YZF-R25の投稿検索結果合計:11563枚
「YZF-R25」の投稿は11563枚あります。
yzfr25、BEAMS、デイトナ、納車、初心者ライダー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R25に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R25の投稿写真
-
YZF-R25
2023年07月30日
84グー!
はやかつさん、まてど暮らせど見えに来ないので、まちくたびれたわたくし、岩手に行くことに(笑)
青森から南下して 三重から岩手にいくってのも、なんかおかしいかな と、すこし自分の変態さ加減に気づきかけたが…まあ、普通かな( ̄▽ ̄)
またまた、早朝出発
快活CLUBで毎朝トーストだったので、今日は贅沢に 市場ののっけ丼
めちゃウマ
そこから
三沢航空科学館へ
土曜日だから、防衛省訓練してないかぁ
ピカピカのホンダジェット(//∇//)
かっけー"(ノ*>∀<)ノ
昨日見た、新幹線と近い顔立ち
スピードを求めるとこうなるのね。
ゆっくり見てたら、遅刻するのでナビをセット。
なんじゃー?
床屋さん?!
思わず、歩道に乗り上げて、パチリ(≧∇≦)
サメのいる駅もあり1人でウケてました。
懐かしい顔に出会い、とりあえずラーメンやさん。
みなさん、ホヤラーメンたべてましたが、三重県では、あまり馴染みなく、他のものを注文。
その後、改めて整列
はやかつさん、みなさんに声掛けてくれてありがとう(o^^o)♪
じゅんじゅんさんは、写真撮ってくれました。普段、撮る側なのでうれしい(//∇//)
陽炎さん、同じくR25,鹿に当たってコケなかった奇跡のライダー(//∇//)
みどちゃん、ねこちゃん、2年ぶりにあったたら、バイクかわってました。
楽しかった〜。
そして、〆は 盛岡冷麺
ここで、新聞配達をしているモンゴリさんと合流
そして、冷麺をご馳走になる。
初めて食べた盛岡冷麺
うまい!!
スープも飲みきるのよーってモンゴリさんに教えてもらったので完食
一日暑かったからね
冷たい冷麺は最高に美味しかった。
モンゴリさん、ご馳走様でした。
お宿はルートイン
ぐっすり眠りました(≧∇≦) -
2023年07月29日
34グー!
豊山2りんかんへ2週連続「りさちゃん」に【超電撃サプライズドッキリ訪問❣️】して来たぜい(* ー̀ ֊ ー́ )و✧
一瞬ワイと気付かなく気付いた瞬間のりさちゃん可愛い"(∩>ω<∩)"(動画投稿出来ないのが残念😭)
もちろん差し入れとサプライズプレゼント🎁を渡して責務完了(*`・ω・)ゞ
喜んでくれるといいなぁ~ෆ⸒⸒⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝
そしてハシゴでしゃぼん玉一宮店へ=≡Σ((( つ•̀ω•́)つビューン
本店勤務だった顔馴染みの店員さんがこっちの勤務なってた🤣
#yamahaが美しい
#yamahaが好きだ
#YZF-R25
#バイクのある風景
#バイクが好きだ -
YZF-R25
2023年07月29日
42グー!
youtubeチャンネル「民間人BASE」
最新回、配信しました!
昨年9月に納車したR25を約10ヶ月の間でカスタムを施したものの全てをご紹介!!
すぱすぱのオススメお気に入りカスタムBest5や今までにかかったカスタムの総合計金額を発表しちゃいます!気になる方は下記のリンクかyoutubeにて「民間人BASE」と検索して下さい。
R25乗りの方々の参考になれば幸いです!
チャンネル登録&goodボタンよろしくお願いします!
https://youtu.be/AbzNnK1v5lg
#yzfr25 #カスタム #納車 #マフラー
#オーバーレーシング #アクラポヴィッチ
#プラナス #SP忠男 #ダブルアールズ
#BEAMS #スピードラ #デイトナ
#カエディア -
2023年07月29日
127グー!
わるいごはいねがー!?
で、あってるのか?
ナマハゲ3連発(≧∇≦)
もう、かっこいい(//∇//)
男鹿半島ぐるっと回ろかなって、道の駅に寄ったら…
ババヘラアイス〜!
