Z900RS CAFEの投稿検索結果合計:4067枚
「Z900RS CAFE」の投稿は4067枚あります。
岐阜県、Z900RScafe、Kawasaki、富山のバイク乗り、飛騨古川 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900RS CAFEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900RS CAFEの投稿写真
-
2023年11月26日
153グー!
#岐阜ドライブ
#横谷峡四つの滝 に続いて#遠見山 へ
#平和錦酒造 さんの向かいにある無料駐車場に停めて、#見晴らし岩(岐阜のグランドキャニオン) まで登ります。
思ったよりも登りは急な坂で、登山道も整備されていますがなかなかワイルドな道のりを20分ほどで見晴らし岩に到着。
遮るもののない絶景
手すりも無いので解放感満点💯
#飛騨川 下流の可児市方面も見渡すことができます
近くには#飛水峡 もあるので峡谷好きな方は#道の駅ロック・ガーデンひちそう からの景色もオススメです。
#岐阜県 #川辺町
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り #モトクル広報部 #モトクル
#絶景スポット #絶景 -
2023年11月25日
179グー!
#岐阜ドライブ
#岐阜県 #下呂市 #横谷峡四つの滝
#下原ダム に続いては#横谷峡四つの滝
紅葉情報では"見ごろ"になっていましたが、滝自体はすでに落葉していました😭
ただ渓流沿いは綺麗に紅葉していて、朝日に照らされていました☀️
四つの滝は下流から
#白滝 #二見滝 #紅葉滝 #鶏鳴滝
です。どの滝も水量が多くて見応えがあります👍
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り #モトクル広報部 #モトクル
#紅葉情報 #紅葉スポット #滝 #渓流 -
2023年11月25日
139グー!
#岐阜ドライブ
曽木公園のライトアップが今年最後らしいので、先日行ってきました。この時期はもう山越えは凍結しているので今回はクルマです🚗💨💨
途中何ヶ所か寄りながら向かったので、場所ごとに投稿します。
はじめは、明け方の#下原ダム です。#飛騨川 にあるダムで、ちょうど汽車が通ったので紅葉と一緒におさめました。
最近汽車の登場率高めです😅
#岐阜県 #下呂市
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り #モトクル広報部 #モトクル
#紅葉情報 #紅葉スポット #ダム -
2023年11月22日
177グー!
#岐阜ツーリング
#宇津江四十八滝 の帰りにいつもなんとなく寄ってみる#宮川 沿いの渓谷で汽車とともに撮ってみました。谷間の木々は控えめに#紅葉 していました。
#宮川 は#岐阜県 と#富山県 の県境付近で#神通川 と合流します。
#宮川 は深い渓谷を作り、川に沿って道路と鉄道が走っています。川を渡っているところも多く、#鉄橋 も数多く見られます。
最近気に入ってしまったパノラマ写真😅ですが、今回は、#宇津江四十八滝 の入口から2/3ほど進んだところにある展望台からの風景です。#北アルプス の#笠ヶ岳 #穂高連峰 #焼岳 #乗鞍連峰 が見渡せます⛰️
夏には木々の葉が多くあまり見えませんが、落葉が進んだおかげでしっかり見渡すことができました。
#岐阜県 #高山
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り #モトクル広報部 #モトクル -
2023年11月20日
163グー!
#岐阜ツーリング
#岐阜県 #高山市 #宇津江四十八滝
辺りの木々も落葉を終えて初冬の空気でした。紅葉を見るには数週間遅くなりましたが、枯葉の中を流れる様子もこの季節らしいものでした🍂
水量も少なく、夏とは違うところからも渓流を楽しめました
ここ、#高山市 なんですね。#飛騨古川 からすぐなので#飛騨市 だと思ってました…
#岐阜県 #高山市 #飛騨古川
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り
#滝 #絶景スポット #絶景 #渓流 -
2023年11月19日
103グー!
