メーカー・バイク一覧
「XJR400R」の投稿は1497枚あります。 投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR400Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
2024年12月30日
34グー!
冬の馬籠もなかなか風情があっていいですね 観光客の半分は外国人さんたち、その半分はチャイナかな。 この時期は顔や指先が冷たくて辛いですね、じゃあなぜバイクに乗るんだろうか 、走ってる間ずっとこたつでぬくぬくしながら寝てた方がよかったのではとか
XJR400R
66グー!
オイルとフィルターの交換。このバイク買ったお店はオイルの持込み可能で工賃だけでやってくれるのだが工具もあるし今回は大掃除の合間に自分でやった。オイルはメーカー指定のヤマルーブのブルー。
35グー!
今日は半年ぶりに走りがてら、レッドバロンでオイル交換してもらいました。 そろそろ乗り換えたいなあと店内を眺めてたら、キランと弾かれるバイクが! やっぱりこういうバイクだよなあってよく見たら自分のバイクでした☺️ やっぱり自分のバイク最高笑笑笑笑笑
2024年12月27日
42グー!
表参道にある屋台で雲丹ラーメン🍜濃厚だけど胃もたれしたから次は鶏塩にしてみようと思う☆ 東京タワーはオレンジ色♪
2024年12月26日
71グー!
ノーマルです。 部活引退したら、色々カスタムしたい! ツーリング行きましょう!
2024年12月22日
32グー!
横浜中華街で撮ったやつ サモエドカフェに行ったついでに撮りました〜
2024年12月20日
73グー!
はじめてみました😊 XJRの最終型です 空冷4発の低音が 響く感じが気に入ってます ぜひ、仲良くなりましょ✨
2024年12月16日
87グー!
セパハンネイキッド
2024年12月13日
45グー!
昼休憩でさくっとラーメン食べにお台場☆ 寒いからバイク置き場も空いてる♪
2024年12月04日
62グー!
投稿見て黄色い絨毯を期待して出掛けました。ちょっと行くのが遅くて日が暮れ掛けで、明るさが足りないのかイチョウの発色が良くないですねぇ、、、。散り具合もまだな感じで少なかったかなぁ。
27グー!
ビンテージのSHOEIは近場用☆ 忘年会でいつものサングラス紛失…違うサングラスだと速度50キロ超えたら風で涙が💦 サングラス買うまでジェットヘルメットの出番は減りそう。
2024年11月28日
43グー!
もうすぐ12月になるのに日中なら軽装備でも全然寒くない☆
2024年11月26日
33グー!
コールドプレスジュース買いに中目黒までちょい乗り☆
2024年11月24日
54グー!
2004年式のXJR400R RH02Jです! 10年ほど前にヤフオクで6万で手に入れてカスタムしながら乗ってます😊 現在の走行距離は7万キロ超えてます😅 純正及び市販でもリアキャリアが無いので、ワンオフで作ってトップケースを取り付けてます。
2024年11月23日
56グー!
淡路一周ツーリング行ってきました😊ちょっと寒い感じでしたが、時計回りに一周しました。バイクは少なめやったかな。淡路バーガーとかタコ姿焼きとかも食べたかったけど、お昼はさばらーめんにしました。サバが脂のってて美味しいから間違いない👍 モンキーパークの海岸沿いが写真撮ったり黄昏るには良いですね😁四国は海が近く景色良くて走りやすいけど、もう少しコーナーが欲しいかな。
2024年11月22日
37グー!
少し寒そうですが、初アワイチしています。お昼は多分鯖ラーメンかな。壁画とか定番のスポットに立ち寄る予定。もし偶然見かけたらよろしく😊
2024年11月19日
30グー!
ハンバーグが デラ旨かったッ👍
2024年11月18日
58グー!
阿夫利のつけ麺食べ行く途中に東京タワー🗼がクリスマスバージョンになってたから寄り道♪ 寒い時に食べるラーメンは美味さ3割り増し⭐︎
2024年11月14日
44グー!
綾瀬はるかさん主演のルート29に親子で友情出演してます!エキストラですが(笑)映画は観てないですが、29号線を走ってきました。若狭で鹿のスネ肉カレー食べて、隼駅行って電車と並走しながら知らない人に手を降って👋(笑)B'zの稲葉さんのお兄さんの和菓子屋で178どら焼き食べてきました。稲葉さんの味がしました👍帰りに今話題のパトカーの置物見つけたので写真撮りました😁えっ?!これ違う??(笑)
2024年11月10日
22グー!
景色最高。
飯豊連峰は雪か積もってました。 もう時期冬眠しなきゃ…
2024年11月04日
20グー!
お使いでコールドプレスジュースを買いに中目黒店に行ったら臨時休業💦 ちょっと遠いけど久々に二子玉川店へ…移転してて焦った。 近くにリニューアルオープンしてました⭐︎ 246は上りも下りも大渋滞…バイクで良かった🏍️
2024年10月27日
24グー!
学生時代のxjr◎
中津川市の信玄堂さん 栗きんとんが美味しかったので紹介です。 国道19号には、川上屋とすやがあり影を潜めてしまって目立たないですが、美味しかったです。ソフトクリームや栗粉餅も美味しかったです! これは穴場だなあと誰にも教えてあげません!
寝覚の床 面白い形の岩の合間を流れる川で眺めはいいところです。そこを眺めながらの食事が出来たり、女🚾はガラス張りで眺めがいいようです。
39グー!
御岳山の道中は紅葉でした。秋ですねえ
2024年10月26日
久しぶりのツーリングは御岳スカイライン 冬はスキー場でリフトで登るところをバイクで行けるとか最高
2024年10月24日
明後日はどこかに走りに行きたい! と、バイクがぐずってます。 さてどこに行こう
2024年10月21日
64グー!
色々付けた。エンジンガードなかなか苦労した。中華製のオイルクーラーカバーは穴の位置合わず新たに穿孔した。
2024年10月20日
256グー!
久しぶりのツーリング🏍️ 冬に並みに寒い🥶山の気温16℃ ☔に降られるし、散々😡 コスモス畑の写真しかありませんが 載せときます😅
バイク買取相場
ヤマハ SR400
~62.9万円
ホンダ PCX
3.6~29.2万円
ホンダ モンキー125
~34.8万円
BMW C650GT
27.1~74.6万円
※画像と価格はイメージです
モトクルはバイク好きな人、興味がある人のための写真共有SNSです。 ツーリング先の参考として見ることはもちろん、自分のおすすめスポットを投稿してみんなに共有してみましょう。また、同じバイクに乗っているユーザーや同じエリアのユーザーと繋がることで、情報交換やリアルでの繋がりを持つことができます。 この機会にぜひモトクルを使ってみてください!
Android端末をご利用の方はGoogle Play、iOS端末ご利用の方はApp Storeよりアプリをダウンロードしてください。