XSR700の投稿検索結果合計:2289枚
「XSR700」の投稿は2289枚あります。
151号線、ツーリング、山、坂内食堂、ヤマハ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR700に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR700の投稿写真
-
07月22日
198グー!
makibao_29のTOURINGDIARY20250629最終回
XSR700インプレッション
KAILがZX-4Rに乗りたいと言うので交代
XSR700は以前に乗った時はすげえトルクだな
と言うのが印象だった
今回は···よいしょっと後ろにケースがあるから
乗り難いな下手すりゃコカすて🤣🤣🤣
発進❗️って半クラいらないんじゃないかってくらい
余裕でスタートしてくれる
ピックアップは鋭くないけどツインの700
ドドドドドドと余裕の加速で
いつの間にやらこの速度❗️❓️😳
5速3000回転で余裕のクルージング
ここからアクセルをひねるだけで加速してくれる
うわ〜、乗りやすい❗️
そして、ポディションもツーリング仕様
まるで、お茶の間でGPをTVで見るような姿勢で走れる
これなら長距離のツーリングも余裕だわ🤣🤣🤣
んで、3000以上回すと燃費が落ちる❗️❓️
ふざけんな❗️
FZR250 R(3LN)はタコメーターが3000からしかないんだぞ❗️
アイドリング調整はカンなんだぞ🤣🤣🤣
エンジンの振動が4気筒のZX-4Rに比べるとあるけど
手の感覚がなくなるってほどではない
これは2気筒の味ってとこだね😄
サスペンションは曲がらないのでかなり硬くしている
ということだけど嫌な硬さじゃない
サーキットを走るのにちょうどいい感じかな
う〜む、2気筒を味わえて面白かった😄
以前はフロントフェンダーにセントバーナードが
付けている酒樽みたいのがあったから
セントバーナード号と勝手に呼んでいたが
今度はお茶の間号と勝手に呼ぼう❗️🤭
さてさて、そんなこんなで
KAWASAKIプラザにZX-4Rを無事返却
最後にバッグするときは
ここでコカしてなるものかと
目一杯力を入れる🤣🤣🤣
そんで、係りのお姉ちゃんと談笑
新潟にはなかなかタマが回ってこないそうだ
なのでこの中古が80万円になったら声をかけてくれ
と、予約❓️を入れて退散
う〜し、転倒も怪我もなく
晴天の中で絶景も見れたし
おもろいバイクも乗れたし最高だったな❗️❗️
次は地元の佐渡ツアーだー❗️❗️
#バイク
#ヤマハ
#YAMAHA
#FZ250
#フェーザー
#TECH21
#NVAN
#坂内食堂
#ZX-4R
#ツーリング
#KAWASAKI -
07月20日
162グー!
連休2日目!
今日は岩手県宮古市田老町の道の駅近辺に行ってきたじぇ!←【じぇ】の用法が違うかもしれないけれど気にしてはいけない
先ずは初回QKポイントの里の駅おぐにで本日の安全運転祈願のソフトクリームをチャージ🍦30℃超えていたのでいつもより美味でしたん
その後は宮古市内を抜けてR45を北上〜道の駅たろうへ到着〜
そこで殻つき活けウニを発見!じぇじぇ!これは食べなきゃね!映えとか関係無くてもw
潮味が効いてて美味かったッス!ウニが高いの納得ですなぁ🦑イカ焼きも美味しかったっす〜
その後は周りの海辺をバイクで彷徨きながら北の三陸沿岸を満喫♪山奥民の海憧れを満たしてきたのだ🫛とても良かったのだ
明日連休最終日は何処に行こうかな〜明日もアチぃだろうな〜☀️
-
07月13日
129グー!
