ZR-7の投稿検索結果合計:347枚
「ZR-7」の投稿は347枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZR-7に関する投稿をチェックして参考にしよう!
ZR-7の投稿写真
-
ZR-7
2021年07月19日
22グー!
昨日は和歌山方面へ。
途中3回土砂降りの☂に
久し振りメゲタ!
今日は天気持ちそうやから三重方面
上野、青山、津から名張に戻り桜井から郡山から25号線で大阪へ
しかし梅雨明けしたら矢張り暑い!
頭朦朧?
今日で走行距離54000キロ超えました。
購入して2年、うち3ヶ月は怪我でバイク乗ってないので、実質1年9ヶ月、
基本休日の晴れた日しか乗らないから、年間そんなに回数はこなしてないけど、年間1万キロ以上の走行、ちょと車体疲れてきたかな?
昨日今日のちょと疲れはじめたZRー7
取り敢えず乗れるだけ乗ろう。
大分春の転倒からリハビリして、まだちょと怖いけど、寒くなるまで、晴れている日はZRー7でどっか行こ!
4枚目5枚目は昨日の土砂降りの後、他は本日。
全然良い景色のもとで写真撮るタイミングが無く、何時も一緒の様な写真です!
緊急事態宣言に成ったら自粛はします。
でも近場には乗ってしまうかな? -
ZR-7
2021年07月04日
32グー!
今日は朝から☂降りそうで様子見。
撮りだめしていた映画一本見て11時。
大丈夫かとバイクへ。
バラバラしてましたが直ぐ止み、遅いスタートなので京都方面へ。
神座ラーメン食べて何処へ
久し振り9号線で亀岡、423号で大阪方面池田経由新御堂で帰宅。
今週はずっと☂マーク?
昨日仕事終わりにワクチン接種しました。
土曜なのに仕事忙しくワクチン接種予約の18時半は身体フラフラで接種会場へ。
問診とか書類確認に時間掛かりますが接種事態は痛くもなく、アッと言う間。
待機時間も何もなく、その後も副反応らしきものなく、何時もの量、ビール飲みました。
夜中から腕が痛くなり、朝からはずっと!
バイク運転にはほぼ支障無かったですが、ハンドルを腕で突っ張ったら痛いかな?
副反応は2回目のほうがキツイみたいですね!
大分リハビリ運転慣れて来たのですが、久し振り北摂の山の中のヘアピンカーブ怖!
止まる位のスピードどでしか曲がれません!
どぉやったら上手くヘアピンカーブ曲がれるんやろ?
写真は兵庫県川西市一庫ダム -
ZR-7
2021年06月13日
20グー!
朝起きたら☂
取り敢えず🚗で散髪。
終わったら☂が☁に
よし、乗れるか!
この3週間位のリハビリバイク運転でかなりバイク乗りたい!に戻って恐怖感も薄れてきたか?
京都方面へ!
昼休憩して久し振り琵琶湖見ようか、と走り出したら☂
すぐやむやろと走っていてもやまず。
大阪方面へ戻り奈良方面堺経由で帰宅。
大阪でもちょっと☂に
まぁ今日短い距離やったけどバイク乗れて良かった。
来週からは☂多そうやから次何時乗れるかな?
しかし☂の中バイク乗ってGパン結構濡れたのに、流石空冷エンジン、何か直ぐGパン乾いた?
梅雨明けたら夏、空冷エンジンの暑い、熱い夏が来ますね!
写真は☂前
-
ZR-7
2021年06月09日
21グー!
今日は昔作って通帳紛失した口座の通帳再発行とお金も無いので出勤。
○○ほ銀行なんですが今や予約制なんですね。
何時になるかわからん!と
困った、夕方オイル交換予約してるし。
日改めててと考えてたら2時にキャンセル出たので2時に。
約4時間、久し振り本町、心斎橋をブラブラ。
昔は良く行った大丸心斎橋店等へ。
しかし何年振り、コロナ渦前からでも全然行って無かった。
改装された大丸心斎橋店凄くオシャレになってました、人手は少なかったけど緊急事態宣言解除されたら又人一杯に成りそう。
又ユックリ来よ!
ほんと心斎橋界隈久し振りでしたが矢張り閉店してるお店目立ちました。
なんか大阪がね、速く何時もの大阪に -
ZR-7
2021年05月29日
21グー!
久し振りに投稿させて頂きます。
2月末に誘発事故?的な自損転倒をして、右足首全治1ヶ月の捻挫、バイクはクランクケース破損。
3月はバイク乗れず4月から乗り始めましたが!
めちゃくちゃ恐怖感が強くて!
ちょっと乗って終わりみたいな、前、後ろ、横の車🚙恐怖!
取り敢えず4月から5月初めはバイクリハビリ運転でした。
何となく先週位から少し戻ったかなと。
今日は走行200キロ超えを目指して、和歌山、奈良ヘ。
何とか230キロ乗れました。久し振り!
でもまだまだ恐怖感有ります、バイクコントロール出来ず転倒したのはホンマ恐怖!
歳も歳なので取り敢えず再度安全運転を!
心掛け!
大阪は緊急事態宣言中なので不要不急外出控えなければならないので、暫くは近場でバイク乗れる時は乗っていこ。
早くコロナ収まって!
そして何時もの大阪に早く!戻って!ほしいです。
全然モトクルもみてませんでした。
またイイネ&投稿させて頂きたいと思いまず。
宜しくお願い致します。
写真は和歌山、加太。
背景は淡路島、友ヶ島。
-
ZR-7
2021年01月17日
32グー!
緊急事態宣言中の日曜日。
阪神高速の電光掲示板には不要不急の外出自粛。
朝から車で散髪へ。
戻って緊急事態宣言中やし寒いし2週間乗ってなかったので、近場のイオンへ。
神座のラーメン食べてイオンブラブラ、結構人出有りましたね。
前と違って時短されてもお店営業してるからな。
その後二輪車寄って寒くて早めに帰宅。
ちょっとものたらんから、ノートで梅田の南海部品へ。
梅田もそれなりに人出が。
緊急事態宣言と寒さで暫くバイク乗らんかなとセンスタ立ててバイク駐輪。普段はサイド
でも次の休み晴れていれば近場へ乗るかな?
ちょっとでもコロナ収まり、普段の時間、
何時もの時間が
皆さんに戻れるように。
阪神大震災から26年の日。
三枚目の猫、バイクネタでは無いですが、嫁が大切にしている愛猫11歳