XSR700の投稿検索結果合計:2154枚
「XSR700」の投稿は2154枚あります。
LeoVince、OVERRACING、Puig、UKANAYA、XSR700 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR700に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR700の投稿写真
-
2020年12月07日
74グー!
愛知県南知多町にある「内海千鳥ヶ浜」に行ってきました(*´∀`*)
ヤシの木と綺麗な砂浜、夕日がとても印象的でした(*´∀`*)
2枚目 渥美半島の砂浜近くにはあるヤシの木通り
3、4、5枚目 静岡県御前崎市にある「御前崎海鮮なぶら市場」で刺し身定食をいただきました(*´∀`*)
このお店のカツオのタタキが藁の香りがしてめちゃくちゃ美味しかったです(゚∀゚
6、7枚目 静岡県静岡市清水区にある「美保の松原」にて
この松が天女が羽衣をかけた松だそうです
8枚目 天竜二俣駅でカタナのラッピング車輌を見ることができました(^o^)
9枚目 東海地方でお馴染みの「スガキヤ富士吉原店」で特製ラーメンをいただきました(*´∀`*)
人生初スガキヤ(*^_^*)チープだけど美味しいですね(*´ω`*)
10枚目 今回の愛知静岡ツーリングで買ってきたお土産色々(*´ω`*)
-
2020年12月03日
100グー!
愛知県田原市にある「レストラン サーフィン」で鉄板ナポリタンをいただきました(*´∀`*)
以前モトクルのユーザーさんからのコメントで、愛知県には鉄板ナポリタンなる食べ物があるという事を、教えていただきましたヽ(=´▽`=)ノ
出てきた鉄板ナポリタンは、ジュウジュウに焼かれた鉄板にナポリタンが乗り、エビフライとウインナー、周りには卵焼きがぐるっと囲んでいます
粉チーズをたっぷりかけていただきました(*´∀`*)
美味しくないわけがないですね(≧∀≦)
お店も昭和の観光地レストランバリバリの雰囲気でいい感じです(*´ω`*)
ですが値段は観光地価格ではなく、とてもリーズナブルでした(大盛りで1000円程)
その後知多半島まで移動し、美浜町にある「トマトの直売所」でトマトソフトクリームをいただきました(*´∀`*)
甘さ控えまくりなトマトを全面に押し出したソフトクリームでかなりさっぱりして美味しいです(*´∀`*)
-
2020年12月02日
84グー!
愛知県豊川市にある「カフェmoe」でウインナーコーヒーと小倉トーストをいただきました(*´∀`*)
愛知と言えば喫茶店のモーニングということで、宿から近かったこちらのカフェに行きました。
厚切りトーストとふっくらした小倉の相性は最高ですね(*´ω`*)
コーヒーも生クリームが乗っかったウインナーコーヒーなので甘くて飲みやすいです(*´ω`*)
昭和の喫茶店感はありませんが、落ち着けるカフェでしたヽ(=´▽`=)ノ
#バイクカフェ -
2020年12月01日
82グー!
愛知まで遠征ヽ(=´▽`=)ノ
愛知県新城市にある「道の駅もっくる新城」でししラーメンをいただきました(*´∀`*)
こちらの道の駅の人気メニューだそうで、しし肉と椎茸が入った素朴な味のラーメンで、なかなか美味しいです(*´∀`*)
ここの道の駅には巨大なバウムクーヘンが売っていたり、トイレがやたらスタイリッシュだったり、なかなか楽しめる道の駅です(*´ω`*)
ここに来る前に同じ新城市にある「道の駅鳳来三河三石」で五平もちをいただきました(*´∀`*)
この辺りは長篠の戦いの古戦場の様で、その遺構をたずねるのも面白そうですね
明日はとりあえず渥美半島と知多半島を目指します(`・ω・´)ゞ -
XSR700
2020年11月18日
68グー!
初めての投稿です。
名古屋でXSR700乗っています。
バイク歴4年目の22歳学生です。
よろしくお願いします。
カスタム点としては、
スクリーン
メーター移設
フォークブーツ
LEDヘッドライトライト
LEDウインカー
MT-09純正ハンドル(穴あけ加工)
バーエンドミラー
ブレーキクラッチレバー
ラジエータコアガード
エンジンスライダー
フルエキゾーストマフラー
バックステップ(写真は付ける前です)
フェンダーレス
ミシュランパワー5
#YAMAHA
#XSR700
#LeoVince
#Puig
#rizoma
#UKanaya
#OverRacing
#Trickstar
#yamahaが美しい
#バイクのある風景
#バイクが好きだ
#ツーリング