XV1900A MidnightStar/Roadlinerの投稿検索結果合計:293枚
「XV1900A MidnightStar/Roadliner」の投稿は293枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXV1900A MidnightStar/Roadlinerに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XV1900A MidnightStar/Roadlinerの投稿写真
-
XV1900A MidnightStar/Roadliner
2023年06月05日
125グー!
二輪車定率割ツーリング
終わって考察
自宅→練習会→小月 30km
小月→湯布院 143km ETC3550→定率割2220円
湯布院→阿蘇→熊本 140km
熊本→下関 180km ETC3640→定率割2280円
トータル➖2690円オ・ト・ク🉐
ん〜?
✋(◉ ω ◉`)チョイチョイマテマテ
半額ってのは普通車のほぼ半額って事っぽい
あと、
トータル走行距離493.1km
大分で給油リッター186円
2000円ちょい
帰って自宅近所リッター166円
2100円くらい
休憩多め飲食代2000円くらい
( ・ὢ・ ) ムムムッ
結果
バイクの燃費性能、体力も含めて
日帰りはキッつい💦
割引対象の土曜日と日曜日予約して
目的地1泊が良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
高速降りた所が目的地なら
オトクって事かな?
でも豪華なランチ代には
なる(σ´∀`)σ
利用区間の対象有無
事前に調べないとギリ対象外とかあるので
要注意⚠️です
今後の参考にしてくださいね✨
写真は
動画の切り抜きです♪ -
2023年05月21日
112グー!
朝、シートソロモードに!
って事で
走りに行くよね( ✧Д✧) カッ
2時頃到着で混雑回避
大正洞Pのお食事処で
お気に入りカレー
2日目お家カレー感ヤバし
やっぱり( ゚д゚)ンマッ!
秋吉台入口、秋芳洞側から登ると緩い左カーブの次に30キロ制限の左ヘアピンカーブ
大好きです💕
スピードは出さないしアウトインアウトとかしません。
綺麗にトレース出来ると
快感、心が洗われます‹‹\(´ω` )/››
3枚目は帰りだから右カーブ
下りの右ヘアピンなのでRは緩くはなりますが
それなりに気持ちいい(*´ч`*)
で、
スンナリ帰るわけなく
行くよね~(σ´∀`)σ角島パトロール
2日連続でも、全然飽きない( * ॑꒳ ॑*)
さて帰ろ♪
ゼロカフェ寄って( *¯ ¯*)ムフフ -
2023年05月14日
137グー!
クラブコーチジャケット人柱ツー
もち角島パトロールも兼ねて( ✧Д✧) カッ
YouTuberがチャンネルロゴなんか冠した
コーチジャケットってありますよね?
昨年秋に我がクラブのアパレル担当メンバーに
ウチのクラブにも有るのか聞くと
何ソレ美味いの?な世界……( ˙꒳˙ )
業者に問い合わせてもらうと
出来るけど土台のジャケット自体が品薄で
5月か6月になるって11月の話
デザインを決めて発注
昨日、我がクラブ初のコーチジャケット届きました♪
革ジャンより断然軽く、
風通さないから暖かい‹‹\(´ω` )/››
止まると黒は暑いけどね💦
雨にも強そう♪
前ボタンを全部とめてたら風の抵抗も無いし
2750円は安っ‼️
いい買い物したかも!
今日一日で元が取れた✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
4枚目は腹減りすぎて世界の中心は
トンカツ弁当でした♪
帰りに例のゼロカフェで
パシャパシャΣp📷ω・´) -
2023年05月10日
129グー!
最後はココ、ココ~
厳島神社で安全祈願♪
もち、広島じゃなくて別府弁天池の
奥に祀られてます。
ココは
お社前までバイクで行けます。
今回は、あえてヘルメットかぶったまま
お参り(-∧-)合掌
モトクル履歴で前回は
今年の1月10日にお参りしてました。
(˙˙*)ん?
本日
5月10日は今月3日目の休み……
1月も3日目ってモトクルに投稿してる……
心の中でも風がザワついた
((((;゚Д゚))))
オマケ
マソリンガンタン✨
193キロ走ってました( * ॑꒳ ॑*)
黄色LINEはムキムキできました♪
最後の写真はナビ案内で目的地到着
明らかに民家
3秒くらい
固まってた場面( ˙꒳˙ )