メーカー・バイク一覧
「ZR-7S」の投稿は905枚あります。 ZR-7S、大観峰、豊後森機関庫 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZR-7Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZR-7S
2023年12月06日
108グー!
一昨日の朝のお勤めの後の2枚。4〜6度でけっこうあったかかったですねぇ。
2023年11月27日
96グー!
今朝のお勤めは6度でスタートして4度で終了。オーバーパンツを防風性の高いタイチにして、インナージャケットは2枚重ね。ネックゲーターはラフの極寒仕様にしたら、最初はポッカポカ。昨日は3.8〜0.9度だったから当然ですねぇ。そろそろ電熱上下の出番かなぁ。
2023年11月23日
30グー!
集合してから「何処行く?」から始まって 日光方向に決定 トイレ休憩にてお昼の話しになり 水沢うどんに変更 それがウチらのツーリングです
2023年11月20日
81グー!
今朝のお勤めは7度前後。タイヤを前後交換してから8,000キロ。後ろはまだ大丈夫だけど、前はあと5,000キロ走れるかなぁ?3,000キロかなぁ?
2023年11月16日
104グー!
朝のお勤めの出発前にスロットルアシスト交換。経年劣化でゆるんでくるとこんなに違ってきます。ところで7度だと新調した春秋用のインナーキャップ・ネックゲーター一体型だとちょっと寒かったです。次からは極寒仕様のにしよう。
2023年11月14日
93グー!
ななのスロットルアシストが経年劣化でゆるくなったので新調。左のグリップにもピロー代わりに付けるんです。
2023年11月12日
94グー!
ところで、ななに川崎重工のリバーマークつけてあげました。純正だとフラッグシップのH2にしかついてないんです。
2023年11月11日
帰りは沼田で一番人気のトミタで上ロースカツいただいてきました。かなーり旨くてボリュームもかなーりでしたねぇ。
87グー!
グリーンパークふきわれでキャンプしてきました。13カ月ぶりの今年初キャンプですねぇ。
2023年11月03日
19グー!
ZR-7Sも久しぶり火入れ
2023年10月23日
今朝のお勤めも昨日同様、10度から11度。でもグリップヒーターに加えて冬用グローブのおかげか、けっこうあったかかったですねぇ。
2023年10月22日
77グー!
アシストグリップの形にほれぼれしちゃいます。
76グー!
今朝のお勤めは11度でスタートして終わり頃は10度。ななにはグリップヒーター付いてるけど次からは冬用グローブにしよう。
2023年10月19日
29グー!
久しぶりにライコランドで買い物
2023年10月14日
23グー!
自宅→小田原→昼食→山中湖→自宅
18グー!
会社の同僚と千葉にツーリング FJRは見た目と違って乗りやすい 驚きました 竹岡式の梅乃家でラーメンを食した後 道の駅 保田小学校に 保田小付属ようちえん が開園してました
2023年10月08日
33グー!
富士山スカイラインの5合目にツーリング 雨がひどくなってきたので みうらうどんに寄って ダッシュで帰宅 今回はバイクは写っていません
95グー!
今朝のお勤めは14度。うっかりオーバーパンツ履き忘れたらちょっと冷えちゃいました。
25グー!
1泊ツーリング🏍️
2023年10月07日
84グー!
桐生まで会議に行ってきました。2時間半くらいで油温が16.5度まで下がっちゃいました。
2023年10月05日
朝のお勤め終了。下は中綿入りオーバーパンツで上は中綿入りインナージャケットで出ましたが、途中で暑くなってインナージャケット脱ぎました。まだインナーベストでよろしいようで。
2023年10月02日
102グー!
今朝のお勤めは19度でスタート。上はジャケットだけで下はジーンズに中綿なしのオーバーパンツでちょうどいいくらいでした。次回は中綿入りインナーベストと中綿入りオーバーパンツを装備することになりそうですねぇ。
2023年09月30日
101グー!
ほれぼれしちゃいます。ところで、ヘッドライトのバルブがちょうど南海にあったので換えてもらいました。今までのと同じスフィアライトです。
2023年09月28日
90グー!
ドリンクホルダー外れてました。やれやれ。
91グー!
朝のお勤めに出たら間も無くヘッドライトがどうやら寿命尽きた模様。フォグライトのおかげでなんとか終了しました。付けてもらってよかった。
2023年09月25日
113グー!
朝のお勤め終了。昨日と同じ18度でも体感は寒そうだったので中綿インナーベスト着てったけど、腕と下半身がちょっと冷えました。次からは中綿インナージャケットと中綿オーバーパンツ着用ですねぇ。 GT Air Ⅱはサンバイザー(サングラス)付きですが、それでも日の出の朝日に向かうと眩しいので度付き調光レンズのサングラスをかけて行ったらバッチリでした。
2023年09月24日
92グー!
朝のお勤め終了。ジーンズとウィンドブレーカーでも18度だとひんやり。4時過ぎから消防車やパトカー、救急車のサイレンが5時近くまで鳴り響いてると思ったら、八重笠交差点でクルマが横転した格好で電柱に激突し屋根がペシャンコに。救急車がまだいたので、車内の人はまだ救出されていないかと。
2023年09月23日
ななが無事に退院してきました。ウィンカーのマウントラバーを換えてもらって、温度計は点検してもらったらちゃんと表示されるのでそのまま退院です。
2023年09月09日
静岡県某所聖地巡礼です わかる方だけ反応して下さい 途中で出会ったCB君 お疲れ様でした!
2023年09月08日
43グー!
久々の投稿2 5月まで乗ってたバイク 事故により3ヶ月で廃車 #ZR-7S #大観峰 #豊後森機関庫
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。