Z900RSの投稿検索結果合計:15222枚
「Z900RS」の投稿は15222枚あります。
z900rs、Kawasaki、バイクのある生活、焼き芋、火の玉 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RSの投稿写真
-
Z900RS
2022年08月24日
99グー!
平日ツーリング その3
道の駅清流茶屋かわはらを後にして、帰る方向に向け道の駅彩菜茶屋を目指してる最中に事件は起きました💦
県境の黒尾峠を越え、R53を外れ県道を通ってる最中、アタクシのタンデムバーに付けていた後方撮影用のSONYハンディカムがなんと落下😱
当然そんな事には気付かず先頭を走ってて、バックミラーを見たら御二方が来ていない😳
何かトラブル発生か?
暫く待っても来ないので、Uターンしたら御二方とすれ違い、ちょっと先の待避所に止まったので、後追いして止まったら、@33899 さんのジャケットのポケットから、アタクシのカメラが出てきてビックリ😳😳😳
えぇ〜〜〜😳😱
全く気がつきませんでした💦
落下したのが見てたそうで、拾いに行って下さったそうです✨
ありなたや〜🙇♂️
落ちた瞬間、高さ1mくらい路面から跳ね上がったそうで、壊れてないか心配されてましたが、動作はしてるようでした😅
普段はそのままマウントに取り付けてるんですが、この日はたまたま雨が降ったらいけないからと、防水ケースに入れて使ってました😅
ケースに入れてたお陰か、本体はキズ一つ付いてなく、運良く後続車にも踏まれなくて助かりました😅
実はこのカメラ、落下したのは2回目で、1回目は嫁さんのヘルメットに付けてたら、高速道路を走行中、マウントごと外れました😱
この時は落下防止の紐を付けてたので、宙ぶらりんになっただけで済みましたが、この話を嫁さんにしたら、次の3回目は壊れるか無くなるかだわと言われました😓
帰宅して再生してみたら、事の顛末が全て映ってました🤣
動画でお見せできないのが残念ですが、さすがSONY、故障もなくノープロブレムでした✨
しかし、落下防止対策はしといた方がいいですね😅
いい勉強になりました💦
#カメラ落下
#動画撮影
#sony -
2022年08月23日
31グー!
ちょっとお~❗️ なんかAmazonから来てるけど何⁉️
またカスタム用品とやらじゃないでしょうね‼️(`Δ´)
ひいい~((( ;゚Д゚)))
「ちっ・ちがう ちがいますよお~」( ̄▽ ̄;)
「しっ・仕事で使う部品だってば~」(-∀-`; )
なんとかごまかして、ホームセンターの🅿️へ
そうなんす 前から気になってたあの穴❗️
そうあの穴‼️穴があったら入りたい・・じゃなくて
塞ぎたい❗️ふさぎたい❗️フサギタイ❗️
なぜここだけポッカリ空いてんの??
DIY系のブログで見かけて
ご自分で何とかしてる人を見っけ 即トライ
Amazonで¥374 安っ しかも2個入り(o゚Д゚ノ)ノ
右 ブレーキ側はシンデレラフィット
もーぴったんこカン★カン(^ー^)
しかーし!! シフトペダル側がスカスカ
径が違うのよね・・ホムセンの🅿️で良かった❤️
走ってビニールテープ買ってきた ¥75 お手ごろ
1回半ほどくるりんと巻き付けてGOOD😃⤴️⤴️
ふっふっふっ これにて内緒のカスタム終了(^o^)v
全部で¥449 これならばれない・怪しまれない( *´艸`)
-
2022年08月23日
114グー!
平日ツーリング その2
道の駅宿場町平福を後にして、鳥取道に乗り道の駅清流茶屋かわはらを目指します😊
日曜日の鳥取道山間部は、交通量も多くペースも遅く、交通量がほとんど無い下道の方が早いんじゃないか?っていう道ですが、さすが平日は違いました😳
交通量はそこそこ多いけど、慣れたドライバーが多いのか、ペースが速い✨
20分くらいで到着しました😆
この道の駅には、村上水産とすなば珈琲がテナントで入ってます😊
日曜のツーリング、本来の予定は岩美の村上水産へ行く予定だったので、1日遅れで目的達成です🤣
到着したのが12時過ぎ、見ると一組しか待ちがいなかったので、名前を記入して待ってたら…ふと周りを見たらいつの間にか行列ができてた😳
なんというラッキーなタイミング✨
先ほどの借りはここで返しました🤣
アタクシはイカ丼をチョイス、やっぱり鳥取の夏の海の幸はイカですね✨
その後はデザートに梨ソフトを買い、広い休憩室で高校野球を観ながら涼みます😄
あまりに快適で根が生えそうでしたが、夕方のラッシュ前には帰ろうという事で、帰路に着きました😆
次の立ち寄りポイントは、道の駅彩菜茶屋です👍
そこに向かって走ってる途中に事件が起きました…😱
#道の駅
#海鮮
#ソフトクリーム -
Z900RS
2022年08月23日
65グー!
前から気になってて( ̄□ ̄;)!!
カチコチに凍ってる⁉️家に帰って食べて!
冷やし焼き芋旨かった🎵#焼き芋 #冷やし焼き芋 #z900rs50thanniversary #z900rs #カワサキ #Kawasaki #バイクのある風景 #バイク #バイクが好きだ #バイクのある生活 #z #カスタム #バイク乗り #火の玉 -
2022年08月22日
108グー!
平日ツーリング その1
今日は@33899 さん、@86702 さん、アタクシの3台でマスツーしてきました😊
昨日のツーリングの途中で、今日のツーリングが決まり、昨日の予定では道の駅一本松に集合、相生の道の駅みつまで、道中のワインディングを楽しむ予定を立ててたのですが…😅
朝イチでトラブル発生😓
家を出る前に、Google先生を見たら嫌な文字が💦
朝、一本松に集合し、アタクシが見たGoogle先生の文字、「国道250号線、はりまシーサイドロード通行止めの可能性あり」の事を皆さんにお伝えすると、急遽作戦会議開始😅
マップを見てると、七曲がりの辺りは渋滞してる模様😭
あそこが渋滞したらオモロない…って事で、行き先を変更しました😅
@33899 さんが行ってみたいという、平福にある和菓子スイーツの店へ行き、そこから鳥取の道の駅清流の里かわはらを目指す事にしました😆
ブルーラインを東進し、R2へ出て上郡から佐用へ抜け、平福を目指すルートを進みますが、途中上郡を越えたあたりで雨に当たり、これで洗車確定です😭
道の駅平福へ到着して、ここで本日のトラブル2発目😓
30人くらいの団体客が、歩いて街中の方へ移動してました😳
我々はバイクを置いて和菓子屋さんまで歩いて行くか、バイクで行くか思案の末、バイクで行く事を選択し、和菓子屋さんまで移動してたのですが、その見掛けた団体客が皆、吸い込まれるように和菓子屋さんへ入って行くのを目撃😱
お店へ到着後、あの人数は捌ききれんでしょ💦って事で、時間が掛かりそうなので和菓子スイーツは諦める事にしました😅
ちょっと休憩して、鳥取道で道の駅かわはらまで移動です😅
う〜ん、ここまでちょっと流れが悪いな〜😓