YZF-R15の投稿検索結果合計:890枚
「YZF-R15」の投稿は890枚あります。
R25が欲しい、yzf、yzfr15、かき揚げ丼、まいわい市場 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などYZF-R15に関する投稿をチェックして参考にしよう!
YZF-R15の投稿写真
-
YZF-R15
2020年04月07日
20グー!
皆さん!!!!
おはこんばんわ。
初めての方は、初めまして。常連さんはお久しぶりです。今回は。カスタムって言っていいのでしょうかね……前に載せたのですが、運営さんからキャンペーンの通知があったので、厚かましくも再掲載です。
以下詳細……になるかは、解りませんが個人的には【詳細】とさせてもらいます。
汎用品スリップオンマフラー (38~51Φ)
某Am○zon にて購入(到着まで大体一ヶ月)
何がすごいってインナーがインナーの役割を全くしていないと言う………。
そして、一本出しのマフラーが多い中、中々に少ないレア車になり得るかと……。
#カスタム
#ヤマハは素晴らしい
#単気筒
#YZF
#R25が欲しい -
YZF-R15
2020年03月20日
9グー!
皆さん!!!!
おはこんばんわ。
初めての方は初めまして。常連さんはお久しぶりです。
本日のネタは【ソロツー】です。
本日の朝3時に自宅を出発して片道6時間(休憩込み)で群馬県経由で長野県の諏訪湖まで。
『え?何でこんなに風強いん?』って言うか『途中で帰りたい……(泣』ってレベルの強風!まじ強風!!!
あおられて、あおられて下手したらそのままガードレールとディープな口づけ……になるかとヒヤヒヤ物でした。
向かい風だと全然加速しないし、横風に気を使いまくって疲弊するわで、【楽しかった】というより【疲れにいった】と言うのが正確な伝え方ですね。
夕方6時に自宅に着きましたが………遅くに帰って来た方が風弱かったんじゃね?と今更ながら思う渦巻でした。
やっぱり2輪と風は相容れないんですね。
写真のように【お手上げです】
皆さんも強風の時は必要以上にお気をつけください。
それではまた!
-
YZF-R15
2020年03月10日
15グー!
皆さん!!!!
おはこんばんわ。
初めての方は初めまして。常連さんはお久しぶりです。
みなさんコロナ大丈夫ですか?熱が酷くて医者に行こうとしたのに嫁に阻止され、布団で自力回復した渦巻です。
今回はすこし前に取り付けたマフラーの出口のピース交換。(デュアルですぜ!みなさん!!グヘヘヘヘ
まぁ、結果からいうとシングルよりもうるさい。(小屋の中だから余計とそうなのかもしれませんが…)
前に付けた中間パイプと今回購入の出口ピースの径が同じだった(51Φ?)のですが、(形状的に)付くか不安でしたが何とか干渉もしないで……と言うより【干渉しないように『無理やり』取り付けました。】w
#YZFR15 で居るかどうかは不明ですが他車種で付けている方は居るみたいですね。(ネット参考)
付けてどうだった?と聞かれると…………………………良くも悪くも【インパクトが変わる】です。
元々カーボン調のシングルを付けていたので、そこから艶無しの真っ黒クロ助デュアルなので、チャチイ様な、中途半端なレーシー仕様の様な………。
本当に曖昧で中途半端なんですよw。
Twitterにも動画(数十秒)載せてますので音が気になる!って方はどうぞご覧下さい。画像は同じなので割愛!。
眠いので今日の戯れ言はこの辺で。
もし良ければ感想いただければ。
(こちらでもTwitterでも、どちらでも結構です。)
それではみなさんまたの機会に❗ -
YZF-R15
2020年03月03日
15グー!
皆さん!!!!
おはこんばんわ。
初めての方は、初めまして。常連さんは、お久しぶりです。
今回のネタは、バーエンド!!!!!
純正を否定するわけではないんです………。デザイン悪かぁ~ないんですよ!トルクスっぽい形してて……良いのは良いんですよ。………ですがね!
引っ張るとずれるんですよ…………そういう仕様っぽいんですかね?それが嫌すぎて新規で取り付けました。
お値段なんと!!!!!!!!!!
