ZR-7の投稿検索結果合計:342枚
「ZR-7」の投稿は342枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZR-7に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZR-7の投稿写真
-
ZR-7
2020年10月14日
26グー!
今日は先日の立ちゴケで割れたウィンカーカバー交換とオイル交換でレッド✕✕✕へ。
因みにタンクに出来た凹み傷の修理代聞いたら8万円位、期間は1ヶ月!
高い!
不人気車ZRー7の車両価格の3分の1
ついでに前から気になってたシート破れも完璧に直すなら4万円位、無理
バイク一台買えるは!
何か冷静に今思えばバイクの修理代は高い!
🚙の凹み傷で8万も掛かるかな!
その後南海✕✕、2輪館行ってヘルメット見たりして。
結局2輪館でステッカー買ってタンクのエクボ隠しに。
写真は全然凹み隠せないステッカーと両方直ったウィンカー。
しかし今日はバイク乗るの緊張しました。
コケたく無いと言う気持ちが強く低速の右折、左折等緊張しまくり!
もう転倒トラウマ!
もうバイクの傷の凹みと転倒トラウマで
心折れそう!
来週末室戸岬、高知、四国中央市へ
バイクで行くのですが!
無事故無転倒で行けますように。
守護神の石切神社へも参拝しました!
日曜には天気良ければ予行演習に名古屋方面へ!
無事故無転倒! -
ZR-7
2020年10月02日
32グー!
早いものでもう10月、本日の休日、当てもなく163から名阪国道で亀山、鈴鹿方面へ
実は鈴鹿サーキット人生初めて見ました。
何か凄く奇麗と言うか美しい?所と感じました。
コロナが無ければ今年4月サーキット走行会に参加して走れる筈だったのですが敢え無く!
併設の遊園地も何か凄く奇麗な遊園地に感じ鈴鹿サーキットは奇麗な所と言うイメージが。
遊園地も平日なのに結構人が、何台か観光バスも止まってました。
鈴鹿で昼ラーメン食べたのですが、駐車場が砂利!
何か嫌な予感!
帰り道まで押そうか思いましたが慎重に行けばと思いエンジンスタートしたら30センチ位で転倒!
砂利で滑って全くお手上げ!
JAF呼ぼうか?
ちょっとしたらラーメン屋さんから出て来た人が手慣れた手つきで引き起こし手伝って
くれました。
有難うございます!
4年振り転倒、今のバイクでは初めて!
これからは砂利道の所は入ったら駄目ですね。
帰りは名阪国道で天理、奈良から阪奈、163で大阪へ。
天気も良く平日だったから交通量も少なく走りやすい1日でした!転倒除いて!
鈴鹿今度は一度レース見て泊まって遊園地🎠で遊びたいですね。
写真は針インター
土日ならバイク、🚙一杯居ますが本日4時頃バイクは!20台程、ガラガラ!
-
ZR-7
2020年09月21日
17グー!
今月はバイク乗るの無理かなと思っていたのが今日乗れる事に。
さて何処へ?
昨日は嫁はんの実家のお墓参りに🚙で和歌山方面行ってたので、じゃ、反対方向の敦賀へ!
昨日も🚙、バイク多かったけど今日はもっと!
161号なんかもう殆ど渋滞。
琵琶湖はいたるところでキャンプやバーベキューや水上バイクやカヌーなどで遊んでいる人一杯!
4連休のうえキャンペーン効果?
ナンバー見ても色々な所から来てました。
少し前の感じに戻りつつある?
混んだので敦賀まで下道で4時間掛かりました。
殆ど脇すり抜け。
安全運転しないと!
何時もの北陸のラーメンチェーン店の✕番ラーメン食べて、気比の松原へ。
-
ZR-7
2020年09月06日
31グー!
海沿いはまだ天気良かったけど姫路から加古川の辺りで東のほうが真っ暗!
そしてカミナリ!
と思う間に猛烈な☔とカミナリ!
目の前のマックスバリューで雨宿り!
40分程してカミナリが弱く成ったので出発。
☔はかなりふっており二週間続けて☔の中の走行。
これだけの雨の中バイク乗ったの初めて?
メガネが濡れて見づらくて怖かった!
1時間ばかり走って明石の辺りでやっと☔やんで。
明石から神戸まで2号線、神戸からは阪神高速
家着いたのが9時。
帰りも5時間。
カミナリ怖いし、☔の中のバイク走行疲れた。
今日も今は晴れてますが天気不安やから近場。
写真は250号たつの市の室津漁港。
基本視力良く無いので夜間の走行控える様にしてますが、☔が上がったあとの久し振りの阪神高速の走行良かった!
夜の神戸の街並みや六甲山、大阪の街並み
昼間とは違う良い感じ!
チラリと見えた阪神甲子園球場のカクテル光線
!
夜のバイク走行、これからハマりそうです。
-
ZR-7
2020年08月24日
40グー!
何回か来ている小浜。
まだ来た事無いエンゼルラインへ。
先程の写真はエンゼルライン手前から展望台までの途中。
この写真が展望台からの眺め!
良かったです。色々案内板有りましたが何処がそれか解らない位は雄大な海、半島、島。
海しか写って無い所、その向こうは大陸なんや!と
この道昔は有料やったらしいですが今は無料。
だから路面は?
其れと夜間は通行止め!
🚙やバイクの運転に危ないと言うより真っ暗闇のこのエンゼルライン走るの別な意味で怖!❣
でも昼間の景色良かった!
丹後半島方面は☁が
3時頃小浜出て帰りは161号で京都、最後は第二京阪で大阪へ。
なるべく高速使わない様にしてますが、最近第二京阪走るのがバイクでも🚙でも気に入ってます。
昨日200キロ、本日300キロ走行。
もう夏終わりかな!
今日は日本海見れたから来週は太平洋見たいな!
新宮無理でも熊野位行けるかな? -
ZR-7
2020年08月23日
23グー!
今日は朝から散髪に🚙で行き戻ってきてバイクに。
何時もの如く10時過ぎの遅いスタート。
163号から7号で大阪から生駒、奈良、大和郡山
昼過ぎに橿原市のイオンモールで休憩&時間潰し。
今日も暑い。
2時過ぎにバイクに!
気を取り直して京奈和自動車道で和歌山までと思いましたが和歌山は先週行ったし!
五條で下り久し振り168号線へ。
新宮無理でも谷瀬の吊り橋まで行けるかなと思いながら大塔止まり。
南北朝と天誅組の資料館の前です。
別の天誅組の遺跡?も有るようでしたがバイクで行くにはと言う感じでパス。
久し振り168号でしたが🚙もバイクも多かったな!
道も良くなったんですかね?
次は5年振りに新宮目指すか!