メーカー・バイク一覧
「XR250 BAJA」の投稿は873枚あります。 フォトコンテスト、掛塚、灯台 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXR250 BAJAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2020年09月11日
81グー!
次はジャンプしたいですね!
2020年09月10日
42グー!
彼氏の教習の申し込みに来ました( ˙˘˙ )
#フォトコンテスト 愛車XR250BAJAと夕日!
XR250 BAJA
40グー!
マフラーはRSVのXR250用スリップオンサイレンサーに交換しました! 少し音に迫力が出たのと高回転でのパンチ力が上がりました👊 DENSOのイリジウムプラグとの相乗効果で9000rpmでクラッチミートするとフロントがバンバン上がります( ˙˘˙ )
47グー!
8/10にジムニーの友達と紀ノ川の河川敷で遊びました( ˙˘˙ )
38グー!
昨日は彼氏のバイクを買いにレッドバロンに行きました( ˙˘˙ )
2020年09月02日
54グー!
XRと青空 宿からほど近いナイタイ高原牧場にて。 5年ほど前の北海道ツーリングでの写真です。
2020年09月01日
35グー!
スマホのアルバムに入ってるのに、ここで画像を貼付する際に選択肢として表示されないのはなぜ???
2020年08月27日
65グー!
ポリタンにシュラウド付けてみた。
2020年08月21日
30グー!
これ被って走ったら停められちゃうかな?ww
33グー!
スパイスで作ったカレーです😆 一度味わうと市販のルウには戻れませんぜ。 スパイスで作るのは難しいと思われがちですが、(各スパイスの調合をゼロからするのは確かに難しいかも?) ミックススパイスを使って、好みに味を整える手法なら割と楽です。
2020年08月20日
メッツラーのこのタイヤが履きたくてホイールも前後変更したアホは私です。 前21㌅➡19㌅/後18㌅➡17㌅ タイヤが太いからか、意外にもシート高はほとんど変わらず。サイドスタンド加工しなくて済んだ。
2020年08月19日
51グー!
山スタイルw 空調服&ハイドレーションは必須アイテム!
2020年08月14日
56グー!
シフトペダル交換! コケるとすぐ曲がるシフトペダルだったんで、頑丈そうなZETAのペダルにしましたw 林道で内側に入り込んだままシフトチェンジしてたらクランクケース傷だらけ…
2020年08月10日
69グー!
道志林道より 残暑見舞い申し上げます〜
2020年08月05日
暑過ぎるので、イイね!頂いた皆様、フォローしちゃいます。 ライダーの皆様で、コロナ&猛暑!乗り切りましょう!
2020年08月03日
68グー!
イケー…おりゃー…ズゴっ…んー… 七転び七起きw CRM2台にRM250&俺XR250BAJA。 2スト3台&俺4スト。 これからも頑張ります〜!
2020年08月02日
いい夕日が見られて嬉しいです
2020年07月30日
今日はヤル気が出たので、リアサス高調整! ちょっとやり過ぎた感アリ…w 足ベタ付だったのに、変更後、つま先立ち。 XRの中で元々シート高が1番低いbajaが、レーサーXR400Rくらいのポジションとなりました。 林道行ってみて、また微調整です。
2020年07月24日
53グー!
雨続きなので…。 お家時間で磨いてばかりです!
2020年07月20日
山、番外編 ここに奇跡の写真をアップします。 こんなカスタムする奴、世界に数人だと思われる中、麓のコンビニに奇跡の2台!
2020年07月19日
45グー!
とりあえず疲れ過ぎたので写真アップだけしまーすw 秩父ら辺です。
2020年07月18日
タンクのクッションゴム最終章 曇天ガレージ出動です。 タンクって多少動くものだと思ってたけど、付け替えて、驚きの完全ホールドでした!
2020年07月17日
夏林道ヒルクライムの装備完成! プライベートブランドだけど、ハイドレーションリュック、空調服はまだ商品化してません。 シーズン中、耐久テストしまーす!
2020年07月12日
26グー!
20.07.12 #掛塚 #灯台
近くのホンダドリーム駒沢246に純正パーツ注文しに行ってきました。 クッション フロントタンク 17611KCZ930 20年前は¥250でした…
28グー!
セッティング&微調整 ・ハンドルライザーを外しポジション調整 ・曲がったハンドルガードを叩いて直す ・リアサスのセッティング (高速道路仕様のままだった為カチカチ…そりゃ山じゃ滑るわ…w) タンクが取れかけてた件 たぶんタンクのクッションゴムが劣化とコケた衝撃で割れ、フックから外れて、後方のネジ1本で止まってるだけだった…次コケたらタンクぶっ飛んでかかも! あ、ぶ、ね。 純正パーツ注文しなきゃ。
2020年07月06日
61グー!
CRM250 CRM250R TL125 XR250BAJA 気づけば皆、HONDA車。 秩父ら辺の林道でヒルクライム… 筋トレと受け身の練習ですw 帰りはらくらくドナドナシステム発動!
2020年07月02日
49グー!
某日T摩川秘密の場所でモーニングコーヒーの巻
2020年06月30日
70グー!
次に目指す座標は福島市にある、 へたれガンダム! 車では行った事あるけど、まだ、XR250BAJAでは無いので、この夏、行きたいw 意外とライダーの聖地になってるんですw
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。