メーカー・バイク一覧
「Z750S」の投稿は275枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ750Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z750S
2023年06月10日
61グー!
会社の同僚と津和野までツーリングに行ってきます。 CB1300カッコイイわ。
2023年06月04日
36グー!
既に夏の陽射しです❗ メッシュジャケットに衣替えしないとですね。
2023年05月27日
24グー!
絶好のバイク日和。 今日は2台とも走らせます。 まずはZ750Sから。
20グー!
今日は朝から職場のバイク仲間のとこで部品交換して、様子見がてら近くのダムまでダム活。せっかくなんでダムカードいただきましたー。
2023年05月21日
16グー!
今日はタイヤの慣らしを兼ねて、鎌倉・由比ヶ浜→葉山→長者ヶ崎と朝活してきました。 朝早すぎたのか、バイクをあまり見かけなかった・・・。 (バイク越しに江の島の写真のつもりが江の島ボケて見えず(笑))
2023年05月20日
26グー!
今日のダム活は金出地ダムと安室ダム。2つまとめてダムカードいただきました。あわくらんどのDE愛バーガーなくなりましたね。仕方無いのでホルモン焼うどんに変更っす。。
2023年05月14日
57グー!
Z750 Sです。なかなか同じバイクに遭遇しませんがいつか会える日を楽しみにツーリングしています。
2023年05月13日
28グー!
タイヤ交換作業を予約していたのに、雨☔ですよ・・・。 N●PSのピットクルーさん、「新品ですから気をつけてくださいね〜」と。 この雨じゃ、ならしに行く気にもなれず。 雨雲レーダーでもうすぐ強い雨が降る予報だったので即帰還となりました。
2023年05月06日
22グー!
夕方までは天気持ちそうなのでダムカードをゲットしに長谷ダムへ。親子ダムの太田ダムとセットでいただきました。
2023年05月04日
中古で買った時から履いていたタイヤ、経年劣化かヒビ割れが大量発生❗ GWセール中のいつもの●りんかん。 タイヤ在庫あるけど取付作業がこの先しばらく予約枠埋まっていて❌ 諦めて帰る途中に立寄った●APSで、来週取付作業予約取れると言うので購入。 こちらもセール中、BRIDGESTONEは更に10%OFFでした~。
80グー!
昨日からゴールデンウィークの休みに入りましま。 天気が良さそうなのが3,4日なので、昨日は 行ってみたかった周防大島に行きました。高速使う と2時間かからないです。 いい写真ないですが、景色良くゆっくり走れる所です。 温泉もあり、海沿いのカフェも多くあるので、時間を かけてのんびり周りたいです。250TRが良いかも。 行き帰りの高速も楽しかった。4気筒は振動ないから 楽です。 昼食はチュロスと夏みかんソフトでした。
2023年05月03日
今日からGW。 メジャーな道路は渋滞してるから遠出はしなかったけど、 天気もよく少し長めに走ってきました。
2023年04月30日
29グー!
今日は職場のバイク仲間でツーリング。所用があって集合には行けなかったんだけど、なんとか合流できました。ついでに私のワガママでダム巡りしちゃいました笑。
2023年04月29日
18グー!
先週のツーリングはGPzで行く予定が、朝バッテリー電圧低下でセルが回らず、急遽Z750SにETCカードや荷物を積み替えて出発でした。 今日は先週買って充電を頼んでいたGPz750Rの新しいバッテリーを取りに行ってきました。 開店前から●りんかんにお客さんが並んでいてびっくり❗
2023年04月23日
67グー!
最後、帰宅前に道の駅おふくで紫芋のシャーベット 食べて帰りました。最近ソフトクリームばっかり だったので、久しぶりで美味しかったです。
58グー!
午前中は庭の草刈りしました。今年2回目です。 今日は秋吉台できれいなアルファロメオ見られて よかったです。昔、アルファ147乗ってたので アルファ見ると嬉しくなりますね。 昼はREDKINGBURGERでチキンバーガー食べました。 マスターとは空手で同じ道場で、結構長い付き合い です。ZRXに昔乗ってたそうでバイク好きな方です。 メニューがたくさんあるので、全部制覇目指します。
2023年04月22日
42グー!
春のツーリングのはずが、低い気温と強い北風で真冬並のツーリングに・・・。 ジャケットもグローブも衣替えしちゃってたから、激寒でした。 関越道赤城高原SAには見事な八重桜🌸、遠くの山にはまだ雪が残ってました。
2023年04月16日
午前中は雨が降る気配なんて微塵もなかったのに、黒い雲の攻撃で通り雨に降られて急遽雨宿り☔
2023年04月09日
45グー!
雨が降り出す前にちょっと走りに行ってきました。
2023年04月02日
17グー!
午後から時間が空いたんで、今年初の砥峰高原までちょっとお散歩。だーれもいませんねー。ポカポカ陽気でまったりしてます。
2023年04月01日
桜にツツジ、花は春ですが気温は上がり気分的には半袖シャツで乗りたい位の陽気でした。
2023年03月20日
43グー!
春の旅継続中!。新門司をスタートして関門橋〜角島大橋〜秋吉台〜山陽道でワープして周防大島〜錦帯橋。山口県いいとこですね。絶景の連続でした。
2023年03月19日
35グー!
冬の寒さだった昨日と正反対で今日は春の陽気でした。 休憩のお供、コンビニコーヒーもHOTからICEに。 早咲きの桜は陽当りが良いところは満開🌸でした。
2023春の旅スタートです。フェリーで北九州まで行って山口〜広島〜岡山と周ります。特に山口は初めてなんで楽しみですねー。
2023年03月12日
66グー!
今日は夏みかんソフト食べました。 これも美味しいデス。 本日もコスプレのイベントが、秋吉台であった ようです。萌サミットだったかな? 刀三本持ったのがいたので、何か聞いたら ワンピースのゾロでしたが、仲間なく1人で いました。くゾロがソロって娘が言ってました。〉 今日は今から帰ってクルマにも乗ります。 動かしとかないと調子悪くなるので。
34グー!
今日は赤バロンさんでオイル交換。 帰り道に既に満開の🌸を発見❕ 春ですね~ 今シーズンも安全運転でバイクライフを楽しみます。
2023年03月07日
全然有休を取ってなかったら会社からガチで警告を受けたんで、有休消化で淡路島ツーリング。土日祝の淡路なんて走れたもんじゃないけど平日ならの〜んびり走れます。
2023年03月05日
74グー!
大正洞パーキングには今日もバイクとクルマが 沢山来てます。なかなか見ないNRも来てます。
69グー!
今日は、秋吉台でマラソンがあって規制のため カルスターに行けなかったので、ポンポコの里で ポンポコそば食べてから、規制解除に合わせて 再度カルスターに来ました。 今日は秋吉台高原牛バーガーがまだ売り切れて なかったので食べることができました。 向かい席のライダーさん達もバーガー食べてます。 なんとかっこいいハーレーも停まってました。 これは欲しくなるなあ。 (自分のバイク写真が無かった。)
今年最初のツーリング🏍 7台で集合するはずが、道間違えて一人脱落、集合場所につく前にエンジンストップでまた一人脱落。 富士宮やきそば食べて河津桜🌸を見に。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。