車種 Z1000Jのカスタム・ツーリング情報276件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Z1000Jの検索結果一覧(9/10)
  • Z1000Jの投稿検索結果合計:276枚

    「Z1000J」の投稿は276枚あります。
    KZ1000JKZ1000J1丸J夏スポット角田浜海水浴場 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ1000Jに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Z1000Jの投稿写真

    Z1000Jの投稿一覧

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月23日

      7グー!

      こういう細かい事するのが好きなんです。
      萌えるんです。
      マフラーステーとスイングアームのクリアランス厳しくて、低頭ボルトに交換。
      変えなくてもたぶん当たる事はないんだけどね。
      あ、ちなみにこのマフラーステー、曲げてます。届いたまんま付けたらスイングアームにガッツリ当たるレベルでしたよ。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月21日

      24グー!

      ホイール金にしてホイールベアリングを交換、タイヤ前後新品、リア130から適正サイズ120に。
      スイングアームピボットのベアリング類交換。
      デルケビック?なんかよくわからないメッキのメガホンからミズノモーターさんの集合管に。
      部品待ちやらで時間掛かっちゃったなー。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月20日

      17グー!

      スイングアームピボットの部品は全て新品にします。
      いいグリス使って自己満足全開です。
      元のベアリングやカラーはグズグズでしたが、乗り手のセンサーがさらにグズグズなので、プラシーボ以外に体感することはきっと出来ないでしょうww

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月16日

      12グー!

      ミズノモーターさんちのゼス管?に交換したら、バックステップに交換したうちの車両にはステーが全く合わなかったので、自作しやした。
      距離はあるけど、そこそこ板厚もあるし、2点で留めてるから大丈夫でしょー。たぶん。

      ホイールの色塗り後、タイヤ組込は終わったものの、ついでにスイングアームのベアリング交換し出しちゃって、部品が時間かかりそうなので来週いっぱい終わらない感が満載です(*⁰▿⁰*)

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月14日

      19グー!

      金金の金

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月13日

      10グー!

      今日はチマチマとマスキングして、下塗りまではいけるかな?

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月12日

      19グー!

      また数日間のスタンド上で過ごして頂きます。
      前後タイヤとリアホイールベアリング交換、ついでにホイール塗装します。
      昼休み45分と終業後2時間くらい使って、木曜か金曜には終わるかな?

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年03月03日

      8グー!

      元々一部割れていたテールカウルの取付け部分。
      ETC取付けで店に出したらしっかり割れて返ってきたので、プラリペアで補修しました。
      割れ部分は開先を取って接着。
      ついでに消しゴムで型を作って上下にリブを付けて多少は補強になってるはず?

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年02月21日

      14グー!

      フロントブレーキホース交換しました。

      勘違いで先に交換してたリアと違うものを買ってしまい、アルマイトが目立ち過ぎてちょっとイメージと違う感じになったけど、、、
      セット物のダブルダイレクト?マスターから2本でキャリパーに繋ぐ取り回しが嫌だったので、割高だけどバラで純正と同じ取り回しにしました。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年02月17日

      31グー!

      蒲フォルニア、なんて呼ばれ出す前から写真スポットとして使ってた場所に行ってきました。
      タイミングよくレッドブルのおねいさん達が居たので記念撮影。
      帰りしなには、前回取付けしたETCの作動確認で1区間だけ東名に。
      次回はFブレーキホース交換でお目にかかりたいと思います。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年01月20日

      10グー!

      ひとまずアンテナ移設。
      思ったより飛び出してて納得いかないけど、とりあえずこれで。
      真ん中のフューエルゲージは機能していないので、そのうちこの位置に油温計を入れるつもりなので、その時もう少し収まりのいい感じに作り直す予定です。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2019年01月19日

      13グー!

      久しぶりにバイクday
      朝からフロントのブレーキパッド交換して、アタリ付けつつ用品店に。
      1万円の助成金出るて事で、バイクには初めてETCを。
      バイク用は取付けまで店でしなきゃいけない縛りがあるんですね。
      どのみちやり直すのに無駄な工賃払って取付けしてもらいました。
      このステーは我慢ならんw

    • KZ1000D3さんが投稿したツーリング情報

      2019年01月05日

      17グー!

      新年明けましておめでとうございます✨

      愛機2台で✨🌤️

    • KZ1000D3さんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年11月03日

      14グー!

      浦村の牡蠣小屋へツーリング🏍


      #KZ1000J #丸J

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年11月01日

      6グー!

      キャリパーOH
      中にヘドロ居ました、んでフロントはグリスが漏れたのかパッドがコテコテギトギトだった。
      フォークはたわんたわんだし、ブレーキこんなんだし、そりゃー止まらんわけだwww

      旧車はブレーキ効かないて言うしこんなもんかと思ってたw

      3キャリパー全てやるつもりで部品揃えたのに、前2つを、取り外し→分解→洗油漬け込み→洗浄→組み付けまでやってようやく後ろ忘れてる事に気付くとかもうアホ過ぎて笑うw

    • 兄さんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年10月31日

      18グー!

