メーカー・バイク一覧
「XR250」の投稿は642枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXR250に関する投稿をチェックして参考にしよう!
2019年12月05日
140グー!
宗像大社に行ってみたヽ(=´▽`=)ノ あいにくの天気で、そこそこ寒かったです…参拝客いないしw 2輪車お守りは防水仕様でいい感じ(๑´∀`๑) 帰りに道の駅で、ヤエステをゲット(∩´∀`)∩ワーイ
XR250
2019年11月27日
59グー!
XR250 MD30 2000年式 どこに通じてるのか、途中で現れるいつも引き返してた近所の枝道は、ほとんどコイツと共に制覇しました笑 この先売ると後悔しそう感がハンパないバイクなので、ずっと相棒として付き合っていく1台です 約20年間、故障知らずです キックスターターペダル付けとけばよかった😳
2019年11月26日
46グー!
紅葉のカーペットですね!
2019年11月24日
16グー!
3ヶ月ぶりの林道 ちょいと標高高い所は薄ら雪が
2019年11月14日
39グー!
見ごろまでもう少しですね!
2019年11月03日
27グー!
バイクネタじゃ無いから 消されるかも
2019年11月02日
48グー!
山道から町が見えると、 少しホッとします。 でも、山道が好き(_ _;)
2019年11月01日
53グー!
ローソンで、「にゃんこめし」発見!! もったいなくて!たべられない!ヽ(=´▽`=)ノ
2019年10月09日
12グー!
男鹿半島から飛島のパノラマ 鳥海山の麓は林道の宝庫です。
2019年10月06日
10グー!
大洗港ににっぽん丸来航。
ラグビー@豊田スタジアム盛り上がりました!
2019年09月29日
13グー!
霞ヶ浦大橋。大洗にいくときは大抵この橋を通ります。湖を渡るときはとても気持ちがいい。
2019年09月25日
DUNLOP AT81 オールラウンドに対応して数年このタイヤです! オフロードバイクの楽しさをもっと知って欲しいですね。
2019年09月09日
8グー!
真昼林道 岩手県和賀から秋田県大仙市へ約20キロ
2019年08月28日
23グー!
リニアが走ってく、音が聞こえ ました。
20グー!
5年前に買ってから初めて 着たカッパ 雨、ざーざー降り
約二か月ぶりに乗れた。 が、空はどんより 道の駅、小菅にて
2019年08月23日
本日は雨が降ったり止んだり、 晴れたりまた降り出したり。 目まぐるしい、こんな日は バイクのメンテナンス。 オイル交換とブレーキディスクローター交換 ついでにウルトラ警備隊ステッカー貼り! いくつになろうが遊び心をくすぐる バイク最高! 年々衰えてゆく体力と腰痛を考えながら 少しでも長く乗り続けたい!
2019年08月11日
38グー!
お山は涼しい!
2019年08月05日
26グー!
お空が綺麗でした!
2019年07月29日
37グー!
お休み➕晴れ=バイク🏍!
2019年07月17日
34グー!
仕事帰りシリーズ 近くの山道に寄ると鹿や猪に会えます!今日は鹿の親子!写真撮れなくて残念でした!
2019年07月11日
24グー!
夢の券を買う
2019年06月17日
47グー!
仕事帰りの夕焼け その2
2019年06月13日
25グー!
仕事帰りの夕焼け!
2019年05月18日
15グー!
足折れた。
2019年05月14日
林道ツーリングに行って来ました❗️
2019年05月11日
40グー!
パワースポット
2019年05月07日
30グー!
本日、富士山は雲の中
2019年03月25日
19グー!
今日はずっと落ち込んで情けないほどの最低の日でした…20年以上付き合ってもらったXRとお別れしてしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)昔からの友人であるバイク屋さんが持って帰りました。これまで、股関節がやられ足が上がらず、五十肩で腕が上がらず、体重も50キロ以下となり、とても満足に乗れる状態じゃなく…なんとか根性だけで乗っていましたが、孫の顔を見るとムリしないでって言われてるみたいで…。今後しばらくはカブとモンキーでのんびりと走りたいと思います✌️はぁ〜もう少し身体鍛えておけば良かった💦
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。