メーカー・バイク一覧
「Z250SL」の投稿は642枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ250SLに関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z250SL
2023年03月19日
193グー!
お疲れ様です🙇 今日は⁉️😁 朝🌄から走りに行く事は出来ませんでしたが✋😆 それなりに楽しめました👍️⤴️
153グー!
お疲れ様です🙇 早めに帰って来たので✋😄 自宅で❗😁 2回目のコーヒータイムです👍️⤴️
160グー!
お疲れ様です🙇 今日はバイク日和ですが✋😆 花粉症🤧は大丈夫ですか⁉️
151グー!
お疲れ様です🙇 早めに帰って来ました🎵😉 そんなに走っていないけど❗😁 今日もお疲れZくん✋😄 次回もヨロシクお願いします🙇♂️⤵️
152グー!
お疲れ様です🙇 おやつの時間だったので❗😁 ミニストップで✋😄 岡山白桃ソフトのミックスを食べました👍️
148グー!
お疲れ様です🙇 ラリーくん用のヘルメットで走りに来ていますが✋😄 アリだと思います👍⤴️
156グー!
お疲れ様です🙇 少し走りに行って来ます🎵😉
149グー!
お疲れ様です🙇 とりあえずZくんを✋😄 ガレージから出しました🎵😉
137グー!
お疲れ様です🙇 今日は走りに行っていないので✋😆 自宅でお昼ごはんを食べました🎵😉
お疲れ様です🙇 今日は走りに行っていないので✋😆 自宅でコーヒータイムです🎵😉
141グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 250コンビで写真を撮りました🎵😉 さらに期間限定で❗😁 Zくんが加わりました👍️⤴️
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 今日は休日ですが✋😭 朝食は⁉️😁 ルーティンの朝🌄マックに行っていないので✋😆 自宅で食べました🎵😉
145グー!
おはよう☀️🙋♀️❗ございます✋😄 久しぶりのカワサキです👍⤴️ ZZ-R1400以来です✋😆 バイク日和だし✋😊 少し走りに行こうかなぁ~⁉️😁
2023年02月28日
26グー!
個人的にお気に入り場所 有明海を展望できます
2023年02月26日
20グー!
ペルー軒 ラーメン屋です
23グー!
2016年式のカワサキz250sl
2023年02月10日
27グー!
安物汎用ヘッドライト→HONDA純正ヘッドライトに交換 やはり安物はいかん、安物プラみたいなライトケースはヘッドライトリムとのかみ合わせが3枚目の写真の通り水が入る、、、 本体内部からのビビリ音もうるさい。 その点、純正パーツは噛み合わせもビビリ音もなく、質感も流石✨(1.2枚目写真)
2023年02月08日
18グー!
Z250SLは前後ブレーキバランスが悪い! 前後同じキャリパーなので、フロントはもう少し効いて、リアはあまり効かない方が良い✨ フロント荷重でリア軽く踏むだけですぐにロックする。 ベスラから純正より効かない、コントロールするためのパッドが出ているとのことで、レース専用パッドを取り付け。 テストしてまたインプレ予定です。 レース専用で数が出ないのか、お値段高いが、これで問題解決すれば儲けもん😁 BeginnerのBとか書いてあるけど、小排気量にはBが良いらしい。
2023年01月22日
16グー!
動けるが、最近体調悪くバイク乗る気にはなれないので、今週はメンテナンス Z250SLブレーキキャリパー分解整備 10ヶ月前にメンテナンスして、クローズドコースオンリーでそんなに走ってないが、ドロドロ 全て分解して洗浄 スライドピンブーツ内も洗浄したが、グリスかなり汚れててダストも多かった。 ウエットでも走ったからなぁ〜 ピストンもできるだけ出して清掃、シリコンスプレー塗布 パッド周りはブレンボブレーキグリスを塗布して組み付けました。
2023年01月13日
32グー!
Z250SL 名前の通りとにかく軽くなくちゃ、こいつの本領は発揮できない! 駆バッテリー(ゲル)2.91kg→AZリチウムイオンバッテリー0.723kgと約2.2kgの軽量化✨
2022年12月18日
K&Nのエアフィルター(湿式)を入れていましたが、蛇腹構造にはなっていますが、フィルターの面積が狭くなるのはなにか意味があるのか?と疑問があり、、、 SUS441のレーシングエアフィルター(乾式)に交換してみました。 取り外したK&Nのフィルターは若干ゴミが詰まっていましたが、綺麗でした✨ さて、効果の程は⁉
2022年12月12日
42グー!
ひめりん練習会 コーススラローム&低速バランス練習 今年の練習としては走り納めですね! 公道はもう少し走ります🏍
2022年11月24日
53グー!
とりあえず、ある程度予定していたカスタムを1年で完了✨ ジムカーナ&ミニサーキット仕様(完全競技車両) かなり走りやすくなった😊 できるだけシンプルかつ軽量に!
2022年11月06日
22グー!
昨日、福井県にあるレインボーラインに行ってきました!昼間は気持ち良く走れましたが、夜は寒かったです。山道を抜けて帰宅したので、体の芯まで冷えました。 今年は日本海も見納めかもしれません。
2022年10月22日
久しぶりのチームでのツーリング 今日本当は、ソロでの釣りに行こうか迷っていたが、ツーリング参加にして飯田の肉そばを食べに行ってしまった でも、久しぶりにバイクに乗って少し遠くまで行けたので、正解だったかな😝
2022年10月03日
45グー!
丹後半島を海沿いではなく、山の中へ。 途中軽自動車がようやく通れるような府道を通っていると、道の真ん中に雄鹿がいました! 10秒ほど睨めっこをした後に、立ち去って行きました。動いてくれないと、通れないような道だったので、立ち去ってくれて良かったです。 結局、誰一人すれ違うことなく通過しました笑
2022年09月24日
35グー!
サスペンションのバネレート替えて、乗り心地チェックを兼ねて久しぶりに天橋立まで行って来ました。 今日は雨に降られることなく、快適にツーリング出来ました。 サスの調子も良くて、楽しめました。 写真は天橋立をバックに撮ってます。
2022年09月10日
30グー!
雨の中の高野山! 頂上付近ですれ違うバイクはいませんでした! 雨もザーザー降りで、雨具持ってなくて寒かったです。 次は晴れた日に行きたいと思います。
2022年06月19日
21グー!
初のソロツー不安もあったけど行ってよかったかな〜
2022年04月09日
天気が良かったので、丹波篠山あたりを当てもなく、ブラブラとツーリングしました。 写真は京都と兵庫の県境の峠あたりで撮影しています。対向車は一台もこなかったので、不人気の峠かもしれません。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。