車種 ZR-7のカスタム・ツーリング情報342件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ZR-7の検索結果一覧(8/12)
  • ZR-7の投稿検索結果合計:342枚

    「ZR-7」の投稿は342枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZR-7に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ZR-7の投稿写真

    ZR-7の投稿一覧

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年10月14日

      26グー!

      今日は先日の立ちゴケで割れたウィンカーカバー交換とオイル交換でレッド✕✕✕へ。
      因みにタンクに出来た凹み傷の修理代聞いたら8万円位、期間は1ヶ月!
      高い!
      不人気車ZRー7の車両価格の3分の1
      ついでに前から気になってたシート破れも完璧に直すなら4万円位、無理
      バイク一台買えるは!
      何か冷静に今思えばバイクの修理代は高い!
      🚙の凹み傷で8万も掛かるかな!
      その後南海✕✕、2輪館行ってヘルメット見たりして。
      結局2輪館でステッカー買ってタンクのエクボ隠しに。
      写真は全然凹み隠せないステッカーと両方直ったウィンカー。
      しかし今日はバイク乗るの緊張しました。
      コケたく無いと言う気持ちが強く低速の右折、左折等緊張しまくり!
      もう転倒トラウマ!
      もうバイクの傷の凹みと転倒トラウマで
      心折れそう!

      来週末室戸岬、高知、四国中央市へ
      バイクで行くのですが!
      無事故無転倒で行けますように。
      守護神の石切神社へも参拝しました!
      日曜には天気良ければ予行演習に名古屋方面へ!
      無事故無転倒!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年10月11日

      26グー!

      出石の桂小五郎潜伏関係の石碑と
      出石蕎麦食べる前と食べた後。
      1時過ぎでしたが何処も今日は人一杯!
      予想はしてましたがバイク止めれた出石蕎麦屋さんへ。
      待たずに入れました!
      素直に美味しかった!
      まぁ値段はそれなりしますけど、普段食べる蕎麦とは!違います!
      今日のお店蕎麦香り強く美味かった!
      蕎麦つゆもカツオの出汁か効いているのが素人の私でも解りました。
      今日はコケた以外は快適な走りでした!
      走りやすい道ばかり、173のカーブで怖有りましたが。
      ソロ、マス、沢山バイク走ってました。
      ソロソロ冬支度ですね。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年10月11日

      18グー!

      今日、前回に続き又バイクこかした。
      低速Uターンで!
      運転ベタ、Uターン怖い!
      あえなくウィンカーカバー割れて交換。
      前回は豆球交換。
      Uターン転倒がトラウマ!
      それ以外も今日173号のカーブでヤバ!
      運転ベタやな

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年10月02日

      32グー!

      早いものでもう10月、本日の休日、当てもなく163から名阪国道で亀山、鈴鹿方面へ
      実は鈴鹿サーキット人生初めて見ました。
      何か凄く奇麗と言うか美しい?所と感じました。
      コロナが無ければ今年4月サーキット走行会に参加して走れる筈だったのですが敢え無く!
      併設の遊園地も何か凄く奇麗な遊園地に感じ鈴鹿サーキットは奇麗な所と言うイメージが。
      遊園地も平日なのに結構人が、何台か観光バスも止まってました。
      鈴鹿で昼ラーメン食べたのですが、駐車場が砂利!
      何か嫌な予感!
      帰り道まで押そうか思いましたが慎重に行けばと思いエンジンスタートしたら30センチ位で転倒!
      砂利で滑って全くお手上げ!
      JAF呼ぼうか?
      ちょっとしたらラーメン屋さんから出て来た人が手慣れた手つきで引き起こし手伝って
      くれました。
      有難うございます!
      4年振り転倒、今のバイクでは初めて!
      これからは砂利道の所は入ったら駄目ですね。
      帰りは名阪国道で天理、奈良から阪奈、163で大阪へ。
      天気も良く平日だったから交通量も少なく走りやすい1日でした!転倒除いて!
      鈴鹿今度は一度レース見て泊まって遊園地🎠で遊びたいですね。
      写真は針インター
      土日ならバイク、🚙一杯居ますが本日4時頃バイクは!20台程、ガラガラ!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月21日

      21グー!

      帰りも混んでた!
      マキノから大津まで殆どすり抜け。
      疲れたので山科から第2京阪で大阪へ。
      道は混んでたけど天気は良かった!
      でも次回バイク乗る時冬支度やなと感じた
      1日でした。
      もう冬が!
      次バイク乗れるの10月2日!
      何処行こう?

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月21日

      17グー!

      今月はバイク乗るの無理かなと思っていたのが今日乗れる事に。
      さて何処へ?
      昨日は嫁はんの実家のお墓参りに🚙で和歌山方面行ってたので、じゃ、反対方向の敦賀へ!
      昨日も🚙、バイク多かったけど今日はもっと!
      161号なんかもう殆ど渋滞。
      琵琶湖はいたるところでキャンプやバーベキューや水上バイクやカヌーなどで遊んでいる人一杯!
      4連休のうえキャンペーン効果?
      ナンバー見ても色々な所から来てました。
      少し前の感じに戻りつつある?
      混んだので敦賀まで下道で4時間掛かりました。
      殆ど脇すり抜け。
      安全運転しないと!
      何時もの北陸のラーメンチェーン店の✕番ラーメン食べて、気比の松原へ。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月13日

      27グー!

