ZRXの投稿検索結果合計:1867枚
「ZRX」の投稿は1867枚あります。
ZRX、カワサキ、シート交換、タックロール、バイク などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRXの投稿写真
-
ZRX
2020年07月15日
84グー!
ZRX400 スナップオンキー製作
今まで仲間がエストレヤで愛用してたスナップオンキーグリップをニューマシンのZRX400のキーに差し替えます(´∀`)
まぁまぁ傷もあるんですが、コレが気に入っているらしく、心臓移植ならぬキー移植手術ですw
今まで刺さってたエストレヤくんのキーを抜いて、、
カワサキ純正なのかな?ZRX400のキーを丸裸にして、グラインダーで無慈悲にスリム化させます。
あとはハンマーで打ち込むんですが、抜けないようにおまじないで、キーを差し込む穴にゼリー状瞬間接着剤を流し込みます。
作業は簡単なんですが、大事なキーを加工するので、失敗できない重要任務でした( ̄▽ ̄)ゞ
お節介ですが、これからチャレンジされる方に、ワンポイントとして。。
キーを押しながらハンドルロックをするタイプの場合、押した分の長さまで考慮して差し込みの長さを決められると失敗がないです。
一番最初に作った時に私自身失敗しましたw
ではでは〜 -
ZRX
2020年06月29日
84グー!
整備記録
ZRX400 組み付け
キャリパーは前後ともオーバーホールです。
水性塗料でべっとり塗ってあったおかげで、シールキット組み換えよりも、色剥がしに時間がかかりました💦
こういった延々と続く終わりの無い作業は苦手なんですよねぇ(--;)
まぁ何とか無事に冷却水入れて、無事エンジンに火を入れることができましたヽ(´▽`)/
写真には乗ってませんが、キャブのフロートカバーパッキンから燃料がダダ漏れでしたw
のちにジェットセッティングも行うので、パッキンは今のうち新品に替えておきます。
マフラーはダイシンのワンピースアルミです。
オーナーさんに磨いてもらいました( ̄▽ ̄) -
ZRX
2020年06月29日
66グー!
整備記録
ZRX400 足回り組み付け
仲間のZRX400のタンクカウル塗装が仕上がったので、それに合わせて組み上げを行っていきます。
スィングアームのベアリングは、状態も良くまだ大丈夫そうなので、清掃&グリスアップ。
タイヤは前後新品に。
オーナーの予算に合わせて、安くて評判も悪くないIRCをチョイスしてみました。
チェーンは、後にちょっとごにょごにょ考えてることがありまして、今回は清掃して再利用ですw
ライト周りも、とりあえず車検までは丸目で。
ビキニカウルも塗ってもらったんで、のちに角目にします。
リアサスは元々中華の抜けたやつが入ってたんで、純正に変更です。
KYBステッカーを用意してますが、オーナーさんに儀式として貼っていただきますw
写真枚数制限の関係で、投稿を複数回に分けます。