XJR1300の投稿検索結果合計:8787枚
「XJR1300」の投稿は8787枚あります。
何時も、グー!有難う御座います。、冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。、皆様に、ありがとうを伝えたいです。、xjr1300、バイク女子 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
2024年11月21日
305グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。 -
XJR1300
2024年11月20日
55グー!
今はなきロードライダー誌の取材を受けて巻頭ページを飾らせて頂いたのが、今から20年前の2004年と16年前の2008年…。2008年は半㌻でしたが、最初の掲載は1㌻丸々でした。
掲載されたときは今よりもまだカスタムが進んでいないにも関わらず1㌻掲載でしたのでメチャクチャ嬉しかったです。
それから4年後の2008年はカスタムシートに変更、フロントフォークインナーチューブのチタンコーティングのカスタムが進んでいました。
その後は中四国地方限定のバイク雑誌でしたが「Mj バイク」の取材を受けて掲載もされました。この頃はアンダーカウルが付いたり、ウインカーがLEDになったり、フロントフォークがオーリンズになったりしていました。
でも現在の仕様になるまでには至っていません。どちらも掲載されてからかなりの年数が経っているので、欲を言ったら…現在の仕様でもう1回だけカスタム雑誌に載せてみたいです。
まあ〜今やSNSが発展してますから、充分発信はしてますから良いんでしょうけどね。でも雑誌に自分のバイクが掲載された喜びは格別ではありますね。 -
2024年11月20日
265グー!
限りなくブラック寄りのグレーな会社を辞めたった❗︎❗︎😝😝😝
※バイクネタではありません。仕事の愚痴になりますので、興味ない方はスルーして下さいd(^-^)ネ!
最後の勤務を終えて帰宅しました。
帰宅直後に現場窓口の担当社員さん(20代男性)から電話📱があり、遅ればせながらの連絡でした。😒😒
2週間前に出した要望の回答でしたが、一昨日から散々責っ付いても無視していたのに、私がならば…
『回答がないのであれば、預かっている此処(現場)のセキュリティーカードを返却しない!?』
と半ば脅しとも云える✉を送って、やっと連絡して来た😓😓
有給休暇の件は、
『勤務した所定日数の関係で1日分になったと思う。法律的にも問題はないハズ』と…
で、その回答に対して私が
『しかし、何故その説明が2週間も出せなかった?それに本来なら有給休暇取得申請書が出た時点でキチンと説明すべきなのでは?本人が支給された給与明細を確認して、気付かなければスルーするのか?余りにも働くスタッフに対して不誠実ではないか?』と矢継ぎ早に話すと絶句🤐してしまいましたね😑😑
給与明細の件についても、何故給料日から10日以上遅れて配布されるのか?と問いかけるとモゴモゴ口籠もる😥
ナンか途中からクレーマー爺さんが若者を苛めてるみたいに感じちゃったので、
『辞めた人間のコトはどうでもいいだろうけど、残ってるスタッフのコトはちゃんとしてあげて下さい。今年になってから働く人の不安を煽るようなコトばかりだし、会社の都合だけを押し付けるから皆が疑心暗鬼になってますから』
と締めくくり電話📱を切った。
まぁ真面には聞いてなかったでしょうから、何も変わらないと思いますけどね😰😰😰
いずれにせよ、やっと解放されたぁ~🙌🙌
明日は郷里佐賀の『九年庵』へ“紅葉狩り🍁ツーリング🏍️💨”して、パワーを充填し…明後日から新職場で頑張りますd(^-^)ネ!😜😜😜
-
2024年11月20日
243グー!
いよいよ今の職場を卒業[退職]する日!?🙄🙄
会社から貸与されていた制服等を持って行き、退勤時に仕事で使っていた私物(工具類🧰🔧)を持ち帰る為に、今日は大容量(24㍑)の防水バッグで出勤しました!😅😅
※バイクネタではありません。興味ない方はスルーして下さいd(^-^)ネ!
