ZZR1100の投稿検索結果合計:2691枚
「ZZR1100」の投稿は2691枚あります。
カワサキ、ZZR、Kawasaki、zzr1100、さくら などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZZR1100に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZZR1100の投稿写真
-
2024年04月10日
183グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
この度9連休中であった私も今日が最終日😟
天気も雨が降ったり止んだりが続き結局バイクは乗れたのは本日含め3日であった😑
ただ今日がスッキリ晴れてくれて嬉しい🤩
なぜならばいよいよ来週に新しき相棒の納車が決まった😅
と言う事は多分本日がZZRとの最後の走りになるかも?😣
いつもとは違いゆっくりとZZRの挙動やフィーリングを確かめる様に走ってみました😊
いろいろとありましたが私のリターン後の初めてのリッターバイク沢山の勉強させてもらいました😉
良き相棒でしたありがとう😆
別れが近くなり似合わず少しばかりおセンチになってしまいました😅 -
2024年04月07日
136グー!
今年も、宮城県大河原町&柴田町の一目千本桜🌸に行って来ました!
この時期は、ほんとに桜がいいですね~🤔
桜は、開花しましたが…満開までには…あと数日でしょうか?🤔
天気は👍で、素晴らしいバイク日和でした!
#桜前線
#🌸
#さくら
#桜
#Kawasaki
#カワサキ
#zzr
#1100
#宮城
#大河原町
#柴田町
#船岡
#バイクのある風景
以下は、、公式ホームページより
■さくら名所百選・遊歩百選の地
宮城県柴田郡の大河原町と柴田町の中心を流れる白石川の堤に延々8kmにわたり、咲き誇る白石川堤「一目千本桜」。
高山開治郎氏によって大正12年及び昭和2年に寄贈された桜の苗木約1,200本が約100年の時を経て今なおわたしたちを魅了します。
開花時期には、残雪頂く蔵王連峰と、満開の桜並木が白石川に映り、絶妙な調和を見せる、日本が誇るさくら名所百選の地です。 -
2024年04月06日
173グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
今日は久しぶりの日帰りツーリング😍
朝からバイクでは行った事が無かった雲仙へ😉
本日の目標!
1.千々石観光センターでじゃがちゃんを食べる😤
2.ドラゴンロードを走る😆
全長約7キロの堤防道路を走り雲仙入り😉
まずじゃがちゃん、いや〜ホクホクで美味しい〜😍
思わずお替りしようかと思ってしまった😅
それからドラゴンロードへ行きお昼ごはんにしようと走るとどんどん雨足が強くなりあっと言う間にウエット路面に😱
折角のクネクネ道なのに怖すぎてアクセル開けれん😩
恐る恐る登り写真撮ったらソッコー下山😣
ホントは反対側に降りて島原で具雑煮食べたかったが断念😭
雨が降りそうで無いルートで道の駅太良に美味しい海鮮チャンポンがあると聞いていたので太良迄ダッシュ💨
到着するもなっなんと店が閉店してしまってる😱
後から雨雲が追っかけて来るので戻る事はせずそのまま前進!
しかし食べるお店な〜し😩
昼飯難民となってしまいました😑
結局普通に有るうどんチェーン店に入り食べて帰る事に😣
まあ久しぶりにノントラブルで約300キロ走れたので満足です😊
次回晴天時にドラゴンロードはリベンジだな🤔 -
2024年04月02日
168グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
先日こんなハガキが届きました😊
最近では車のディーラー並みにこういったハガキが届くのですね😳
ちょっとビックリ😅
だからなのかZZRさん又もトラブル・・・😣
オイルにクーラントが混入しているもよう😱
白濁迄はしていないが抜いて見ると少し混入してました😥
クーラントも全部抜き一番怪しいウォーターポンプを外してOリングのみ交換してみましたが改善しなければポンプの交換かな?🤔
その後久しぶりに五ケ山ダム迄走ってみたけど今の所大丈夫そう🤐
ダムで少し写真を撮ってみたが
いや〜カッコよすぎる😍
このスタイルは自分にとってツボです🤩
だが正直別れが近づいている事を考えると走ってて涙が出そうになる😣
自分で決めた事だから・・・
最後迄しっかりメンテして良い思い出を作りたいです😭 -
2024年03月31日
74グー!
今日は法事。昨日は車2台分のタイヤ交換。合間をみつけ少しだけ乗った。だいぶ暖かくなったが🌸はもう少し先か。バイクのステムのベアリング交換するので暫く乗れない日が続くかな...
#バイクのある風景
#Kawasaki #カワサキ #zzr1100 #zzr
#バイクをカッコよく撮りたい
#福沢地区コミュニティセンター
#八尾町民ひろば -
ZZR1100
2024年03月20日
187グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
本日は祝日にもかかわらずが休み!🤩
しかも久々に天気良い!🤩
がっ!しかし風が強〜い😣
まぁ大丈夫だろうと言い聞かせ
久々に糸島の福ふくの里へ菜の花畑を見にからの二丈パーキング
風が強すぎてまっすぐ走れんし信号待ちでは倒れるかと思った😥
こりゃ海岸線は厳しいと思い山へ🤣
がっ!これまた寒〜い🥶
嘉瀬川ダムで温かい珈琲をのみ根性無しの私はそそくさと帰還😑
気持ち良く走れず不完全燃焼な休日であった😣
そして突然ですが、実は私事ではありますがZZRとお別れをする事を決意しました・・・・😥
全く急展開で自分でも考えておりませんでした・・・😟
あと一月程なのですがZZRともう少し想い出を重ねたい😭
-
2024年03月13日
207グー!
皆さん今日も一日お疲れ様です!😆
いや〜久しぶりに走らせる事が出来ました🤩
ここ最近エンジンかからない😣
休み毎に雨が降る😭
今日も今朝方迄は雨が残っていてようやく道が乾き夕方にお山へ😉
峠の日が当たらない場所には何と雪が残ってる🥶
やはり山は侮れないな😅
一時間少々でしたがリハビリ的に走れました😆
さて話は変わり私ごとではありますが先週末に還暦を迎え会社の仲間に還暦祝いをして頂きました😊
皆でワイワイ食事した後最後にお祝いの品を頂いたのですが
開けて見るとなっなんと!
B-COM ONEが!😍
めっちゃ嬉し〜😆
そして嫁さんからは赤いちゃんちゃんこなんて着ないだろうからと
KADOYAの革ジャン!😭
なんて幸せ者だろう😭😭😭
感謝の気持ちでいっぱいです
皆の気持ちを裏切らぬようこれからもしっかり頑張ろう!
そして嫁さんにも心配かけぬようにこれからも無事故、無違反、無転倒でやっていく事を誓います🤗