今日は岩手県遠野市にある遠野ドライビングスクールで遠野DSライダーズミーティングなるイベントに参加してきました㊗️
イベント内容は白バイを招いて自動車教習所のコースを使っての交通安全講習会でした
まず白バイ隊員さんの運転スキルに圧巻!車重300キロ以上ある白バイを軽々と操作してコース内を縦横無尽に走り回る姿は凄いしカッコよかったすよ〜
で、白バイ隊員さんの指導の元スラロームや短制動、一本橋を走行しました🌀
そこで発覚したのですが自分一本橋が超下手くそ!始終脱輪して練習中完走出来ませんでしたあははは🤣でも公道には一本橋無いから平気だもーんw因みに一本橋通過タイムは最速でしたっ!ふんすっ!(一本橋通過タイム最速イコール1番下手くそあははは🤣
で最後に規定コースのタイムアタックをして終了
順位はオケツの方でした🎉
走行講習会が無事に終了後にまっていました!ジンギスカンぱーちー🔥🍖遠野民のソウルフード!超美味でした!美味しくて今日も目と口からビーム出そうになりました!ご馳走様ですありがとうございすっ!😊
スタッフの皆さん白バイ隊員さん皆様とてもご親切でとても楽しいイベントでしたん🍖来年も開催予定だそうです!来年も是非参加したいデース
来年はまに合えば事前に告知したいと思いますので興味あるご近所さんいらしたらば一緒に参加しましょう🎊ジンギスカン美味しいよ!🤤ビーム出そうになるからね!w
-
XSR700
07月05日
32グー!
昼間は暑すぎ無理ゲーという事で
夕方から旧道ツーリング
海に沈む夕日は良いんですけど
完全に夜になると虫が大量に…
ヘッドライト照らしてたら
そのうちクワガタでも捕獲出来そう
帰ってヘルメットとヘッドライト周りの
虫の残骸を拭き取ってから
なんちゃってジャーマンポテト作成しつつ
土曜はキッチンドランカー
まぁ本日の主役は入れ替えたプロテクター
コスパ、安心安全なCE2のコミネ製
柔らかく軽く風通し本日の走った体感では最高
肩と背中も膝も全部このシリーズに入れ替えます
ボタン式なんでRSタイチのジャケットなら
たぶん胸は全部変えれるのでオススメです
あ、責任は持ちませんので買う前に調べてね
ダイネーゼのチタンのやつとかのハード系も
色々と試しましたけどフニャフニャ系が
動きも楽だし、たぶん事故って何か刺さるとか
そういう事が無ければ大丈夫でしょ、知らんけど(笑)
-
07月01日
89グー!
2025.06.28-29
蔵王・浄土平ツーリングwith ZX-4R
レンタルバイクでZX-4Rを借りた仲間と
蔵王&浄土平へツーリングに行ってきました😁
ちょっと暑いけど天気も凄く良くて
今年に入って初めて1滴も雨に当たらず✌️
宿泊はもう一度泊まりたかったホテルで
朝夕食とも牛タンを堪能😋(朝は食べ放題?)
蔵王のお釜も浄土平も視界最高でした♪
カワサキプラザ
↓
コストコかみのやま倉庫店 (昼食)
↓
蔵王エコーライン
↓
蔵王お釜(リフトにて)
↓
ベネシアンホテル 白石蔵王(泊)
↓
磐梯吾妻スカイライン
↓
浄土平
↓
磐梯吾妻レークライン
↓
喜多方 (ラーメン)
↓
カワサキプラザ
流石にラム圧で80psのZX-4Rは凄いですね〜❗️
400ccなのにXSR700と同じ速さって⁉️😱
-
XSR700
06月30日
49グー!
梅雨明け早すぎ暑すぎる(笑)
まだギリギリ走ってたら首から下は
冷感インナーのおかげで涼しいけどね
もう本当にだいぶギリギリ
涼しさを求めて滝を見に行ってきました
そっからのちょっと走って
海辺でおじさんと雑談
昔お前が乗ってたXJRやらDAEGやら
おじさんの乗ってたCB750 RC42と
比べるとXSR700って今の単車やなぁ
小さなったというかシュッとした単車やと(笑)
関西人ならでは最高の褒め言葉ですね
シュッとした(笑)
ABSしか安全装置的なの付いてないし
MT-07の方が今時の装備満載で値段も安い
この子は見た目にステ振りした結果ですからね
動画や画像より実物見るとマジで格好良い
今回の写真はだいぶ薄っぺらく見えますが(笑)
大型は隼やらDAEGやら883と色々乗り換えたけど
ほぼ中型乗ってる感覚で気負わずいつでも
乗れるし街乗りも楽だし今の所一番気に入ってます
んで、帰ってチーズ盛り盛りのタッカルビ
作りながら、つまみながら本命のビール
むしろこれ飲む為に走りに行った感(笑)