これこれ、食べたかったのよ。
ババ様と、アイス作る間 おしゃべり。かれこれ20年やってるそうで
はい、出来上がり
って、もらうそばから、とけてますやん(≧∇≦)
お昼はイカ焼き
そこから、竜飛岬へ…
へんな駅 みっけ(//∇//)
とにかくでかい土偶。
暑いから中で休憩したら、購買のおばちゃんに、東北も暑いんだよ、残念でしたって言われてね、たしかに、残念でした。
ナビみると、海側339から行く方が気持ち良さそうだったので迷わず龍飛ラインを選んだのが、大失敗。
霧、霧、霧
途中から、視界5メートルほどの霧
このまま ふみれては行けない世界につれていかれるのか?!
とにかく ゲリラよりヤバい。
こんな時
対向車きたら…来たし!!
うちの、ハロゲンライトは役に立ってるのか?!
5分くらいで、霧のないとこに移動したけど、とにかく長く感じた。
そして、風の岬、竜飛到着"(ノ*>∀<)ノ
1曲歌うつもりだったけど、さゆりちゃんの歌碑から歌が流れてきたので満足(o^^o)♪
階段国道も、あるきました。
ここは、北の外れ
あっちは北海道
青函トンネル入口へ
時刻表みて新幹線まってたら…
貨物列車きたーーー!!
え?
新幹線だけちゃうんや
初めて知りました。
夜は青森B級グルメ みそカレー牛乳ラーメンをいただき、3日目の快活CLUBへ。
そろそろ、1人もさみしくなってきたなぁ -
YZF-R25
2023年07月28日
63グー!
ようやく納車できました!!!✌️
帰りが初めての公道&高速だったから死ぬ程怖かった🥲3、4回くらいエンストこいて後続車にクラクションも鳴らされちゃいました🙃🙃
泣きそうになりながら何とか帰ってこれた〜!!
公道怖すぎて標識やら表示やら見る余裕ない🥲🥲
いっぱい乗って慣れるしかないですね。w
これから超初心者ライダーになるので先輩方宜しくお願いします〜!!!
#yzfr25
#初心者ライダー
#高校生ライダー
#公道めちゃくちゃこわい -
2023年07月28日
94グー!
みちのく一人旅二日目は横手やきそばの有名な、秋田県横手市まで走りますよ(〜 ̄▽ ̄)〜
6時出発の予定だったのに、快活CLUBで6時にトーストの朝食が始まったもんだから…7時出発に(//∇//)
のちのち、これが行先の選択に迫られることになるとは…
とりあえず、ホワッツマイケルならぬ、ホワッツ新潟モニュメントへ。
それにしても暑い
写真撮ってから行先確認して、木陰でひと休みしてたら、でかい荷物を詰んだCBが1台。
ホクレンフラッグ持ってるから、北海道から戻ってきたんだなぁって、眺めてたら
おはようございます。
地元のライダーさんですか?
って
なるほど
こうやって話しかければいいのね
いえいえ、三重です
から、30分
やはり話し込ん出しまいました(//∇//)
ここで、予定より1時間半の遅れ(笑)
山形のバイク神社 総宮神社、加茂水族館、ワンタン麺の満月
この3つに寄るつもりが…
どこか1つ削らなければならなくなり…
バイク神社を削る
うん 仕方ない
では、クラゲの水族館へ!
おっと、もちろん腹ごしらえは、お寿司でしょ(//∇//)
ジュディ・オングみたいな魚みてから 加茂水族館の最大のインスタ映えスポット クラゲリアム。
涼しい水族館を後にして、酒田にある ワンタン麺の満月へ。
ここ、以前もきました。
うまい!!
あとは、Google先生にお願いしてひたすら秋田を目指す。
Googleナビも長いこと使ってると好みがわかってくるのか(笑)かならず国道をそれて クネクネしたり、海沿いを案内してくれる。
ほんと、ありがたい。
道の駅で、秋田弁を話す自販機にお金を入れる。
2日目の宿も、快活CLUB
あちこちの快活CLUB泊まったけど、ここの店員さんの接客が、いまいち〜
3日目は
トーストの誘惑に負けないように、早く出ないとね。
ついに、竜飛岬へ
一日中、インカムから演歌が流れる予定です -
YZF-R25
2023年07月28日
135グー!
