Z650RSの投稿検索結果合計:926枚
「Z650RS」の投稿は926枚あります。
アクティブダンパー、ポスト などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ650RSに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z650RSの投稿写真
-
Z650RS
2024年09月13日
36グー!
お久しぶりの投稿です✨
アクティブダンパーを装着しました 🤗
振動が減ったかなあ 🤔
倒し込んだ時に動きが固い気が 🤔
フラシーボ 効果 (笑)
車体右側なら良く見えたのに……残念‼️
ポストは、山口県周防大島にあるアロハポスト(本物)です 🤗
#アクティブダンパー
#ポスト -
2024年09月01日
69グー!
今日も暑くなる予報、6:30スタートで先ずは中山峠へ🏍️
まだ日陰は寒いくらい🥶ホットコーヒーで暖まり出発。喜茂別まで降りたらちょうど良くなりました。今日の羊蹄山は雲がとれたり隠れたり、ニセコ道の駅でクッキリ🗻
そして今年初のパノラマラインを走って目当ての岩内町北緯43度さんへ。10:30開店で開店前に着きましたが既に8組目で30分待ちで入店。オーダーは紅鮭ハラス定食、ごはんおかわりサービスにつられてまたまたおかわりしてお腹いっぱい🫃
帰り赤井川でソフトクリーム🍦と思ったら柔らかい為調整中で時間かかるとのこと。諦めて飲み物で我慢して帰りました。
道中故障なのかレッカーされてるバイクが2台、滅多に見ないのを2回も見たんで、用心して安全運転で無事帰りました。
先週は2台でトコトコツーリング、今週はソロでのんびりツーリング。まだ暑い日が続きますが
もう9月、後2ヶ月くらいで悲しい季節がやってくる😢 -
2024年08月25日
52グー!
今日は相方と休みが合ってツーリングの予定も寝過ごして出発は10:30💦
朝、昼兼食で道の駅とうべつでポークストロガノフを食べようとなりました。
今年の4月からからメニューになったそうで、牛より豚好きにはたまりません🤤トマトソースに生クリームが入り、エリンギの食感もあり美味しかったー、満足🈵
その後当別ダム下流広場まで行って一休み、甘いものが欲しくなりNO SOFT NO LIFEへ。
ソフトクリーム🍦の予定でしたがメニュー見て牛乳シェイクに。別海町の牛乳を使ってるそうで甘さも丁度良くてこれも満足🈵前から気になってて今回初めて行きましたが、いつもバイクが沢山停まってる訳がわかりました。
昼食べて、甘いもの食べて、帰ってきただけの100km位のツーリングでした。距離走るのも好きですが、短くても満足感のあるツーリングでした♪♪
-
2024年08月21日
59グー!
819の日に乗れなかったんで…
就実の丘〜赤羽の丘、旭川〜美瑛走ってきました。
途中芦別〜美瑛線走ったら砂利道の表示、行ってみてヤバかったら戻ろうと行ったら初めは締まった砂利だった。でもだんだんと浮いた砂利に、もう戻る気にならずそのまま突破。ガードレールなんか無いし、落ちたらさようなら👋
何とか抜けた😅でも赤羽の丘がまた砂利、ヤケクソでそのまま突破しました。どっちの丘も景色は最高😀でもしばらく砂利道はゴメン😞
お昼は前から気になってたお店へ、豚サガリ焼き定食食べておかわり無料につられておかわり🍚お腹いっぱいで砂利道の事も忘れて満足ツーリングになりました🏍️💨 -
2024年08月19日
88グー!
8.19はバイクの日なんですね🙄
乗ってないけど私も最近の出来事とともに😌
昨日一昨日は神奈川に滞在しました。初日はここ数ヶ月ずっと気になっていたバイクを見に横浜まで。ついに覚悟を決め契約しました。納車は気温が下がってからという希望を呑んで頂き、年内のどこかでデビューすることになりました😊
夜は人生初の健康ランドへ。しかも宿泊。厚木にある「湯の泉」さんにお世話になりました。何事も経験してみるものですね。何不自由なく過ごせただけでなく、熱々のお風呂が苦手な私には嬉しい炭酸風呂(ぬるま湯)の用意が。水温は37.2℃、いいお湯でした♨️
2日目は海老名で親友と再会。2月に誕生した待望の第二子と初対面。会ってしばらくはニコニコしてくれていましたが、途中で私の強面に気が付いたのか泣き出してしまいました😅夜は上の子と花火を🎇お盆の締めくくりに相応しい1日でした🙌