メーカー・バイク一覧
「ZZR1100」の投稿は2633枚あります。 zzr1100、Kawasaki、ZZR、zx11、あかがねとよ滝 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年08月16日
113グー!
映画「あゝ野麦峠」ロケ地?🎬 北アルプス大橋から安房峠を抜け 野麦峠まで🏍️😄 野麦峠の山頂付近の茶屋で 「そばがき」と言う物を初めて食べ 良い経験をさせて貰った😋🤔👍 茶屋には映画「あゝ野麦峠」の 当時の資料等が展示されておりました! 付近でロケをしていた感じでした🎬
98グー!
北アルプス大橋まで 涼を求めてツーリング😄 道中バイクを走らせていれば 風は気持ち良く、気温計では25℃くらい! 残念ながら、雲が多く写真映えはしなかったが、雨降らなかっただけでも良しとしよう😅 近くの道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」で 「けいちゃん丼」をいただいた😋👍
ZZR1100
2024年08月15日
34グー!
宮崎えびのへ 暑すぎて遠くまで走れず😅
39グー!
無事、白樺湖経由からの霧ヶ峰に到着 下界は酷暑なのにこちらは涼しいを通り越して寒いくらい。 空模様があやしくなってきたので、急いで帰路に付いたのですが、間に合わず、雨に濡れつつ帰宅中です。 流石に下道で帰るのは辛いので、高速使って帰りますm(_ _)m
47グー!
刈谷ハイウェイオアシスを出発して、どんぐりの里、天竜峡大橋、田切の里を休憩地点として展望喫茶 風の詩まで到着 行きと帰りとどちらでよろうか考えたけど、時間的に余裕が無さそうなので行きで寄って来ました。 風が気持ち良く、絶好のバイク日和ですね
友人にバリオスに乗ってもらい、自分はZZRで2台でのツーリング 目的地は霧ヶ峰 自分のバイク2台ってシチュエーションはまぁまずないので、楽しく走らせて貰います
2024年08月14日
43グー!
腰上オーバーホールとりあえずシムの最適化完了してヘッドまで組んだ。 オイルとクーラント入れてエンジン始動‥するはずがしない😆 調べたら火花なし、オーバーホール前には火花飛んでたんだけどね〜、イグナイター抵抗チェックしたら死んでた😂 もうパーツ出ないのでウオタニか❓ 値上がりして高いからとりあえずオクで中古で落札してイグナイターだけで復活するか試してからですね、まだまだかかりそうな気配のレストアでしたっと💦
121グー!
巌立峡滝巡り 小坂の三ツ滝 唐谷滝 あかがねとよ滝 もうエメラルドグリーンが半端ないっす 雨だけど来てよかったぁ☺ #巌立峡 #小坂の滝三ツ滝 #唐谷滝 #あかがねとよ滝 #マイナスイオン #滝 #最高 #エメラルドグリーン #飛び込みたい #zzr1100 #zx11
82グー!
午前中、時間が空いたので涼しいうちにひとっ走り😆
2024年08月13日
65グー!
今日はお墓参りの後 息子と近所のラーメン屋🍜へ行き、午後は長期連休に微妙に進捗する庭仕事🪖⛏️。とにかく暑かった☀️ カツオ味の効いたかつおラーメンは美味しく汁まで飲み干しそうになったゾ。 #バイクのある生活 #Kawasaki #カワサキ #zzr1100 #zzr #ラーメン
16グー!
190km
9グー!
?
8グー!
6グー!
5グー!
11グー!
2024年08月11日
40km
26グー!
おはようございます!連休突入!夏イチツーリング🏍スタート😆 集合地点まで後100km🤣
2024年08月09日
50グー!
ZZR腰上オーバーホール中、ピストンリング交換してバルブ当たり面調整してバルブクリアランス測ってシム測定、休みの日に天気が良いと走りに行っちゃってなかなか進まない、普段の仕事後はビール飲んじゃってこれまた進まない‥北海道は直ぐ冬になっちゃうからこのペースだと今シーズン中に仕上がらない可能性が‥あはは
2024年08月02日
81グー!
長野の戸隠神社⛩️奥社前の『なおすけ』さんまでお蕎麦を食べに行って来ました‼️ (1人ですが、ざるとかけの2ついただきました🤣) とても美味しくいただきました🙏 皆様も1度は参拝に訪れて下さいませっ‼️😁🙌 ちなみに奥社より少し手前にある中社の天井絵を是非とも見ていただきたいと思います。天才 河鍋暁齋によって龍🐉が描かれております😁🙏
13グー!
320km
12グー!
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。