XSR700の投稿検索結果合計:2153枚
「XSR700」の投稿は2153枚あります。
XSR700、YAMAHA、ツーショット、ツーショット写真を撮りました、ツーリング仲間募集中 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXSR700に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XSR700の投稿写真
-
04月04日
66グー!
2025.03.29-30
那須ステップアップ試乗会ツーリング!
【試乗編】
那須モータースポーツランドで開催された
レッドバロン主催のステップアップ試乗会。
各メーカー合計24台が1000円で乗り放題❗️
午後から行って試乗できたのは9台 🛵🛵🛵
先導車がいてMAX50km/h位しか出せず、
パレードランみたいな試乗会でした🤔
そんな中で独断と偏見レビューです。🙇♂️
■CBR600RR
エンジンの完成度に驚愕‼️
ただポジションがきつすぎて無理💦
◾️GSX-8R
エンジン特性がVスト250に似てる😒
次期愛車候補だったけどあえてXSRから
乗り換える必要性を感じない。
■R1200RS、G310R
BMWのエンジンは重厚感のあるのかな?と
想像していたけど結構軽やかなんですね〜。R1200RSのハンドルが遠すぎる! 😅
G310 Rはなかなか面白かった✌️
■V-Strom800DE
エンジンが気持ち良くていい感じ⁉️
足つき性は試乗した中で一番最悪!😨
■TRACER9GT+
MT-09エンジンなのに反応悪いと
思ったらレインモードだった😅
これも候補車だったけどどうせなら
やっぱり4発の方がいいかも❓
■GSX-S1000GX
試乗した中では1番良かった!✨
スタイルもエンジンも完成度高くて
ローダウンすれば燃費以外は文句無し‼️
◾️GSX-S1000GT
エンジンはGXと一緒で良い感じ😃
安定感あるけどクイックさは無くて
ハンドルももう少し高めがいい。
◾️MT-09 Y-AMT
クラッチレバー無いので戸惑う。。💦
手元スイッチで変速ってチャリかよ!
楽だが楽しく無いので普及しないで欲しい😨
その他、ハヤブサやXSR900GPも
ありましたが人気で待ち時間が長くてパス。
好みは人それぞれなので個人主観レビューは
参考程度にしてください。
試乗会は楽しかったのでまた行きたい‼️
-
04月02日
78グー!
2025.03.29-30
那須ステップアップ試乗会ツーリング!
【ツーリング編】
レッドバロン主催のステップアップ試乗会と
那須観光を含めて栃木へ。
先導車がいてゆっくりだけど1000円で
乗り放題って凄い太っ腹企画ですねぇ〜。
天気予報は悪くなかったのになんと雪!☃️
気温も一番低い所でマイナス2℃だし、
吹雪でシールドに雪がかかって視界最悪🥶
スクリーンも凍ってるし。。‼️
タイヤのグリップは感じれたのでなんとか
辿り着きました💦
試乗については別途でアップしますが
メイン観光のミスタービーフが設備点検で
まさかの臨時休業😢
つつじ吊橋、殺生石、日本一のパン屋(?)の
ドリームなどに行って最後は
那須高原和牛ハンバーグを食べて来ました✌️
宿泊は白河高原カントリークラブ🏨
温泉♨️もあって合掌造りの建物と
綺麗な宿泊施設が新旧融合しており、
食事も高級っぽくてなかなか良い所でした😆
帰りも氷点下にはならないながら
雪でツーリング環境としては最低でしたが
試乗会はとっても楽しかったです♪
-
03月24日
50グー!
久々のツーリング❣️
千葉ツーリング❣️
観光とか無しで
ひたすら走ったなぁ
総走行距離300以上だったもんなぁ💦
腰が痛い😓
撮った写真これだけ(笑)
#xsr700 -
03月23日
125グー!
今日はバンジージャンプ初挑戦!!!!
現地で会った初挑戦の方と写真も撮りました🤳
「ちなみに名前はお互い知りません」笑
直前まではヘラヘラしてましたね!
なんか飛び降りたらビヨーンって感じ😼
終わった後は手の震えなかなか止まりません💦
もう少しで三十路に突入するので
二十代のうちにいろいろ挑戦します笑
「本当はいっぱいロクでもないことします」🤣🤣🤣
#ヤマハ
#バンジージャンプ
#初挑戦
#三十路ライダー
#ツーリング仲間募集中
#ツーショット
#ツーショット写真を撮りました
-
XSR700
03月15日
34グー!
やっとに開通!
ワクワク三河湾岸スカイライン!!
ノリノリ過ぎて、
壁面走りをやってしまいました…
砂利が多くなかなかの路面ですが、
まぁ気持ちよく走行でき、
折返し走行のとある右コーナーで
一速落としてエンブレ安全走行?それとも身体入れてスパーン走行?と一瞬迷い、イケイケスパーン!!
っと進入したら大量の砂利が…
下手な減速は転倒する!なんとか姿勢を真っ直ぐに超アウトラインへ!
フロントから入りエンジンガードとスタンド部分で衝撃を受けながら停止。なんとかコケずに生還しました。
駄目ですね。コレは、猛反省です。
皆様お気を付けてバイクライフ楽しみましょう。
今から、妻に怒られに行ってきます。