YZF-R1の投稿検索結果合計:5401枚
「YZF-R1」の投稿は5401枚あります。
yzfr1、バイクのある風景、おすすめスポット、TOCE、大原遂道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R1に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R1の投稿写真
-
YZF-R1
2021年07月26日
29グー!
今日はツインリンクもてぎ、走ってきました(*´ω`*)
ポンコツriderさんが、撮ってくれました(*´∀`)ノ
疾走感がたまらない(*´ω`*)
#ツインリンクもてぎ #YouTubeやってます #サーキットの輪を広げよう #yzfr1 -
YZF-R1
2021年07月25日
67グー!
昨日、友人(GSX-S1000F)と一緒に日帰りツーリングしてきました。
私自身、退院明けの為、リハビリ兼ねて白川郷と千里浜なぎさドライブウェイへ。
ルートはこんな感じ↓
中央道→長野道→松本IC→国道158号→安房トンネル→高山市→中部縦貫道→東海北陸道→白川郷→東海北陸道→能越道→国道8号→国道471号→千里浜なぎさドライブウェイ→国道471号→国道8号→能越道→東海北陸道→東海環状道→中央道
10年ぶりの白川郷で飛騨牛を食べ、国道471号では軽く鬼ごっこでワインディングを楽しみ、初めて行った千里浜なぎさドライブウェイはサイドスタンドが砂に埋まると思い、敷板を予め用意して行って、写真を撮りまくりと、それぞれ堪能。水着を持っていけばよかったと後悔笑
帰りはオール高速で走りを楽しみながら帰宅。
帰りの途中、白川郷付近でゲリラ豪雨に軽く打たれたものの、長大トンネルの飛騨トンネルに助けられ、飛騨河合PAで8年前に買った雨具に初めて袖を通したものの、しばらく降られず、中央道の恵那峡と伊那付近でゲリラ豪雨に降られて、濡れる事なく助かりました。
R1でのハイドロプレーニング現象を体験しながら、トラコンMAX&modeBでチキりながら走行。
途中、友人のインカム(10時間)と私のSENA(15時間)はバッテリー切れを起こし、休憩中に充電。
R1の燃費が、リッター18キロも走ることが分かり、長距離行ける事にテンション⤴️⤴️⤴️
600kmを超える日帰りツーリングは疲れるけど、楽しいので癖になってます笑
総距離840km
総時間17時間
#ツーリング
#バイクのある風景
#yzfr1
#gsxs1000f
#白川郷
#千里浜なぎさドライブウェイ
#ゲリラ豪雨
#日帰りツーリング
#日帰り弾丸ツーリング
#総距離840km
#総時間17時間 -
2021年07月23日
74グー!
もう天気が良いのは当たり前と思い込んで、
山奥の長生沈下橋へ、ここでまた泳ごうかなと…
雨降ってきた、山に登るほど激しく
激しい雨が❗
この後、四国カルスト、仁淀ブルーを予定していたが
断念したった
心折れて見知らぬ山中の道の駅で、ソフトクリームが無性に食べたくなり、注文したら左曲がりのダンディーが出てきた、美味しかったけど
山を降りれば晴れてたので、
四万十川で、戯れてきたった
着替えはいつもバイクの上
気持ちよかったよ😊
前からいきたかった高知県のひろめ市場で
カツオのタタキ、
塩とニンニクで、頂きました
絶品だったよ!臭みがまったくないんだ⤴
ほんで、お寿司と❗両方とも美味しかった😊
-
2021年07月21日
35グー!
7/18
あげるあげる詐欺をしてからだいぶ経ちますが
朝から奥多摩大麦代駐車場までのんびり走ってまいりました。毎度の奥多摩ですが天気が良くて気持ちよすぎましたね(笑)
私事ながら友人が近々中型2輪の免許取得予定で、勝手にワクワクしています!
何せバイク乗りの知り合いもほぼおらず、人見知りのため人とツーリングというものをほぼしたことがないから…(笑)
いつか国内4メーカーリッターSS(年式問わず、外車でも可)で並んで走りたいという夢を見ておりますが、果たして実現するのでしょうかね…
ちょうど当日の昼頃、土砂崩れがあったらしく。。
1人巻き込まれた方がいたみたいですが大事には至らず、本当に良かったですね!
私もどこに危険が潜んでいるかも分からないので気をつけようと思います。
#YZFR1#YZF#YAMAHA#TOCE#奥多摩