      その後明日香辺りをブラブラして大和郡山、奈良、阪奈道路経由で早めの帰宅。
      写真はキトラ古墳と稲渕の棚田。
      人出は多かった!
      明日香辺りトンボが一杯飛んでました。
      昨日の永源寺辺りのキャンプ場見てたら最後の夏と言う感じが、今日の明日香辺りは秋でした!
      次バイク乗れるの10月かな?
      寒いかな!
      マダマダ行きたい所一杯あるしな!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月13日

      22グー!

      その後奈良方面へ。
      橿原市のイオンで昼休憩。
      写真は桜井市の談山神社近く。
      見えないかもですけど後ろは紀泉山脈?

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月13日

      23グー!

      朝起きたら天気予報☁に変わっている。
      ☁で雨が降らないのであればバイク乗ろうと、9時頃まで待機。
      大丈夫かな?
      出発。
      明日以降いつ乗れるのか解らんし。
      ☔も心配やし昨日300キロ位乗ってるから近場で。
      月イチの私の守護神、東大阪の石切神社へ。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月12日

      42グー!

      明日は今日の☔の汚れ落としして
      ☔なら久し振りノート乗ろかな?
      気が付けば盆休み以降ノート乗って無いな!
      月曜から9月一杯仕事キツイシフトなので次バイク乗るの何時に成るかな!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月12日

      42グー!

      今日明日休み。
      明日は☔
      今日もイマイチな天気、それでも明日雨なら今日、乗ろ。
      163、307、412で奈良、京都、滋賀方面から421て三重いなべ市へ。
      途中永源寺辺りで突然の☔!
      今週も一瞬でびしょ濡れ!
      いなべ市で昼休憩。
      306で峠越えで滋賀多賀方面へ。
      307で大阪枚方へ。
      421の永源寺からいなべ市の間にキャンプ場色々有るんですがみな混んでました。
      大人も子供も一杯!
      バーベキューしたり釣りしたり川で泳いだり。
      キャンペーンの効果?
      今年の夏が余りにものの状況やったからマダマダ夏休み!かな。
      写真は近江商人の故郷、日野町。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      37グー!

      その後京都御所へ。
      雲行き怪しく大阪へ。
      案の定枚方で大雨!
      戻ってきて2度目の汚れ落とし。
      先週から☔続き。
      でも☔と雷雨位ですから。



      台風通過地区の方、お気を付けてください!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      33グー!

      ☔降りそうなので乗るの止めようかなと思いましたが昼前に京都へ!
      嵐山1ヶ月前に比べたら人出多かったな!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      27グー!

      今日2度目の☔の汚れ落とし。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      25グー!

      何時も同じ様な写真ですが、今昨夜の☔の汚れ洗い流しました。
      でも今から☔降りそう!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      31グー!

      海沿いはまだ天気良かったけど姫路から加古川の辺りで東のほうが真っ暗!
      そしてカミナリ!
      と思う間に猛烈な☔とカミナリ!
      目の前のマックスバリューで雨宿り!
      40分程してカミナリが弱く成ったので出発。
      ☔はかなりふっており二週間続けて☔の中の走行。
      これだけの雨の中バイク乗ったの初めて?
      メガネが濡れて見づらくて怖かった!
      1時間ばかり走って明石の辺りでやっと☔やんで。
      明石から神戸まで2号線、神戸からは阪神高速
      家着いたのが9時。
      帰りも5時間。
      カミナリ怖いし、☔の中のバイク走行疲れた。
      今日も今は晴れてますが天気不安やから近場。
      写真は250号たつの市の室津漁港。


      基本視力良く無いので夜間の走行控える様にしてますが、☔が上がったあとの久し振りの阪神高速の走行良かった!
      夜の神戸の街並みや六甲山、大阪の街並み
      昼間とは違う良い感じ!
      チラリと見えた阪神甲子園球場のカクテル光線

      夜のバイク走行、これからハマりそうです。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      25グー!

      赤穂城の後と花岳寺を寄ってもう4時前。
      日生とか行って見ようかなと思うも、
      天気は良いけど異常に入道雲が!
      250号で姫路方面へ

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年09月06日

      28グー!

      昨日は久し振り西播方面へ。
      明石まではまだ空いてましたが明石、加古川、姫路、2号線混んで赤穂辺りに着いたのが2時近く!
      5時間弱。
      写真は2号線使う時何時も小休止する須磨海浜公園。
      林の向こうの海はこんな感じ

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月30日

      25グー!

