Z H2の投稿検索結果合計:1031枚
「Z H2」の投稿は1031枚あります。
ガスレポ、マフラー、車検 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などZ H2に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Z H2の投稿写真
-
2024年05月04日
77グー!
早朝から快晴❕
四国カルストも雲1つ無い快晴💡
満足⤴️😆
だけど、カルストの帰り山道で渋滞、坂道で対向困難ヶ所が所々あり山中で待機、かなりタイムロスが発生💦
ゴールデンウィークなので致し方なし😰
あっという間に日没前!
しゃーっと愛媛県伊予市の下灘駅まで💨
なんか、夕日がかかかかかすんどる……
ギャラリーわんさか💦
無人駅の下灘駅を管理しているのが松山駅らしくて、
JRの職員さんと世間話、色々大変みたいですわ💦
夕やけこやけラインは走っていても気持ちが良かった😊
宿に到着して、宿からレンタル自転車を借りて
夜の町へLet's Go‼️‼️😆
といっても宿の店員さんから聞いた情報で、
松山ロープウェイ商店街が美味しいお店沢山あるよ❗との事なので、松山ロープウェイ商店街までチャリで爆走‼️‼️みためで、チョイス!💡
宇和島名物鯛めし❕
炊き込みご飯かなと思いきや、TKGに鯛の切り身をぶち込ぶち込むスタイルらしい⤴️😋
なんともまぁ、初めての美味しさ、食感に感動でした😆
時はすでに21時‼️‼️
次❕風呂‼️‼️適当に銭湯を検索💡ヒット😲
宿に近い‼️‼️チャリで寿温泉まで爆走💨💨💨
地元の方々に愛されている昭和感が漂う銭湯💡
とても素敵な銭湯に癒されました🍀
22時15分
宿に到着、疲れがあふれでた😆
昨日今日と、ほとんどのほとんどが山道‼️‼️
山道でお腹いっぱいに😆
今日は海見れたけど😊
シコツー2日目予定終了💡 -
2024年04月13日
61グー!
spring touring❗
春の陽気に誘われて🌸
⭐琵琶湖、海図大崎の桜🌸
まだ、僅かな桜吹雪の中を、
まったりと走り
満開の桜と琵琶湖と青空の
コラボレートに、
とにかく癒されました😊
⭐シーズンオフのメタセコ並木🎄
ギャラリーがいないので、
なんだか得した気分💡
緑がありませんけど😊
⭐福井県小浜市
こだま食堂のわらじソースカツ丼
ただただ、ビックリ😊
長蛇の列でした💡
⭐京都府南丹市
美山かやぶきの里、
かやぶき民家にノスタルジーを感じました😊
かやぶきには住んだ事ありませんが😲
アジア圏の観光客が大半でした😊
とても気持ちのいい道ばかりで、
特に小浜から美山までのワインディングは快走でした😊
バイクに乗っていて良かったと
心から思える日でした😊
-
2024年04月07日
50グー!
昨日は、南大阪河内連合さんとお花見ツーリング💡
やったかな💦
お昼ごはんは、桜が満開を見ながら
ローストビーフ丼と近江牛のハンバーグ😤
ヤバイほど美味しかった❗😆
料理が出てくるまで、
少し待ったのでローストビーフ二枚おまけしてくれました😊ええ店長さんでした💡
ハンバーグの残り肉汁をご飯にかけたら美味しいと
何処かに書いてあったのを見逃してしまった私は、
普通に食べ終わりました…
メンバーは、肉汁をかけて
美味しそうなご飯を食べていました…
なぜか切ない😅
夢京橋キャッスルロード、彦根城の城下町
おもいっきり観光地💡
美味しいお店がいっぱいでした😊
食べ歩いていたら、楽しい時間は倍速で過ぎていき
あっと言うまに夕刻💨
パンフで見ていて、なんとなく惹かれた、
ヨモシュー(よもぎシュークリーム)急いで行ったけど
終わってました💦
帰宅し自宅近くのガソリンスタンドで
給油してピカピカに拭き上げました😊
楽しい大人の遠足でした😊
-
2024年03月16日
61グー!
コンディション最高なので、
丹後半島まで丹後ブルーを拝みに行ってきました😊
新井の棚田、初めて行ってみた💡
シーズンオフだったけど良い眺めのとこで
ついつい、撮影会に勤しんでいたら知らぬまに
鳥のふんを落とされていた💦
一瞬ショックだったけど、
思考回路を切り替え切り替え✨️
なにか、良いことがあるにちがいないって😊
丹後半島の海岸線はとても素敵でした、
空は少し霞んでいたけど😊
昼御飯に、とり松でいつものバラ寿司を食べに寄ったら、
リニューアルされていて、
オサレな店舗になっていたのでビックリした😆
バラ寿司、美味しかったです😋
今日の候補地は、淡路島、知多半島、香川県でうろん、
丹後、と四つに絞ったんでが、
やっばり、丹後をチョイスして正解でした❗
出発から帰宅まで10時間、走行距離436キロ
遊びまくったった😆
今日も事故なく無事に帰宅出来たことに感謝💡
鳥のふんのお陰です😊