Z900の投稿検索結果合計:2007枚
「Z900」の投稿は2007枚あります。
Z900、Migratorybirds、一本松展望台、北海道の初夏、淡路島 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900の投稿写真
-
Z900
2020年08月25日
42グー!
23日に淡路島一周してきました!
この日雨予報だったけど晴れてよかったー☀️
それにしても暑すぎた😨
朝9:30に淡路SAに集合!
そこから時計周りに
鮎屋の滝→ コンビニ→生石岬展望台
→道の駅 うずしお→ウエルネスパーク五色
→道の駅 あわじ→解散
ってな感じでツーリングしました。
今回は10台だったのでなかなかボリューミーでした!
三密を避ける為、ほぼ屋外だったため
この日は身体がほてってました。
早く涼しくなれ〜!
来月は龍神スカイラインの予定です!!!
#Z900
#淡路島
#Migratorybirds -
2020年08月20日
34グー!
わざわざ高速使ってオイル交換ですw
自分でやっても良かったんですが
ちょっと気になるとこがあって
みてもらうついでに交換です。
前回、最高級品オイルを入れてしまいお値段みて
びっくり❕w
今回は普通のオイルでもいいかな?と最初は思ってた
んですが一度高いモノ使うと駄目ですねw
緑色のオイルの魔力に取り憑かれましたw
でも冴速は高すぎなので今回は夏場に強い10w―50
の冴強(これも高いけどね)に😁
帰りの乗ってみての感想は冴速との差はあまり感じ
ないのが正直な感想(レーシーなバイクでガンガン攻める訳じゃない無いので)
納車当時に入ってたオイルとの違いはあるのは
感じてましたが素人なのでこんなもんww
なんせ熱に強い設定なので一回目交換から使えばよかったかな?
冬に乗ることはほとんどない地区なのでこれに固定していこうかな〜😅
帰りに金沢の城北カワサキというカワサキプラザ認定のショップがあるので立ち寄る!なぜか?
富山は正直遠いww店に事情話してみると
うちはプラザ購入でも修理とかするよ😁
嬉しい返事😆実際近いのでこれからちょくちょく頼もうと思う!
余談ですが車体に輝くkawasaki重工のプレートw
これ大好きです。新幹線、航空機にも同じプレートついてると思うとちょっと自慢ww
-
2020年08月19日
41グー!
帰着からだいぶ経ちましたが
長野ツーリング最終日w
前日は懐かしい先輩と話が弾み
チョー二日酔いw
缶ビール10本(500ml)
酎ハイ3本は飲み過ぎw
10時頃には抜けたので出発。
今日は上高地方面へ
と言ってもマイカー規制なので乗鞍高原へ
やっぱり山は涼しいね😆
そして白骨温泉に向かったけど
公衆浴場、スゲー密w
風呂は諦めて高山方面へ。
下りるにつれて熱くなるww
ドライブインは密の応酬。隅のほうで
高山ラーメン食べて白鳥へ!
あとは白山一周のコースに入り九頭竜湖経由
白峰で帰りました。
今回の距離。
1日目 340km
2日目 240km
3日目 420km
お!1000キロ走ったな〜w
秋にもう一回ビーナスライン行きます!
誰か一緒に行きましょうw -
2020年08月16日
50グー!
長野ツーリング2日目と3日目。
天気は待ってましたの快晴☀
今日はジムニーで出会った仲間と一緒にビーナスラインを走る予定😆
私はバイクは漢カワサキに取り憑かれてますが
彼はジムニー2台(JA11とJB23)バイクもスズキ(バンディット)という筋金入りの鈴菌感染者w
飯田から来るので昼に待ち合わせ。
なので午前中は美ヶ原高原に😁
素晴らしいワインディングロードをただただ感動しながら走行。北アルプスも綺麗で槍ヶ岳もハッキリ!
そしてビーナスライン入ると凄いバイクの量ww
ヤエーしまくりww下界は34℃近くあったはずですが上は天国😆多分22℃ぐらい?😍日向で休憩してても日差しが心地良い。
霧の駅で合流して白樺湖方面へ
車も多くてノンビリ走行でしたけどそれもまた良し!
白樺湖で御飯食べて女神湖方面へ
ここで事件発生wやっちゃいましたw写真スポット探してたら初の立ちゴケ😰大荷物積んでるから普段とは違ったのでしょうね〜😅跨がってままの横着行動はトラブルの原因です。基本ですね😭
実はこのあと2日目泊まる友人宅前でもやっちゃてます。これは単純に疲れだと思いますがなかなか2回目はショック😰
話し戻してその後はクネクネを走ったり諏訪大社行ったりで夕方解散😄
私は友人宅でへべれけww
-
2020年08月13日
35グー!
長野ツーリング1日目
白馬、安曇野をウロウロw
朝、北陸は豪雨予報。
雨雲レーダーを見ながら雨に当たらない時間帯を
選び朝5時に出発。しかし富山で途中2回ほど
雨に撃たれるw高速上でびしょびしょなったので
カッパ着ても無意味。安曇野は晴れ予報なので
走って乾かす事に😅
川側線→山麓線2周してやったw
ようやくお天気になりパンツも乾いたので
安曇野山麓線のカフェで一息中ww
このまま安曇野の友人のゲストハウスに泊まりまーすw
明日はいよいよビーナスライン😆
天気は晴れだ!(気温高いみたいだけどw)
ジムニーを通して知り合った方と合流して
ツーリングしてきます😁 -
Z900
2020年08月12日
50グー!
#北海道の初夏
この子達は・・・この時期に相手を探し
沢山人郷まで出て来る?
人慣れしていて、車が来ると近寄って来る。
何が貰えるのかなと?
全部で8匹を目撃