Amazonで¥1,800-(ざっくり記入) 重みもそこそこあり変換アダプターでΦ14~19まで対応だったので即買いですね。
装着前(純正)と後で感覚が微妙な所で、ハンドルの振動は変わらないような……でも取り除きが甘いような…………(本当に曖昧で微妙なラインです)
まぁ、取り付け(と取り外し)なんて全部合わせても10分位で終わるし値段も安いので、純正バーエンドのズレが気になるとか、社外品の安価でもいいから見た目変えたい!って方が居ればこれは勧めても良いかもしれないですね。
予告:
1)三月の三連休 は#長野 に遊びに行きます。(のでそれを記事に入れるかどうかを検討。←問題なければ行きます。)
2)Amazonで安価マフラー(出口のみ←多分うるさいと思われるw)届いたら取り付けレビュー。
最近、ネタがないので更新頻度が落ちてるのでアプリを中々開きません。その為コメントをいただいても返信に時間を要しますので、
ご了承下さい。
それではみなさん、またの機会に!
-
2020年01月26日
11グー!
皆さん、おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。(数時間ぶり?)
結論言います。2りんかんwinter(埼玉スタジアム)行ってきました!
リアルな話自宅から現地まで高速でも下道でも距離が変わらず。時間にして40分しか違わない………ならば!下道で!という事で朝の5時に自宅を出国!8時半にスタジアムへ入国。開始30分前というのに凄い人だかりでした。w
(車のオートサロンを除く)その手のイベントって初めてだったので、他の方の車両を見るのが楽しかった。しかも、Twitterで良くしてくれている方とも、現地で交流。良いですねぇ~。貴重な時間頂きましたよ✨。帰りはほぼほぼ4時間(休憩挟んで)。寒くて風呂入ったらやっぱり通常温度が熱いww
もう酒飲んで寝る!ww
(飲酒運転ダメ!ぜったい!!)
てことで、本日はこの辺で!
-
YZF-R15
2020年01月25日
19グー!
皆さん、おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。
本日のネタ………ではなく、文句……苦情………お願い?
ですかね。。。。
寒いなかソロツーをしていたんですよ、確かに寒いのでライダー少な!って思って、ぼーーーっと走ってたんですけどね……居ましたよ……【すり抜けライダー】……何であんなに狭いところを無理して走るんでしょうかね?事故りたいんですか?怪我させたいのですか?そこまでしたいのであれば、ご自分だけ事故って怪我してどうぞ!なんですが、そうも行かないのをなぜ理解できないのか?未だにと言うかこれからも理解できない…。しかも又若造ならまだしも、良い歳した【4~50代】の大人がそれやるか!と。本来手本になる大人がそんなんでよいのか!?と。
まぁ、この内容とほぼ同じ事を結構前にも書いたのですが、腹立たしくてまたもや書いてしまいました…。
読んでいる方で『どうせお前もやってるんだろ?』と思われるかもしれないので先にお伝えしておきます。
一言で言いますと【自分がやられて気に入らないことはしない。】これにつきます。この内容で全て住ませられますのでこれ以上は今回は書き込みません。
いつものつまらないノリが無いのは今回だけになりたいですね。
皆さん寒い日が続き風邪など引かないようご自愛下さい。それでは又次の機会に。 -
2020年01月21日
18グー!
皆さん!!!おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。(と言っても20時間ぶりですがw)
久々に#大洗 の#まいわい市場 にある、#かき揚げ丼 が食べたく出掛けてきました。(昨日のクラッチワイヤー交換の記事はこの為の作業ですw)
なのに!なのにですよ!!!!!
休み…………(何て日だ!!!!!)
仕方なく街中をフラフラしてお昼にしようかと立ち寄ったら混んでたので入ろうか迷ってたら、バイカーさんが出て来て………ライジャケ色違い!!!!(う…運命!)。二人に挨拶したらその内の一人のライダーさんが『色違いですねw』って……。チョイと雑談して又フラフラとしてまたもやまいわい市場に戻ったら先ほどのライダーさんのバイクが………。諦めて目的の店の2つ隣に入ろうとしたら……ライダーさんベンチで休憩~!『先ほどは~』った言ったら手を振ってくれて、またもや雑談に突入w
他県からこっちまでツーリングに来ていただけるとは光栄な限りですね~。
そして雑談も終わり、お昼タイム。
口の中を火傷して帰ってきましたw
道中、近くの かねふく という明太子を製造・販売しているところに寄って家のお土産を買って帰宅。
満足…………な?1日でした。
-
YZF-R15
2020年01月21日
13グー!
