ZRX1200Rの投稿検索結果合計:2783枚
「ZRX1200R」の投稿は2783枚あります。
zrx1200r、ZRX、Kawasaki、ツーリング、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200Rの投稿写真
-
2023年04月09日
40グー!
古き良きアメリカンオールディーズと、目の前の畑でオジサンが振る鍬の音が耳に優しく、
とても良い時が流れるカフェ。
『落ち着き』
と
『興奮』
が、渾然一体となっている
バイクの町
小鹿野の
MOTO GREEN CAFE。
#ライダーズカフェ
#小鹿野町
#モトグリーンカフェ
#鳥山明
#仮面ライダー
#ルパン三世
#古き良き
#riderscafe
#motorcycle
#バイク
#オートバイ
#絶版車バイク
#zrx1200r
#kawasaki
#川崎重工
#カワサキ
#デイツーリング
#ソロツーリング
#soloturing
#ツーリング
#touring
#vt250fintegra
#ホンダ
#ホンダバイク
#HONDA -
2023年04月08日
22グー!
✨第一回関西ZRXミーティング✨
なななんと。。。
BITOR&D 第11回JB- Powerミーティングとコラボ開催となります😭
日時2023年5月14日 日曜日 午前9時〜
場所 コウノトリ但馬空港 東駐車場
多くのZRXのご来場を心よりお待ちしております。
✨
#拡散希望
#Kawasaki
#ZRX
#zrx1200ダエグ
#zrx1200daeg
#zrx1200r
#zrx1200s
#zrx1100
#zrx400
#zrx400ii
#zrxミーティング
#関西ZRXミーティング
#ゼファーミーティング
#precious
#ツーリング -
ZRX1200R
2023年04月03日
28グー!
1100じゃなく、ダエグでもなく、ZRX1200Rな訳。
先ず、ZRX有りきだった。
以前、わざわざネイキッドノンカウルのRZ250R(1AR)から、ビキニカウルの初期型RZ250R(29L)に乗り換えた事でも分かる様に、俺はビキニカウルが大好き😍💖
勿論好き嫌いはあるけど、その29LやZRXのビキニカウルはモロに好み✨
そしてもう一つ。
スタビライザー付きのスイングアームにも惚れ込んでいた。
本来は丸パイプの1100やダエグの方が圧倒的に好みだったのに、何故角形八の字断面パイプの1200Rにしたのかと言えば
先ず塗り替えでなくディアブロブラックという大好きなカラーリングが存在する事。コレが第一☝️🌟
あとはそれぞれの対比。
1100はやはり高年式となって修理箇所が嵩む事が想像出来たし、僅かとは言え1200Rよりホイールベースが短い。大型に関しては、旋回性よりも高速の直進安定性に振ってある方が俺にとっては有り難い。
しかも、件のアルミスイングアームも剛性を上げる為の8の字断面形状と知って、好みの丸パイプではない事も諦めがついた☝️
ではダエグはどうか
タンク形状が丸みを帯びた事と、実際に跨った時1200Rより窮屈さを感じたのが手を出さなくなった大きな理由。
キャブかインジェクションかは、大型の範疇、それもZRX三機種の中では大きな問題にしていなかった。
排ガス規制の影響で、馬力こそ1100より落ち込んだものの、他車種と大きく違い僅か3500rpmで10.3kg-mのトルクを発生させる事で、その分を補う味付けがされているのが更に惹かれた理由。
今のリッターバイクに比べれば絶対的なパワーは劣るけれど、下の回転で高トルクを得られる事で、下道や高速の合流での有利さは譲らない。
逆にチョットなぁ💧と思う点は、恐らく多くの1200Rユーザーと一緒だ。
低速でのハンドリングと5速ギヤ。コレに尽きる😅
ただ、だからといってビキニカウルのフレームマウントは絶対にしない。単純に見た目が俺の好みでなくなるから。
6速ギヤ化はエンジンの載せ替え等で対応しているユーザーもいるけど、そんな金はないので「我慢する」の一択😂
ソレ以外の微細な問題はカスタムで対応したので無問題💖
いつカバーを外してもウットリする車体に、十二分に満足している💕😍💕