Z750FXの投稿検索結果合計:913枚
「Z750FX」の投稿は913枚あります。
カスタムコンテスト、山スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ750FXに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z750FXの投稿写真
-
Z750FX
2021年06月27日
47グー!
自分の悪い癖が💦
というのもFXで行くっていうのも有りかな?っとw
1枚目の写真は当時富士市民だった頃勤めてた会社の長期休暇が年末年始しかなく帰省する前に洗車してパチリと撮ったモノでFXで帰省したのはそんときが最後でした。
そしてこの2週間後に阪神淡路の震災が💦
震災の発生時刻だと自分は阪九フェリーの神戸ターミナルに目指して阪神高速を走ってた頃なのでもし、そんときだったら自分はこの世に居なかったかもσ( ̄∇ ̄;)
話が反れました💦
それ以来、FXでロングに出てないので今回行くのも有りかな?っとw
心配なのは30年前より夏の気温が上がっている上FX本体もくたびれてるので高速巡行出来るか?
同じナナハンでもカタナの方が車体もエンジンも進化してるのでカタナの方が安心ちゃあ安心なんですよね〜
それに宿泊する時も心配💦
(中古市場価格が異常な金額になってるので) -
Z750FX
2021年06月18日
57グー!
前回投稿の補足です
長く乗ってますので 大きな故障や転倒を経て今の仕様になってます
少しですがご紹介させて頂きます
でも30年近いので長文かもです
購入時はマフラーだけが手曲げ管に装換されてました
当時の画像は自宅のアルバムにしかありません
まだポケベルの時代でしたので
排気量は3回上げて今はZ1クランクに74mmピストンです
当時はMkⅡクランクは手に入れるのにかなり高額でしたのでZ1で諦めました
サスやホイールも18から17にとか色々やってます
セールスポイントは低く見せる為にメータステーワンオフしてメーターが低く取り付いてます
シート先端を2センチ程カットしてタンクを2センチ後退させてハンドルキレ角確保 ハーネスのストレス緩和とか
モリワキモナカはサイレンサー脱着式に加工
ジェネレーターケースカット
サイドスタンドホルダー着脱しき
その他諸々ではあります
その他パーツは写真で分かると…
こんなバイクになってます
-
Z750FX
2021年06月03日
76グー!
20年の歳月でノーマルからほぼフルカスタムっぽくなった。が、出来るだけノーマルルックで。
ノーマル箇所
ホイール、スイングアーム、Rキャリパー&ローター、メーター、ステップ、フレームくらい
#カスタムコンテスト -
2021年05月27日
32グー!
今日は雨ですね。。
昨日はいい陽気だったのでソロツーしてきました。先月開通したはこね金太郎ライン。キツめのブラインドコーナーはセンターポールで方向を区切ってあるので、攻めることは難しいけど、いい歳したおじさんには問題なしです。
県内パトロール200km完了。
海老名でメロンパン&アッポーパイを、ミル挽きコーヒーで流し込む。
楽しかった!
#山スポット