Z400の投稿検索結果合計:1269枚
「Z400」の投稿は1269枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ400に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z400の投稿写真
-
2021年07月22日
29グー!
19~21日2泊3日の高知ツーリング
3日目(最終日)
・手結港可動橋 何やら道が刺さってる様に見えたので行ってみると… 刺さってた(笑) ※現在は故障中の為いつ訪れても刺さってます(笑)
・伊尾木洞 国道沿いの住宅街に突如として現れます。どんどん進むと思いの外歩きます。バテバテな所にじっちゃんばっちゃんが居たので挨拶しました。案山子でしたが…。案山子とロケーションが疲れを癒してくれました。
・むろと廃校水族館 廃校になった校舎を上手く利用した水族館です。規模は小さいながらも教室や備品が懐かしさを感じさせてくれました。
・大釜の滝 正直な感想は… 途中の「大轟の滝」のが良かったです(汗)
充実したツーリングでしたが、また行きたい観てみたい所が増えました(笑) -
2021年07月22日
42グー!
19~21日2泊3日の高知ツーリング
2日目
・仁淀川 とても幻想的でした
・名越屋沈下橋 案内板が目についたので渡ってみました
・にこ淵 パワースポットです。最近は観光地化して混雑しパワーを感じ難いそうです(汗)
・白桃湖 目印の狸です。龍もいます。が、道が爽快なのでうっかり見落します。案内の矢印に沿って進むと見えてきます。岐阜の「モネの池」に勝るとも劣らないです。是非ルートに加えて下さい。
・黒潮工房 たたき定食(タタキ8貫)¥1,480でした。藁で焼いてくれます。最初はそのまま藁の薫りと塩のみで食べる様にすすめられます。間違いないです。全く生臭さがありませんでした。また、ロケーションも最高です。
・松尾漁港 「青の洞窟」で有名らしいのですが、この日は波が高く見る事が出来ませんでした(泣)
それにしても高知は海がきれいですね。 -
2021年07月22日
28グー!
ここ最近の週末は用事があったり天気が悪かったりで、全然バイクに乗れませんでした(泣)
そう言う訳なので(笑)会社に無理をお願いして19~21日と3連休を取得させてもらい、四国の高知に18日(日)~21日(水)の3泊4日のボッチツーに行って来ました。
が、18日の四国は全体的に雨模様…
もう雨出発する気力もないオヤヂは迷う事なく19日出発の2泊3日に変更したのでした(笑)
1日目
・UFOライン(町道瓶ヶ森線) あいにく「雲の中の道」でした(泣)でも虹を見れたので良し
・中津渓谷 「仁淀ブルー」を期待したのですが連日の雨の為ダム放流で残念な色に…
・中津明神山 「天空の林道」を観れると聞いたので行ったのですが、途中で土砂崩れ(小)があり引き返しました
・安居渓谷 見所が沢山あり良い所でした