ZRX1200 DAEGの投稿検索結果合計:3794枚
「ZRX1200 DAEG」の投稿は3794枚あります。
ZRX1200DAEG、DAYTONAゴールデンパッド、夜ツーリング、雲一つない空、花言葉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZRX1200 DAEGに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZRX1200 DAEGの投稿写真
-
2020年10月02日
39グー!
.夜ツーリング🛵
.弟CB、友達CBRでふらっと大黒パーキング🛵
#バイクのある風景
#夜ツーリング
#ZRX1200DAEG
-
ZRX1200 DAEG
2020年10月01日
43グー!
✨新ブレーキパッド慣らし試し乗り!
峠では所々路面が濡れてて💦ガッツリとは走れなかった…
(•́ω•̀ ٥)💦
下調べ…(▭-▭)✧
※高速からのブレーキ力は✨バッチリ!
( •ω- )☆
しかし…
※低速からのブレーキ力には💦
「ギュギュギュ〜…」
と違和感がある感じです。
(;。-̀﹏-́。)ゥーン
地元に帰って来るころには💦日が沈んでました💦
今日は✨🌕✨十五夜!
✨綺麗だったから、チョット📷✨パシャリしました!
(๑>•̀๑)
#ZRX1200DAEG
#ブレーキパッド時空typeC
#Ghostrider
#十五夜
#バイク好きと繋がりたい -
ZRX1200 DAEG
2020年09月30日
45グー!
前オーナーが✨カッコ良くブレーキ周りの✨カスタムをしてくれてた、
☆ZX14R用マスターシリンダー
☆ZX6R用キャリパー
☆メッシュホース
の✨ブレーキング力にも慣れ、もぅ〜少し「👊ガツンッ」と来るブレーキが欲しくなり💦
F☆時空セラミックシンタードtype C
車体全体の沈み込みの✨アクセントが欲しくリアには、
R☆DAYTONAゴールデンパッド
を購入!
次いでに、キャリパーメンテ!
✨掃除✨揉み出ししてみたいと思います!
(๑•ω-๑)♡
#キャリパー掃除
#ブレーキパッド交換
#F時空typeC
#DAYTONAゴールデンパッド
#揉み出し -
2020年09月30日
74グー!
本日一カ月越えの納車で10万キロ越えダエグで走ってましたよ。
エンジンは好調ですがケイファクトリーのフルエキでバックファイアがすぐでますよ。
アンコ抜きのシートのおかけで膝の曲がりがきつく早速ノーマルのシート探します。
一速でレッドまで回しましたけど、浮かないですね。
回すと、そのあとで2速が硬くて入らないですよ。
カワサキらしくミッションがガシャッコンです。
4気筒はジャイロ効果で高速コーナーが安定して怖くないです。
ワイディングは、4速に入れていればオートマチックで250より楽ちんです。
ブレーキは物足りないし、サスもオーリンズだからいいわけないし、昔のバイクですね。
もうちょっと低速トルクが欲しい。
-
ZRX1200 DAEG
2020年09月27日
34グー!
元気そぅで✨ニコニコした😈娘の顔を見に行きました!
バカ言いながら、一緒に歩いてスーパーへ買い物
w✨👭✨w
「あっ珍しい✨白い彼岸花」
と、😈娘が見つけました。
スゴ───(〃'艸'〃)───ィ
楽しい時間もすぐ終わり…💦
帰り際、😈娘が…
「✨ありがとう〜」
(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?
↑w☆きゃみぃ〜♂心の叫びw
大学生になるまで💦生まれて今まで…
☆きゃみぃ〜♂に「✨ありがとう」と言った事が無い😈娘…
( ̄▽ ̄;)💦ハハッ
「✨ありがとう」
と言う言葉は、大学の授業で習うみたいです!
笑笑ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
また😈娘と会う日が楽しみです!
(彼岸花の花言葉)
(*˘︶˘*).。.:*♡
#人を嬉しくする魔法の言葉
#ありがとう
#大学で習う
#娘ニコニコ顔
#花言葉
#娘とまた会う日が楽しみ
#父親嬉し泣きw -
ZRX1200 DAEG
2020年09月26日
49グー!
やっと連休!
\(๑´ω`๑)/ヤター
今日は💦☔天気悪いので⤵︎ ︎
約、走行距離500kmぐらいで定期的にメンテナンスしてるチェーン掃除!
(๑•ω-๑)♡
✨綺麗になりました。
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
#ZRX1200DAEG
#定期的メンテナス
#バイクにも愛情 -
ZRX1200 DAEG
2020年09月21日
37グー!
今日は🍁秋晴れでした。
❀(*´▽`*)❀
✨雲一つない空!
✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
#秋晴れ
#雲一つない空
#具定展望台
#ZRX1200DAEG -
ZRX1200 DAEG
2020年09月16日
36グー!
クラッチマスターシリンダー取り付け後ちと奥多摩まで
テスト走行♪
ノーマルのホース?が短く取り回しを変えたらなんと😫タンクに当たって塗装剥げた!ホースのつけ直しで2回もエア抜きしたよ!結果少し軽くなりましたが激的には変わらないないプンプン 次回はホース変更♪
ネジがギリギリセーフ、絶対コケたらタンク凹むとみた
3枚目はホースがタンクに当たって塗装剥げた🤣焦ってさらに下にも六角工具落として塗装剥がしてしまった!
奥多摩周遊道路で雲の中に入ってしまった写真だとそうでもないが真っ白です。
一つ問題がレバーがブレーキとクラッチがあわなくなってしまった!皆さんはどうしてるのか?
オマケでかあちゃんのDaytonaハンドルウェイトポチして3ヶ月かかって届いた😁まあパチ物
だから安かったのでOK