昨日は#CBTR コンプしてない姉御のために
琵琶一の予定が雨で流れてしまい
なんばの#クシタニ へ車で行く事に
なぜか?嫁が付いてくると😅
なんば店、購買意欲湧かす店内コーデ
限定品を買いたくて、#ヘルメットバッグ ‼️
これかなりの優れモノ、収納すると小さくなり
広げるとヘルメット入るぐらいなんで
バイク用のエコバッグみたいになり
ちょっとしたお土産を背負えて持って帰れる😄
PerformanceStoreしか取扱いしてないみたい
即売り切れらしいが、ブラックとグレーGets❗️
更に財布も新調して、グラサンもしたかったけど
度付き対応じゃないみたいで諦めました💦
すると、嫁がレジにトートバッグ持ってきた
断ろうとした、その時、なんとレジに
ともVlogの#ともさん がいるでは
あ〜りませんか😍
勢いで買っちゃいました😅 嫁にしてやられた💦
サインもうて、写真まで撮ってもうて
めちゃくちゃ感じの良い方でした🎵
しかし、思ったより小さかった🤣
んで、今日は@83141 さんの庭、#綾部 荒らし🤣
#熊野神社 での素敵な写真を拝見し
行かねば‼️とワープして1時間程
決して大きな神社ではないけど
村民が大事にしている事が伝わる場所☺️
川のせせらぎも聞こえ、竹林もあり、
最高にゆっくり出来るロケーション
撮影が終えると腹が減った😅
久々に#そばの花 さんへ
10分もかからない🤣
新蕎麦をいただけました🎵
中に入ると薪ストーブの暖かさと
大将の温いOMOTENASHIで寒さが
吹き飛びました😄
この時期は温かい鴨葱つけ蕎麦‼️
粗挽きなんで香、甘みがダイレクトにくる😋
相変わらずサービスで色々出してもうて
超満足して、お次は#由良川花庭園 へ
ここも10分足らずで到着‼️
春のリベンジ撮影を行い、自称観光大使へ
LINE入れたら、オススメのシークレットスポット紹介してもうたんで、ふら〜っと☺️
なんとも厳かな感じ
ながらも、綺麗な紅葉に癒されました♪
あとはゆっくり南下して、馬鹿話してたら
チビは明日から期末試験だと言う事が発覚😅
急遽高速ワープに変更して、即帰宅
試験勉強させました💦
秋桜、紅葉と一気にエンジョイ出来たなぁ〜☺️
#z900rs #Z900RScafe #Z900RS_Cafe #Z900RSカフェ -
2023年11月19日
150グー!
#岐阜ツーリング
#岐阜県 #高山市 #三休の滝
#飛騨古川 まで来たので近くの#三休の滝 へ
行ってみると水量が少なかったので、夏に行ったときの写真も付けときます。夏は緑に囲まれた滝に日がさして不思議な空間でした。お気に入りスポットです。
枯葉の量がスゴかったので、もう少し早く来ていれば、きれいな黄葉が見られたのかも。
春先の水量が多い時にまた来よう
#岐阜県 #高山市
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り
#滝 -
2023年11月17日
190グー!
#岐阜ツーリング
#安峰山展望台
先ほどは#安峰北展望台 でしたが、こちらがメインの展望台です。
いつもは#飛騨古川 の街並みが一望できますが、まるっと#雲海 の様子をパノラマで撮ってみました。見渡す限りの雲海なので、8枚になっちゃいました😅
ここからは、#岐阜県 と#石川県 の県境にそびえる#白山連峰 まで眺められます。写真には写っていませんが、左手には#御嶽山 も見ることができます。
以前、#富山県 の#牛岳 山頂で教えて頂いた方がここの雲海は素晴らしいとおっしゃっていた意味がようやく分かりました☺️改めて感謝🥺
このあと、飛騨古川の町におりましたが、10:30ぐらいまでは曇り空だったので、結構長く雲海を見られそうです。また、ここは谷間を#宮川 が流れているので湿気が供給されて雲海が出やすいようです。
#岐阜県 #飛騨市
#Z900RScafe #Kawasaki #富山のバイク乗り #雲海 #雲海チャレンジ