Z900RSの投稿検索結果合計:15133枚
「Z900RS」の投稿は15133枚あります。
z900rs、KCBM、Kawasaki、z900rsカスタム、フォトスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
2022年05月09日
103グー!
5月9日☔
一枚目:休日なのに今日は朝から☔でオイラの出番は無くお留守番だったんだよ!の図
二枚目:昨日から天気予報で分かってはいたが!あー分かっていたとも‼️😑朝、窓の外を見なくても☔だと分かっちゃったね!
せっかくの休みなのに☔でバイクに乗れないのでこのままフテ寝を決め込もうかと思ったけど、
雨の日だからこそ出来ることをやろう!と、
気を取り直して、午前中は草刈りにいそしみ昼ご飯を挟んで家の中の大掃除、模様替えにいそしむことになる。
その腹ごしらしたメニューは「千歳屋 炭醤油ラーメン&半チャーハン」だったよ!美味いんだよ!の図。
三枚目:息子と息子の美容院でのツーショット。「お前ごときが美容院かよっ!」等のクレームは受け付けませ〜ん!😏フフフ…
この子が5歳の時に別れて疎遠になってたんだけど、バイクがまた縁を繋いでくれたんだよ!の図 -
2022年05月08日
118グー!
行ってきましたKCBM😆
すんごい人の数とバイクの数でした✨
写真2〜4枚目
広い会場にたくさんのカワサキ車😳
意外と他メーカーのバイクも沢山いました😆
パーツメーカーブースの出店もありました✨
写真5〜6枚目
2022年モデルのKCBMマグカップをゲット👍
サービスのコーヒーを頂きました✨
写真7〜8枚目
トリックスターさんが展示してた、ZX-25Rのターボ車😳
ターボチューン的にはファインチューニングレベルですが、よく作ったな〜というのが印象です😃
写真9枚目
KCBM会場を後にして、広島市内へ🏍💨
キャンピングカーショーが開催されてたので、見に行ってきました😊
写真10枚目
帰りは高速で移動😊
小谷SAでソフトクリームを食べ、その後無事帰宅しました✨
今回KCBM初参加でしたが、とても楽しかったです👍
#KCBM
#Kawasaki -
2022年05月08日
131グー!
今日はKCBMに行って来ました🌞
もう最高でしたー🎉
カスタムしたバイク見るとテンション上がるし、全然飽きないし、来年も参加したいなぁ👍
帰りに、バイク屋さんへドラレコ付けに行って来ました〜コレも最高でしたー🏍
無線LANでスマホでその場で映像見れるし、通常録画も見れるし、GOODです🙆♂️
#フォトスポット -
Z900RS
2022年05月08日
56グー!
#四国ツーリング 1.2日目
4日から3泊4日四国ツーリングに行ってました😊
1日目 : 豊田市6時出発→淡路島→丸亀市泊
2日目 : 丸亀市発→四万十→宇和島市泊
淡路島は、伊弉諾神宮に参拝後、うずの丘大鳴門橋記念館でランチ😊
淡路島産サワラとウニのパスタ美味しかったですが新玉ねぎのスチームしたものは凄く甘味があって美味しかったです😋
丸亀市で夜は、香川県と言ったら『骨付き鶏』❗️
去年はお昼に金毘羅のとこで食べたのでノンアルで我慢でしたが、今回は泊の夕飯だったので、🍺呑める😆😆
雛鳥も柔らかく美味しけど、私は歯ごたえのある親鶏の方が好みですね。
2日目、香川県に来てうどん食べないわけにはいかんでしょと、早朝からやっているうどん屋産を検索。一屋さんは、6時から営業って事で、朝うどん。天ぷらどれも美味しいそうだったのですが。さすがに朝から揚げ物食べ過ぎるのもあれかなと、控えめに2個チョイス😁
カルストに行きたかったのですが、ゴールデンウィークはやっぱり渋滞避けられないと断念し、高知県に下り、海洋堂ホビーミュージアム、カッパ館へ。こんな山の中になんで作ったんだろう?ってところでしたね。
フィギュア好きにはたまらんとこだと思います😄
前回は行けなかった沈下橋を見てから師匠の実家のある宇和島市に行きました。
師匠、コロナ禍のため2年以上帰郷出来ていなかったので行けて良かったです。
夕飯はお兄さんが営んでいる小料理屋さんでいただきました。
宇和島城近くの『だいこんや』と言うお店です。
お魚はもちろん、美味しい料理堪能出来るお店なので、宇和島市に行かれた際は是非立ち寄ってみてください😀
宿泊した、宇和島オリエンタルホテルもリーズナブルですが、きれいでサービスも良いホテルでした。(コンビニがロビー横にあるので便利!)