皆さん!!!おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。
今回はクラッチワイヤーの交換です。中古で1.4万kmの車両を購入していて、何時かはやろうとしていたのですがなかなか重い腰が上がらず後手後手に。。。
ところが、つい数時間前に同車両所有の方が『レバー握ったら切れた!!!』とTwitterに載せていたので【これはやばし!!!!】と日付を跨ぎ交換作業。
そして何を血迷ったか、デイトナのUSBも勢いでまともに場所を確認もせずに取り付けましたw
使い勝手?んなもん、付けたもん勝ちのですよwww(後で手直ししますけどね……。)
今回のオチは特になくダラダラとのんびり作業でした。が!!!!!サイドカウル外す手間がとてもめんどくさかった…。
次回予告:サイドスタンドに替わる何かを発案したいと思っております。(出来るとは言いません。)
-
YZF-R15
2020年01月05日
22グー!
皆さん!おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。
前回【バイク神社】こと【安住神社】のお話をしまして、昨日行ってきました!(こう言う時くらい有言実行で。)
所々路面凍結があって恐る恐る走って、やたらキレイな路面は両足着地ブレーキですww
買うものかって、そそくさと撤退!(人が予想以上に多くて逃げてきましたww)
初めて行ったのですが、ちょっとと言うか【ものすごく残念】な事件?が起きまして………。
ヘルメット坊主x2とステッカーx1で本来だと¥3.300-の筈なのですが…………巫女さんから『¥4.300-お納めくだい~』………え?
ま……まぁ、新人さんとか慣れてないなら仕方ないし、お高いめのお賽銭をあげたと思え………ねぇ!!!
と不満を持ちながら、払ってしまった物は仕方ないし、何より先に書いた、人が予想を越えた多さに早く逃げたくさっさと帰宅ww ヘルメット坊主は息子二人に渡し、ステッカーはリアバックに仕舞い込んで年始の業務は終了。
そうこう書いているうちに、あと数時間もすれば、皆さんの嫌いな【仕事初め】になってしまいますね。渡しは後1~2週間冬休みが欲しいです。
遅れましたが、皆さん
明けましておめでとうございました。
(過去形は意図的です。)
今後もつまらない記事更新していきますので、生暖かく見つめていただければと思います。
それでは、今回はこの辺で!!!
-
YZF-R15
2019年12月30日
23グー!
皆さん!おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。
年末ですね~。後28時間で令和2年ですよ!
どういうことですか!!!(しらんわ!)
寂しい自問自答は此くらいにして本題!
皆さんは栃木県の安住神社ってご存じですか?
なんでも、バイク神社認定第一号だそうです。
しかも!恥ずかしながら私 渦巻仁 は、つい最近知りました。先月頭に中古とは言え、前々から手に入れたかった・乗りたかったこの車両YZF-R15(はいそこ!所詮150ccとか言わない!)。
これは年明けにお祓い兼祈祷にでも行ってこようかなと画策中。
行ったことが有る方も沢山居るかと思います、行ったことが無い方もこれしかり。
一月の半ばにでもヒッソリと行ってみたい!
もしも、この記事を見て私を見かけたら声掛けてくださ~い!お待ちしてます。
(こんな記事かいてる奴に誰も声掛けてこないのは把握済み)
安住神社住所:〒329-1224 栃木県塩谷郡高根沢町大字上高根沢2313
-
YZF-R15
2019年12月01日
12グー!
皆さん!おはこんばんわ。
初めての方は初めまして、常連さんはお久しぶりです。
今回はちょい真面目ですね。
今日から法改正で携帯使用の罰則強化なりましたね。(一発免停もあり得るとか?なんとか。)
事故を起こす原因でも高いと言うのも手伝ってそのようになってしまったのは仕方ないと言えば仕方ないですが……。
バイク乗ってると早々に見れないし仕方ないですが、信号待ちしていて、且つ、タイヤが回っていない時(信号待ちでブレーキを掛けている場合のみ)は除外となる。と言う記事を見ました。しかし、それも数ヶ月前の記事となるので今月からの対象となるのかは不明ですが、見たい(確認したい)時は端に停めて安全を確認してから見た方が良いですね。多いか、少ないかは解りませんが、ヘッドセットと言うべきなのでしょうか………イージー3とか有るじゃないですか……あの類いのBT通信機、良いものは良いもので高いですが、有って損はないですからこれを機会に購入のタイミングにする人も多いかもしれませんね。