Z900の投稿検索結果合計:2050枚
「Z900」の投稿は2050枚あります。
Kawasaki、Z900、くそコロナ、まいりますわ、ディスタンス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ900に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z900の投稿写真
-
2021年09月06日
62グー!
9月5日に津山にツーリングに行ってきました!
電車が来る前に写真を撮る!
って勢いで写真をとりました!
廃線なので来ることはありませんが…。笑
結構いい写真がとれました😁
↓この日のコースです。
7時半集合!
↓
琴禅の滝
↓
柵原ふれあい鉱山公園
↓
むぎわらぼうし(昼食)
↓
旧遷喬尋常小学校
↓
神庭の滝
↓
勝山・町並み保存地区(通過のみ)
↓
道の駅 久米の里(解散 17時)
琴禅の滝は期待してなかったのですが
思ってたより滝だったので結構満足でした!
柵原公園で線路の上でパシャリ。
普通じゃ線路の上で写真なんてとれないので
テンションがあがりました。
その後、昼食で千両うどんというところを目指しましたが、まさかの定休日だったので急遽、むぎわらぼうしというところに行きました!
ガッツリ系で満足でした。
神庭の滝は猿はいなかったですが、想像してたより10倍くらい大きな滝で迫力満点でした。
この滝最高過ぎます。個人的に那智の滝に行った時より興奮しました!
久米の里の道の駅で解散!
17時頃解散で家に着いた時には21時を回っていました。
しんどかった…。
-
Z900
2021年08月27日
43グー!
信州お忍びツーリングを敢行ちう。
誰も居ないとこで休憩しながら
高山〜開田高原〜木曽福島〜奈良井宿〜塩尻
R361を久々に走行。
仕事で走ってた頃はとんでもルートで有名な
とこでしたが今はトンネルの開通でなんとも
拍子抜けww
御嶽山を久々に眺めつつ
気持ちいい道を快走!
開田高原の蕎麦を食べたく、人がいない時間
14時過ぎに峠の蕎麦屋に入る。
見事的中!私だけw
久々に奈良井宿を見て
塩尻のビジホにチェックイン。
ここまで会話したのは蕎麦屋とアイスキャンディー買った店とホテルのみw
夜は時短営業との話で早めに近くの店。
でも客は私だけ😓
このビジホ、大浴場があるので人が居ない時間を見計らってゆっくりと!
さあ、明日も黙々ツーリングで戻りますww