メーカー・バイク一覧
「ZR-7S」の投稿は905枚あります。 カスタムコンテスト、フォトコンテスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZR-7Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2021年07月18日
90グー!
名草巨石群とその道中は涼しかったですよ〜(^○^) ホントはもっとゆっくりしたかったけど、夕方からお仕事だったもんで〜
91グー!
あんまり暑いので名草に涼みに行く途中、松田の十勝屋でそばと天盛りいただきました。
ZR-7S
2021年07月16日
97グー!
知人が青のセブンエスの購入を考えているので見せてっていうのでお披露目^ ^ 「青のセブンエスに決めた」って。 わーい\(^o^)/ お仲間が増えまーーーーーっす(^○^)
バリアスコートできれいにしてあげました(^○^) こないだから雨ん中でキャンプやらいろいろ行って汚れてたもんですからね〜
2021年07月14日
98グー!
オイル&エレメント交換してもらいました。ななは10カ月半で6,000キロ、シェルパはななが来てから2,000キロ。合わせて8,000キロ。朝のお勤めはななかシェルパばっかりですからね。ガソリン消費はクルマの半分ですねぇ。
2021年07月11日
77グー!
左のグリップにもスロットルアシスト着けてみたらけっこう手首が楽ですねぇ。手首の枕です♪ どこかのメーカーで左専用つくってくれればうれしいなぁ。
70グー!
降らなかったので朝のお勤めはななで。ダメになったウインカーステーもウインカーごとシーケンシャルLEDに換えてもらいました。昨日と今朝は濡れた路面を走ったので日向ぼっこですねぇ。
2021年07月10日
88グー!
バイク屋さんでシーケンシャルウインカーに前後換えてもらいました。これでフルLEDですよ〜(^○^)
2021年07月08日
94グー!
LEDシーケンシャルウインカーに換装してもらってます。顔見ると別のバイクみたい。プロダクトカヤマさんでやってもらってます。 こないだ右フロントウインカーのステーがダメになったもんで。今日はひとまずフロントを換装してもらって、リアは明日ですねぇ。
2021年07月07日
89グー!
ウインカーのステー?マウント?がダメになったので、どうせならとバイク屋さんにシーケンシャルのLEDウインカーを頼んでもらいました。早く来ないかな。
2021年07月05日
116グー!
キャンプしてきました。雨ん中で設営&撤収作業でしたが、設営後の晴れ間に海を見渡せて、旨い海鮮を食べて、スタッフの女性の対応がすんごく素晴らしかったので、また行きたくなっちゃいましたねぇ。 スタッフも道中の景色も最高でイチオシのキャンプ場です(^○^) っていってもそんなにたくさんキャンプ場知らないんですがσ^_^;
101グー!
キャンプ場に向かう途中のSAで。雨だか霧だか雲だかよくわかりませんでしたねぇ。
86グー!
雨ん中の撤収作業が終わったら雨が止んで出発…と思ったら… ななの右前のウインカーステー?が落ちかけちゃってビニールテープで応急処置。ななは19歳でステーはゴム製ですからねぇ。即バイク屋さんに前後4つ分オーダーしました〜
2021年07月04日
95グー!
やっぱり雨ですねぇ。そろそろ着替えて残りの荷物を積み込んで出発しようかなと。
113グー!
明日、明後日はキャンプ。朝から2日間雨っていうもんで、今夜のうちにパッキング。今回はやたらに時間かかっちゃいましたねぇ。
2021年06月30日
月末から月初めにかけてので大仕事も大詰め。ななで出かけて帰りに鳥居のない神社に寄ってきました。石原の賀茂神社です。テレビにも新聞にも何度も出てるんですよ〜(^○^) ただ今お客さん待ちですねぇ。
2021年06月28日
朝のお勤め終了。水分補給してななにもガソリン補給に行ってきます。今日は8時45分出勤なので、洗濯機まわして出かけます。
2021年06月27日
72グー!
今朝のお勤めはななで。途中で龍舞510の三菱ふそうのすぐ東の市道のひどい陥没を発見。明日、市の担当の道路保全課に対応を頼まなきゃ。お勤め後は久しぶりに金山に上りました。
2021年06月21日
102グー!
朝のお勤め中に排水溝のグレーチング(網)の間隔が空いて危ない場所を発見。グレーチングをかけた幅が市道の側溝込みの幅より狭いため、クルマが通過するたびにずれたらしい。場所は東長岡(馬場)のドムス東長岡B棟の東北角のT字路。これから市の道路保全課に頼みます。
2021年06月20日
57グー!
アサツー!アサツー!朝日が眩しくて気持ち良い!
2021年06月12日
21グー!
ゼファー用マフラーポンでは付かんとわかってだけど付かなさすぎて短縮、排気抵抗多なんとか形になりましたとさ。 #フォトコンテスト
75グー!
J cruiseⅡにSENAのSRL2を着けたのでステッカーも貼ってあげました。
81グー!
午後からの桐生での会議が終わって、帰りの近道の途中にある小俣のあつはらで打ちたての生そばとつゆを買ってきました。久しぶりでしたねぇ。時間があったら食べて来れたんだけど。
2021年06月07日
249グー!
お疲れ様です🙇 前投稿で✋😄 カワサキZR-7の紹介をしましたが❗😁 ZR-7Sというハーフカウルのモデルもありました🎵😉
朝のお勤め終了。おつかれちゃん。張り替えてもらったシートがいいですねぇ。
2021年06月06日
やっぱり、この時期の朝のお勤めはジェットヘルがいいですねぇ。
2021年06月05日
78グー!
ななのメーターランプが明滅しだしたのでLEDに交換してもらいました…って言っても明滅してたのもLEDでしたが^^; ついでにテールランプもLEDにしてもらいました。 シートも破れてきたので、思いきって30ミリアンコ抜いてもらって張り替えてもらいました。 さらにバリアスコートもしてもらって、かなりしっとりした深みのある光沢が出ましたね〜 2週間ぶりのご対面なもんで、うれしくなって甘楽PAまで行って来ました。
2021年06月03日
42グー!
ZR-7s ゼファー仕様! シートレールから切断してゼファーのフレームと外装合体! #カスタムコンテスト
2021年05月29日
バイク屋さんにななのサイドスタンドをカットしてもらいました。スタンドホルダーつけてもらったら、ちょっとホルダーが厚底で、サイドスタンド降ろすとななが直立気味だったもんで。 バイク屋さんが命綱つけて、一晩サイドスタンド立てておいてくれて耐久性確認もバッチリ(^○^)
2021年05月26日
18グー!
タンデムツーリングして来ました(*^^*)
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。