メーカー・バイク一覧
「XL125S」の投稿は66枚あります。 HONDA、XL125S、chopper、カスタム、チョッパー などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXL125Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
XL125S
06月22日
33グー!
よく行く林道にツキノワグマが出たと言うので そちらは諦め 今回は涼を求め近所の河原へ。 でも、どこを走っていても暑い🥵 そんな一日でした。
06月02日
32グー!
今日は近所をプチプチツー。 車の任意保険更新にディーラーへ。 怪しいなぁと思ってたら、やっぱり帰りに降られた☂️ でも、これもまた良し。 ストレスは発散できたよ。 明日からまた頑張ろ。
05月04日
46グー!
秋田は桜の絨毯が綺麗です☆ もう今年の桜は終わってしまいましたが これからはオートバイのシーズンですね。
04月03日
48グー!
桜満開です。
02月23日
62グー!
SSTR2025申込終了👍5/31(土)参加です😊 にっぽん応援ツーリング2025に今年も参加しながらツーリングを楽しみたいと思います🏍️ハンターカブでしまなみ海道、とびしま海道には行く予定😄 昔乗ってたホンダXL125sとヤマハパッソルの写真が出てきたので懐かしくて載せてみます🤣
02月08日
36グー!
本日は野暮用で先ずは地元の消防署へ その足で近所をグルリとプチツー。 お昼にバイクを停めたらハンターカブのライダーに 「懐かしいの乗ってるね、昔コレの250に乗っていたんだ」 と声を掛けられた。 XLに乗っていて声を掛けられる方の年齢がいつも高く、大体は「懐かしいね!」で始まる。 自分ももっと歳を重ねた時初期型VT250FとかVmax見かけたら同じようなオジサンになるのかな。 そんな事を考えてたら少し寒さもホッコリして和らいだ気がした☺️
01月27日
34グー!
昨日は走り初めをXLで。 あまりの寒さに近所を一回りで終了。 油面調整するもやっぱりオーバーフロー直らず😢 途中からタコメーターから異音出るし、乗る度に課題を出されるスパルタなマシンですわ😂
2024年12月01日
22グー!
タペット調整、キャブレターオーバーホール完了。タペットはまだカチカチしてる気もしますが、ひとまずコレで様子見。 日が傾くと寒いけど、まだ行けそうな気がする。 12月なのにね〜。
2024年11月17日
23グー!
本日はタペット調整にトライ! マニュアル片手にエイコラしたけど… サンデー素人メカニックではマニュアル通りにいかず🥺 ハテナはてな?で最終的には 日没🌅サスペンデッド。 ガラガラ閉店〜🔚
2024年11月11日
80グー!
秋田は紅葉🍁真っ盛りです♪
2024年11月10日
28グー!
キャブレター調整ソロツー 奥久慈は少し紅葉し始めました。 帰路の途中からタペット音が発生。 キャブの次はタペット調整かー🥺
2024年10月20日
17グー!
本日はツーキング。 やはり12Vは安心して走れます。 コイツが新車発売時は6Vだったんだけど 昔のライダーは暗いと思わなかったのかな?
2024年10月15日
どうやらバッテリーが弱ってきたようで 本日は充電を🔋。 様子見がてら2りんかんへ タイヤ買った時のポイント使って 安くゴーグル仕入れました。
2024年10月12日
60グー!
今日は天気が良いので近くのダムまでツーリングです。 熊注意の看板もあり少しドキドキでした。
2024年10月06日
今週はグリーンふるさとラインへ。 先週よりメジャーなルートの為ライダーも多かった。 やはり肌寒かったけど、小雨が効きました😅 小山ダムまでで降り出したので蜻蛉返り。 地元ライダーの方と談笑もそこそこに帰路につきました。 ブーツにオイル塗って本日はココまで🔚
2024年09月29日
37グー!
天気もまずまずだったので、早速近場の林道へ。 肌寒かったけど、楽しかった! 近場でなかなか楽しいルート。 また探検に行こう😄
2024年09月28日
12グー!
今日はリヤに続いてフロントタイヤ交換。 試運転に道の駅ひたちおおたへ。 いやぁ、ニュータイヤは良いですね〜 まぁ、今までのタイヤがいつ交換したかも分からぬヒビ入りタイヤでしたから😅 XLは少しずつ仕上がってきたぞ🏍️
2024年09月23日
15グー!
パンクしたリヤタイヤ交換 あまりオフは走らないので😅 IRCのGP410にしました。 リムバンドはタイヤの中でバラバラになってました。 さぁ、次はフロントだ! でも今日はココまで〜🔚
2024年07月16日
やろうやろうと思ってて 結局パンクさせた。 コレがいわゆる 馬鹿野郎😭
2024年06月25日
56グー!
xl125sの面影は無くなりましたがフロント、スイングアーム、フレーム、エンジン全てHONDAで着地点がエイプ改にしか見えなくて迷走中です。 #HONDA #ホンダ #XL125S #カスタム #ブラットスタイル #チョッパー #chopper #ボバー #エイプ #ジャズ
2024年06月22日
21グー!
買い物がてら近所の久慈川土手へ 橋は東日本大震災で崩れた後は 歩行者のみ通行可なので エイコラ押して渡ります。 ah〜のどか。
2024年06月16日
59グー!
仕事もひと段落して久しぶりにツーリングです。 マシンも私も老体に入りかけていますが、マイペースでゆっくりと木漏れ日の中を走っています。
2024年06月15日
アリエクでタンクとハンドル買って 仮で組んでもらいました。 タンクはスポタンと迷いましたが小さいと=クルーザーに寄ってしまうので125にしてはデカいタンクで飽きたらセパハン(😭しないけど)にしてカフェにもなる #HONDA #ホンダ #XL125S #カスタム #ブラットスタイル #チョッパー #chopper #ボバー #エイプ #ジャズ
2024年06月14日
52グー!
ショップさんの仕事の速さに脱帽です。 パパッと仮組してフレームカット前の画像を送ってもらいました。ステム打ち直ししてもらいました キャブとマフラーなど排気系も色々と妄想中です。 #HONDA #ホンダ #XL125S #カスタム #ブラットスタイル #チョッパー #chopper #ボバー #エイプ #ジャズ
2024年06月13日
42グー!
xl125sとりあえず足回りは フロント21インチリア18インチでクルーザーにもなるが、それでは面白くないので フロントフォークエイプ50 でステム打ち替え リアはジャズのスイングアームを加工して取り付けてもらう感じにオーダー。 見た目が完全にエイプになる予感しかないけど… #HONDA #ホンダ #XL125S #カスタム #ブラットスタイル #チョッパー #chopper #ボバー #エイプ #ジャズ
58グー!
メインのエリミネーター400seのレストアも終わったので、ちょいノリ用のカスタムするには勿体無い車体をレッドバロンで買ってきました。 これからショップさんでバラします! #HONDA #ホンダ #XL125S #カスタム #ブラットスタイル #チョッパー #chopper #ボバー
82グー!
しばらく出張で乗っていないので、今週末は晴れるといいな。
2024年05月30日
30グー!
本日は色々あってバイク通勤。 先日不発に終わったので 帰り道に光軸調整でござい。 いやぁ12V明るい!💡
2024年05月19日
73グー!
今日は天気がいいので往復100キロのツーリングです。125ccなので上り坂は辛いけどこまめに変速して頑張っています。
24グー!
12Vへ変えてからナイトランしておらず どれくらい明るいか確認しようと 近所の高速下のトンネルへ。 うーむ🤔短かすぎ➕昼間すぎて よく分からん。
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。