今日は今の職場で最後の勤務です。😙😙
日常業務を熟しながらも、担当していたエリアに散らばる私物を回収しつつ、後任者が困らぬ様に資材の補充・整理整頓して午前中の業務が一段落😒😒
でも、今日は午後の勤務は私だけ(シフト上)なので、午前中で退勤する他のスタッフたちを退職する私が見送る…というナンか変なシチュエーション?🤔🤔
まぁ、退職日になっても未だに私からの要望に応答しない会社に未練や名残惜しさは微塵もないので、どうでもいいッスけどネェ~😛🤪😛🤪🤣🤣🤣 -
XJR1300
2024年11月20日
36グー!
3年前の今日…オイラの大切なXJR1300の画像を無断転載し、ヤフオクに出品されたことがありました。
ぺけトモメンバーから「やまはくんってペケ売りに出したの?」とメッセージを受けて知りました。
もう〜この時は心臓バクバクになりましたよ。年式、型式から走行距離、車検まで嘘ばかり…。全て偽りの内容に頭にきましたね。転倒はないし、エンジンにガタなどないし、カスタム内容もメチャクチャ。
車両をみたいと連絡があったようですが、嘘八百の出品なので当然ドタキャン…。「非常に悪い出品者」となっていました。それにその後、出品自体が無くなりました。
この時の相手が本当にやったのか、アカウントを乗っ取られて詐欺に使われたのかわかりませんが、人騒がせな出来事ではありますね。
画像が行きつけのバイク屋さんの前で撮ったものですからバイク屋さんまで疑われて、大変なご迷惑をお掛けしたこともあり、本当に勘弁して欲しいと思いましたね。
当然、松江警察署へ通報しましたしヤフオク事務局へも連絡しました。 -
2024年11月19日
265グー!
いよいよ明日で退職…🙄
“発つ鳥🕊後を汚さず”で残務に励む😦💦💦が、会社🏢の対応に不満爆発🤯💥!?
※バイクネタではありません。職場の愚痴になりますので、興味ない方はスルーして下さいd(^-^)ネ!
いよいよ明日で、今の職場を卒業(退職)します!🤓🤓
で、2週間前に会社🏢に対して下記のような数件の要求と質問をしていたのですが、退職前日になっても会社🏢の応答は皆無!?🤨🤨
①退職に伴い必要な書類があれば持って来て欲しい
②先月[10月]支給された給与の明細が届かない
③8月に取得した有給休暇について、2日間申請したのに1日分だけの処理だった説明がない
②の給与明細については、入社してから一度も給料日までに貰ったことがない(大体10日後に届く)😓😓
③の有給休暇については、取得日の2週間前に申請書を提出していたが会社からはナンの反応もなかった。しかし、9月支給分の給与明細(10月上旬に入手)で有給休暇が1日分しか付いてないコトが判明😞😞…コンプライアンスに抵触する重要な懸案では?🤔🤔
母体企業は全国規模の大きな会社なのに…昭和で思考が止まってしまっているよう🥺🥺
有耶無耶にしたまま私が退職していなくなるのを待っているのかも知れませんが、コンプライアンスに関わる問題もあるので会社の対応次第では退職した後も労働局等に相談しますけどd(^-^)ネ!
ホントいい加減な会社🤬🤬🤬 -
2024年11月19日
260グー!
実は凄かったんだ!?🤔🤔
『ONE PIECE☠️』効果でインバウンド増加したんだってよ❗︎❗︎🤑🤑🤑
※バイクネタではありません。興味ない方はスルーして下さいd(^-^)ネ!
漫画・アニメ『ONE PIECE☠️』が国際的にも人気あるのは知っていたが…キャラクターの銅像を造って設置した市町村で訪日外国人の観光客数が大きく増加したらしい🙄🙄
爺はびっくら😲こきましたd(^-^)ヨ!😁😁😁
#ちょいと気になるニュース -
2024年11月19日
122グー!
🍁🍂⛰️
久しぶりのアホンダラーズ フルフォーメーション!🏍️🏍️🏍️
エンジン載せ替えた兄貴と久しぶり!
どうよ?新エンジンの調子は?
普通(⌒∇⌒)
普通🤣🤣🤣🤣🤣🤣😂
普通ということは走れるということですからねww
さぁ3バカトリオ揃いました。
いざ参りましょう!
