メーカー・バイク一覧
「Z900RS」の投稿は14663枚あります。 z900rs、Kawasaki、gsx1300r、スズキ、二階建てトンネル などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年11月23日
55グー!
今日は神石高原町の道の駅、さんわ182ステーションへ昼飯を食べに行きました😃 PayPayの神石高原町応援キャンペーン30%還元に釣られました(笑) 地元産の蒟蒻玉、うまいっす✨
Z900RS
47グー!
z900rs とブサさんと本日もツルっと首都高へ 軽く流して終了。これでイイのだ。 今朝、中央道の上りに脚立の落とし物が… 帰りには片付けてたみたいだけど、付近に単車の事故車両が… ライダーさん無事だろうか… #z900rs #隼 #Kawasaki #スズキ #gsx1300r
37グー!
フロントブレーキリザーバータンクカバーを 装着しました。 効果は分かりませんが、なんか安心❤️
2020年11月22日
57グー!
先週のプチツーの写真です。
41グー!
さて、お次は、二川ダム! 近くの橋の上でダムをバックにパチリ!
24グー!
最初は、和歌山県 生石高原! 左奥に、海南市の海が見えます。
23グー!
今日も、"おやじライダーず"の珍道中のはじまり、はじまりー
71グー!
曽爾高原の駐車場待ち渋滞 坂道やし、車と一緒に並んでたら いつ到着するかわからんから 近くの空きスペースに止めて 高原まで歩いて行きました バイクは車を追い越して行けば 良かった見たい😅
31グー!
四週連続好天に恵まれて、富士山を綺麗に拝めました! 峠道は車も多く、、快適ではないまでも気持ちよく走れました!
54グー!
ツーリング日和☀️ 珍しい二階建てトンネル(共栄・向山トンネル)と 守谷洞窟を見に、ちょっくらツーリングしてきました‼︎ #Z900RS #二階建てトンネル #守谷洞窟
本牧D突
65グー!
一度行って見たかったので 道中は寒かったけど 高原歩くと汗だくになりました😅
30グー!
天気がめっちゃ🌞〰️ ポカポカ陽気でしたので~ ぶらぶらしました~👍
2020年11月21日
50グー!
岡山日帰りツーリング! 宇甘渓っていうとこです。
64グー!
里帰りしてきました😃 25Rは帰国子女(笑)
未明に横浜の自宅を出発。箱根新道から伊豆スカイラインを走ってきました。箱根ターンパイクはイベント開催のため通行止😭
49グー!
エンジンカバーを取り付けました。 中華品ですが、安いのでコレにしました。 黒いのであまり目立たなくて気に入ってます。
42グー!
三浦の先っぽの方
33グー!
宮川公園近く
宮川公園 いつの間に風車復活したんだ?
銀杏並木よい感じです。
三浦の某所 風が強すぎ…
2020年11月20日
59グー!
本日の工作その1。 簡易のグリップヒーターを取り付けるべく、デイトナのD-UNITを使って配線の分岐と取り出し。 Z900RSはシート下のスペースが少ないので、本体を収める位置決めに苦労しました💦 本体の位置が決まれば、あとは楽勝。 バッ直回路でgoproバッテリー充電用のUSB端子と電熱アイテムの配線を、ACCからグリップヒーターとフロント用USB電源を取り出してます。 グリップヒーターは、今時期の朝晩の指先の冷えに交換がありそうです😊
93グー!
綺麗なとこみっけ🤗
2020年11月19日
58グー!
西伊豆から東京への帰り道
111グー!
久々の投稿ー❗ 今日は休みだったので、地元の弁慶で昼ラー😋 暇だしどっか流して帰ろうかなー🎵
86グー!
Z900RSのマフラー交換✨ ショート菅が似合ってるわぁ😆 レトロ感が増して渋いです!
2020年11月18日
46グー!
対岸からのお台場フジテレビ
79グー!
大寧寺へ紅葉狩り☝️ カフェラテ飲んで帰ります👍😊
72グー!
ヨシムラサイクロンのスリップオンマフラーBREVIS装着しました。ノーマルもいい音だけど、さらに低重音になり、またまた乗るのが楽しくなっちゃいました😝
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。