、昔なつかしの自販機ばかりでワクワクしてしまいました。 オギノパン、あげぱん以外も美味しかったです。
2023年01月09日
23グー!
最近、休日の朝が起きれなくて乗る機会を逃していましたが、ようやく動かせた😂 こちらも久し振りの大和家さん☺️ 外観は慌てて撮ったので、全く綺麗に撮れず😩(笑) 油淋揚げ餃子と、気まぐれ拉麺(蓮根とキノコのあんかけラーメン)を頂きました😋🍴 いつ来ても美味しい❗️☺️
2023年01月07日
62グー!
皆さんお久しぶりです。 大変悲しいのですが、バリオス1型を手放し、zzr400 を我が家に迎えました。 バリオスに未練はありますが、これからzzr400 君を可愛がっていきたいと思います。 まず、重すぎる。
2023年01月04日
71グー!
箱石峠
79グー!
明けましておめでとうございます。 昨日は、2023年初走りということで、栃木県の安住神社へ初詣に行ってきました。 いや~、すごいバイクの数でした。 いっちゃってるマフラーも多く、騒音問題が起こりそう...。 御守り購入、シートバッグへ装着済。 なかなか可愛い御守りですね。 今年もいっぱい走るぞー。
2023年01月03日
取り外しから1ヶ月かけて分解 洗浄 耐熱塗装 シール&パッキン全取り替え 赤パット装着 組み立て 取り付け メッシュホース装着 エア抜き ホースの取り回しがチョイ悩みましたが、漏れもなくようやくフロントブレーキ周り完成しました♪
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。