      走り納め。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年10月29日

      11グー!

      フロントフォークがたわんたわんだったのでスプリング交換とO/Hしました。
      YSSのフォークスプリングと、カワサキG15に、油面10mm上げ。
      まだ試乗してないけど、ちょっと固すぎる気がしとります。
      油面基準値くらいから様子見ればよかったかも。

    • ツナさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年10月21日

      15グー!

      もっと色んな所に行きたいな〜!

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年10月18日

      14グー!

      暇つぶしに車両購入時からあるお漏らし跡を磨きました。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年10月08日

      6グー!

      メーター球が数個切れてたので、この際全部新品に。
      一箱につき小さい豆電球1個✖︎12個
      しょうがないけど、過剰梱包とはまさにこの事でしょうw

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年09月08日

      13グー!

      ぶっ倒して汁漏れ修理。
      まだ交換して間もない300V捨てるのはもったいないオバケ出ちゃうからね。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年09月05日

      11グー!

      ウィンカー小さくしたり
      ヘッドライトをシビエの丸っこいのにしてみたり。
      でもミッションカバーからお漏らししてたりしてガスケット類部品待ちしてたり。

    • KZ1000D3さんが投稿したツーリング情報

      2018年08月26日

      12グー!

      #夏スポット

      #角田浜海水浴場

      #KZ1000J1

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年08月14日

      6グー!

      ようやくステップを変更。
      ノーマルステップは自分のポジションではカカトがブレーキペダル根元に当たって居心地悪かったのです。
      あとデカいプレートが好きになれず。

      で、オイルクーラーと同じくSSITOさんのステップに(°▽°)
      シフト側変えてからブレーキホースの長さが足らなくなる事に気づいて買い出し走ったりしつつ、とりあえず装着は完了、あとはマフラーのステーを適当にこしらえたら完成(^^)

      フロントもホース変えたいけど金欠で次回に持ち越し💸

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年07月22日

      10グー!

      こんな暑い日はタンクのサビ取り日和だね!!
      日陰でも汗止まらないよ!

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年07月12日

      6グー!

      発注してあったSSITOさんのオイルクーラーが届いてたので早速装着(^^)

      装着は何も問題なくオイル足してクランキングまでして外装付けて、、、

      んでいざ試乗!と思ってセル回したら、セルが2秒くらい回ったあとメーターからなんから全て電源シャットダウン!

      電気系統触ってないのになーと思いつつ、まぁOK.OK、どうせヒューズだろ?とヒューズチェック。

      問題なし!!
      知らん!!風呂入って寝る!!

      今ここ。ww


      あー面倒。電気系が1番嫌いです。


      多分、キーシリンダーでしょ?
      裏っかわでハンダ剥がれたとかそんなんでしょ?

      あしくん持ってるわー出先でこれは確実に救援部隊召喚コースです。

      て事で、今日からキーシリンダー&ハーネス類点検です。

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年07月10日

      8グー!

      エンジンマウントダンパー?ブッシュとマウントボルト交換。
      ボルトは目視で曲がってるように見えてたけど、やっぱり曲がってた。写真じゃようわからんけどw

      ブッシュヘタる→マウントボルト曲がる→マウント部エンジン側割れる/(^o^)\

      みたいなことになるらしいので、気付いたらやっといた方が良さそうですね、部品代も知れてるし。

      作業自体も重作業かと思ったけど意外と楽勝でしたわ。
      コイル外してチェーン緩めるか外しとけば車載したままジャッキで浮かせて入れ替えるだけ(´ω`)

      また少しリフレッシュしちゃったなぁw
      次はホイールの塗装とベアリング交換の予定です( ^ω^ )

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年07月08日

      12グー!

      花の木で焼き鳥定食食ってどんぐりの里まで軽くツーリング!
      山ん中は気持ちよかったけど、下界は脂肪が流れるかと思うくらい暑かったー(´ω`)

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年07月04日

      6グー!

      わかりにくい写真w
      夜ぷらした時に
      「チラ見えするフェンダーレスが光っててダサい」
      と指摘を受けたので、フェンダーレスやらテール、ウインカーのマウントも全部外してブラック塗装。
      塗料はあったけどこれだけの為にガン出すのが億劫だったので、ミッチャクロン入れて転がってたボデーペンです。

      次は「ボルトが光っててダサい」って言われるんだろうなw

    • 1000Jあしくんさんが投稿した愛車情報(Z1000J)

      Z1000J

      2018年07月01日

      16グー!

      仕事終わりの3時間×1週間掛けて予定してた作業を一通り作業を終えたので、仕事終わりにぷらっと散歩。
      古びたハーネスから強化ハーネスは体感出来るレベルで変化ありでした。
      カムカバーのオイル滲みもなくなり、オイルもMOTUL300V入れてミッションのフィーリングがかなりよくなった。
      他にもいいオイルはあると思うけど、やっぱ300Vは良いですわ。

    バイク買取相場