メーカー・バイク一覧
「XR250 BAJA」の投稿は873枚あります。 おすすめスポット、baja などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXR250 BAJAに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XR250 BAJA
2021年11月07日
36グー!
予告どーり、サクッとミラノレッド! ホワイトプラサフの上から吹くと、発色いいね! だが BAJAの面影が… エンデューロ仕様って感じかな。 ロンツーの時はまたBAJAに仕様変更すりゃいいかなw
2021年11月05日
43グー!
コーヒー飲みながら、考える。 シャアザク感たっぷりだ。 近日中塗り替えます。 ホンダではイタリアンレッドじゃなく、ミラノレッドって言うんだね。
2021年10月30日
60グー!
暮坂高原キャンプ場 #おすすめスポット
41グー!
暮坂峠 #おすすめスポット
49グー!
みすじ定食1,030円 #おすすめスポット
2021年10月27日
45グー!
やっちまったー。 赤だと思って塗装仕上げたら、ボルドーレッド…いわゆるワインレッド。 良き仕上がりなのに… 上からイタリアンレッド吹き直します。 xr250 bajaシェラウド化始めました。
2021年10月24日
44グー!
浅間山に薄らと雪
35グー!
オフロードバイク仲間とキャンプしてます。
32グー!
暮坂高原キャンプ場の手前にあります。
2021年10月23日
15グー!
中華メーターに交換する。3000円 安いわ
2021年10月16日
67グー!
コーヒー持ってよく行く。 ここ好きなとこ。
18グー!
会社帰りにいつもの丘へ…
2021年10月15日
御荷鉾スーパー林道 #Baja
川俣檜枝岐林道 #Baja
24グー!
川俣檜枝岐林道
オフロードバイク仲間とキャンプツーリング🏕
2021年10月09日
53グー!
今日は久々の山ん中ツ〜💨 途中、宝珠山で突如パトライト回転の 覆面が真後ろに…😱 直ぐに気付いて速度落とすと 付いて来ず…ん🤔 注意だけで済んだみたい💦 ラッキーでした✌️ これからは、要注意ポイントやな〜⚠️ 帰りは昨日TVで華大が行ってた 小石原の愉快なオバチャンがいる店で 梨🍐を買い、今日も無事に帰還 出来ました😉
2021年10月08日
26グー!
スクリーンが割れてしまったので、修理中はレースに使った物に交換…。 割れた奴は破片を紛失したので直らないかなぁ…。 取り付け角度はちょっと起き過ぎかと思ったけど、ラリー車はみんなこんなもんか。
2021年10月02日
甲子林道を走ってきました。 ハンパ無い荒れ具合です。ほぼ廃道。 途中、草の中にあるV字溝に落ちて、半崖落ち。 二時間位掛けて何とか引き上げ。 その後も、崩落箇所多数… 道はずっと水の無い渓流、みたいな岩だらけの廃道。 こんな所に、キャンプ道具満載フルパッキング、タイヤはオンロードタイヤ。 もうちょっと準備してから来るべきであった…。 日暮れ直前、17時に林道OUT 長い戦いであった…
余りの天気の良さで、 仕事なんかやってる場合じぁないバイ😁 てっことで、オイル交換後にチョイつ〜 この時期、嵐のCMで有名になった 神の道🌅 やったかな〜🤔 それ目当の車がやたら多い🚙 ロング行きてぇ〜😞
2021年09月30日
48グー!
夜景が最高です。 #おすすめスポット
40グー!
スキー場のゲレンデのキャンプ場です。 #おすすめスポット
57グー!
景色の良い所です。 #おすすめスポット
58グー!
ほったらかし温泉の近くにあります。夜景も綺麗です。 #おすすめスポット
2021年09月27日
16グー!
昨日は山へ行って舞茸ゲットしました。 泥だらけになったので、帰ってきてから洗車しなきゃと思いつつ面倒くさがって帰宅。 でも放置はしたく無いので仕事終わりに水洗い、雑すぎて笑えてくる。変な所気にするのに大事な所は気にしない性格何なんでしょうねw サイドバッグ注文してから1ヶ月以上経つけど、アメリカ便はまだなのか!!?
2021年09月24日
22グー!
いい天気なのは明日が最後だそう…。 明日は疲れちゃってダラダラ寝てる感じかな〜
2021年09月23日
人をダメにするキャンプ場 #おすすめスポット
27グー!
もんちゃんのオリジナルメニュー☕️ #おすすめスポット
33グー!
八千代温泉芹の湯♨️ 秘湯感があります😄 #おすすめスポット
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。