      昨日の疲れがあるし、(420キロ走行は疲れました)
      この後京都へ。
      四条通も河原町も矢張り人少ないです。
      鴨川べりは暑いのも有るのか誰も居ません。
      コレは日曜の京都ではナカナカ無いのでは?
      帰りに2輪館寄って5時には帰宅。
      8月は良くバイクも🚙も休みが多かったから
      よく乗りましたが明日から9月一杯は忙しくこの2台に乗れるのソレゾレ乗れるの2〜3回。
      日も暮れるの早くなってきたしな!
      でもまだ行った事無い所行こう!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月30日

      20グー!

      今日は昨日の☔の汚れ落としを4輪ノートから洗車用具おろして🚙の横でしました。
      管理組合に見られたら怒られるな!
      私の🚙止めてる正面天井に監視カメラ有ります。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月29日

      21グー!

      この後天理付近で晴れているのに突然の大雨!
      全身びしょ濡れ!
      カッパ着る暇無く!
      最悪!
      ヘルメット、メガネ☔で見えなくてヤバと思う位の危ない場面も!
      今日は☔以外も169号の山道でも368でも危ないと言うのが!
      矢張り安全運転!
      今日は400キロ強走行。
      1日の走行では久し振りでした。
      明日はバイク今日の☔の汚れ落として近場で。
      しかし8月もう終わりますがほんま日が暮れるの速い!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月29日

      24グー!

      名阪国道経由で大阪へ。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月29日

      28グー!

      尾鷲から42号を松坂方面へ。
      そして368号、369号で奈良方面へ。
      368号の峠は久し振りの酷道でした。
      それ以外は空いてました。

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月29日

      28グー!

      熊野の手前で昼前。
      昔熊野は来た事有ったので気が変わって行った事無い尾鷲へ。
      太平洋見たかったけど余り海見れずここから迷走!
      写真は尾鷲港

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月29日

      24グー!

      今日もバイク乗りました。
      意を決して熊野目指して。
      写真は奈良上北山。
      川がきれいで、泳いでる人、&バーベキュー、多かったな。
      其れ鮎釣りの人。
      今日奈良、三重の川で沢山見ました。
      湖のバス釣りしてる人も!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月24日

      40グー!

      何回か来ている小浜。
      まだ来た事無いエンゼルラインへ。
      先程の写真はエンゼルライン手前から展望台までの途中。
      この写真が展望台からの眺め!
      良かったです。色々案内板有りましたが何処がそれか解らない位は雄大な海、半島、島。
      海しか写って無い所、その向こうは大陸なんや!と
      この道昔は有料やったらしいですが今は無料。
      だから路面は?
      其れと夜間は通行止め!
      🚙やバイクの運転に危ないと言うより真っ暗闇のこのエンゼルライン走るの別な意味で怖!❣
      でも昼間の景色良かった!
      丹後半島方面は☁が

      3時頃小浜出て帰りは161号で京都、最後は第二京阪で大阪へ。
      なるべく高速使わない様にしてますが、最近第二京阪走るのがバイクでも🚙でも気に入ってます。
      昨日200キロ、本日300キロ走行。
      もう夏終わりかな!
      今日は日本海見れたから来週は太平洋見たいな!
      新宮無理でも熊野位行けるかな?

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月24日

      34グー!

      大阪、京都市内が混んで大原まで2時間位かかったのが朽木まで2時間30分強、小浜まで3時間30分位、後半は快適!
      1時前に北陸のラーメンチェーンの8番ラーメンでお気に入りの野菜ラーメン塩味バター風味大盛りを。
      昔毎月金沢に仕事できて金沢駅の8番ラーメンで良く食べてました。
      何故かこの夏、小浜と敦賀に毎月食べに来てます!
      その後エンゼルライン?へ

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月24日

      34グー!

      のこ少ない夏を感じに!
      バイク9時過ぎから乗り何処行こうかな?
      大阪から1号線で京都、大原経由367号で滋賀の朽木村道の駅。
      367号は快適でした!
      20代の頃1人でケンメリ4ドアセダン🚗デュアルマフラー仕様で良く来たの思い出した!
      その後は小浜へ!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月23日

      33グー!

      五條の古い街並みです!

    • ktoru1959さんが投稿した愛車情報(ZR-7)

      ZR-7

      2020年08月23日

      23グー!

      今日は朝から散髪に🚙で行き戻ってきてバイクに。
      何時もの如く10時過ぎの遅いスタート。
      163号から7号で大阪から生駒、奈良、大和郡山
      昼過ぎに橿原市のイオンモールで休憩&時間潰し。
      今日も暑い。
      2時過ぎにバイクに!
      気を取り直して京奈和自動車道で和歌山までと思いましたが和歌山は先週行ったし!
      五條で下り久し振り168号線へ。
      新宮無理でも谷瀬の吊り橋まで行けるかなと思いながら大塔止まり。
      南北朝と天誅組の資料館の前です。
      別の天誅組の遺跡?も有るようでしたがバイクで行くにはと言う感じでパス。
      久し振り168号でしたが🚙もバイクも多かったな!
      道も良くなったんですかね?
      次は5年振りに新宮目指すか!

    バイク買取相場