続その2
今警察呼んで巡回強化とr25をピンクの髪以外が触ってたら窃盗団と話がつきました🐱
まぁ夜中も結構遅くまで起きてて2階だけどバイクが見れるし電子的なセキュリティも装備してあるので角度を帰る振動を与えるで作動します
ホッチキス外すと裏は車に高級自転車
今時ですが査定用QRコード以外URLの記載もないネットで会社名調べると何でわざわざ東京都足立から❓
ウチ千葉だし❓
電話は絶対しちゃ駄目と警察に言われました車等でも同様な事例があると
彼(@34856 さん)に教えてもらったYouTube動画でも話してました❗
持っていって売るだけじゃなくワザと事故を装って車両保険を受け取りバイクは直して売るって手口やバラして海外に持って行く等など
買い取って貰ったのコメントが捨て赤だとか
ちなみにウチは家の前門扉の前に停めてますが戸建ての駐車場などでコノ行為をすると不法侵入になるそうです
前投稿の@13499 さんにもコメントしましたが金属を溶かす見た目水銀の様な液体が出回ってるらしく(YouTube動画で見ました)
10万するチェーンを地球ロックしても意味なさそうですね
ロックを沢山つけるのが1番のセキュリティかなと
窃盗団は複数のロックを嫌います時間掛かるから
皆さんも乗らなくてもこまめに大切なバイク見て下さいね❗
追伸
調べたら本物は張り紙しないのと画像のやつ電話番号一緒❗❗ -
YZF-R25
2023年07月27日
100グー!
2023.7.27
今日は、いつもの職場の方々と福井県東尋坊まで行ってきました〜。
今回は東尋坊にあるイワバcafeのバーガー🍔を食べに行く目的です。実は1年前にも行ったのですが、本日は調理スタッフが居ないのでドリンク🥤のみの提供ですと食べれなかったのでそのリベンジです。
東尋坊まで京都からだと4時間くらいかかるのですが、それにしても、いやぁ〜めちゃくちゃ暑かった🥵
でもバーガーを食べる為!っと楽しみにしてたのですが、な、な、なんと、今日もバーガー食べれず😭
じゃあいつバーガーやってんの?って言いながらピザ🍕を代わりに頂きました、まあ美味しかったですけどね😊帰りにはバナナジュース🍹も飲んで美味しかったし、楽しいツーリングになったので良かったです。暑かったけど海🌊見れて最高〜でした😊 -
2023年07月27日
170グー!
バタバタしたまま、みちのく一人旅がはじまりました(≧∇≦)
快晴の中 ピースしてとりあえず出発の記念写真。
初日で500キロむこうの上越まで行きたかったので、とりあえず 通勤ラッシュ回避のため高速にのり、多治見まで。
あとは、ひたすら国道19号
クソ暑いけど、快速路のためとりあえず よし。
冷やし野沢菜そばをお昼に
開田高原のとうもろこしソフトをおやつに
元気もりもり、レッツゴー!!
これが信州の空じゃー!!
って しばらくすると 雨(≧∇≦)
あれれー?
木陰で雨宿り
今から向かう空は暗い…
でもここまで来て、メインイベント 国道最高地点を諦めるのはいやだし
ま、行くか!ってクネクネしはじめたら、ゲリゲリゲリラ〜(〜 ̄▽ ̄)〜
あっという間に ずぶ濡れ
川のように 水は流れ 全く前が見えない状態に
だがしかし、車の往来があり、止まるわけにもいかず安全なとこまで?進む
安全?いや、危険でしょ
とりあえず止まる
ゲリラって2度は合わないかなって意味わからんこと言って
再出発(≧∇≦)
たしかに、ゲリラには合わなかったけどね。
ずぶ濡れのまま、国道最高地点を目ざしたもんだから 寒い寒い
標高2000m地点は16度。
昼の半分以下
まあ、なんやいって、無事到着
初めて、草津高原道路を走ったけど、警戒レベル1で、有毒ガスを吸い込むと危ないので、道の途中絶対止まるなとか、書いてあって。
ここ、生きてる山なんだな
ってのに、感動した。ビーナスとは違う、荒々しい山肌、もちろん 牛なんかいないし、噴煙もあがってる。
有毒ガスを吸い込んだせいか(笑)テンションMAX!!
そこで、珍しく ジグザーの青年にナンパされる(//∇//)
かなりおしゃべり
仲良くなったので、そこか2分先のホテルでイチャイチャしてみた(笑)
2時間かけて、上越の快活CLUBへ。
雨に打たれたのは、計算外
初日なのに、ちょいとお疲れ
どんだけ走ったか、距離も見てないや。
2日目は山形のバイク神社、加茂水族館へいってみよう
今夜の宿も、快活CLUB"(ノ*>∀<)ノ
横手やきそば、晩御飯に食べられるかな〜