今回の行先は…
ス・マ・タ♥
エメラルドグリーンのローsy…じゃなかった
美しい湖の上にかかる…
恐怖の吊り橋。笑
奥静。寸又峡
夢の吊り橋…
あのね。
アタシ、高いところ大っっっ嫌いwww
半分無理やり連れていかれて絶望して諦めて渡るも、この顔よw
全日本 情けない顔選手権 優勝候補です。
前行くお若いカップルの写真撮影やポージングのおかげで不安定な橋はゆら…ゆら…
心の声全漏でしたwww
そのあと歩きすぎて教官は足痛くなっちゃうし
兄貴はお腹空いて元気なくなっちゃうし🤣🤣
色んな人と走るし遊ぶけどなんだかんだこの3人が一番安定w
ああ楽しかった。
素股ってどこだか知らなくて往復700近かったのはビビった🤣🤣
動画待っててね!
@32431 教官
@56598 兄貴
楽しい1日ありがとうございました🫶🍁 -
XJR1300
2024年11月19日
113グー!
🪅🎄🦌🛷🧑🎄🎁🎀
.
.
.
彼氏のバイクに跨らせてもらいました。
Kawasaki NINJA H2🏍️
300km/h出るってよ。
.
.
.
🪅🎄🦌🛷🧑🎄🎁🎀
あ、彼氏じゃなくて友達ね。
クリスマスジョーク🎄てへぺろ👅
#xjr1300 #バイク女子 #H2 #Ninja1000
-
XJR1300
2024年11月19日
303グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。 -
2024年11月17日
104グー!
ユーザー車検
無事完了!
諸費用
⦿重量税 5000円 (2年分)
⦿自賠責保険 8760円 (2年分)
⦿印紙代 1850円
合計 15,610円
今回は寝屋川検査場利用
◎寝屋川検査場
(大阪運輸支局 自動車検査場)
光軸調整→寝屋川自動車テストセンター 1800円
利用後車検場へむかいました。
最近値上がりしたそうです。
前回の車検は
◎なにわ検査場
(大阪運輸支局 なにわ自動車検査登録事務所)
光軸調整→南港カーテスター 1000円(2年前)
利用後車検場へ向かいました。
2年前は、寝屋川検査場の空き予約とスケジュール合わず、なにわ検査場を利用。今回は家から近いということもあり、寝屋川検査場へ。
なにわ検査場は基本午後のみ。なので検査場も受付も全体的に小さめで空いていました。
寝屋川検査場は、やはり大きく受付も広く分かりにくい上に、人も多い! まぁ2回目はだいぶ分かりやすいでしょうが、2年後なんでね~
なので、時間にゆとりがあれば、次回は遠いけど「なにわ検査場」が良いな〜 っと思います。
無事車検はパスしましたが、光軸調整のためテストセンター場で
に寄った際に、バッテリー上がり、エンジン始動せず😱
このときは一瞬焦りましたが、バッテリー繋いでエンジン始動後、近隣の2輪館門真店へ!
ユアサバッテリー約26000円購入後取り替えて、車検場へ向かう。
という慌ただしい1日となりました。
😅
-
2024年11月17日
298グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#冬より夏の方が得意なので早く春が来ないかと思うばかりです。 -
XJR1300
2024年11月16日
33グー!
久しぶりにエンジン掛けようとしたら(オイル回す目的)セルが元気よく回らない。ひたすら始動してたらメーター照明が消灯しかけてるのでこれヤバいなと思いジャンプスターター付けて始動した。
せっかくなので走りに行くか。
いざクラッチ握ってギアをガシャコンしたらエンスト。
どうやらオイルが硬くなってクラッチ板が張り付いていた。
またシート外してジャンプスターター付けて始動してクラッチレバーをニギニギしてからギア入れたら普通に入ったのでそのままレッツゴー。ほんで2ヶ月ぶりのガソリン給油した後に始動しようとしたら弱々しいセルモーターで皆んなからの痛い視線浴びました😇
恥ずかしながら押して再びスターター繋いでエンジン始動。そのまま1時間ほど走ろうとしたら嫁からLINEが。うるさいので仕方なく帰宅。
バッテリーを充電することにしました。
-
2024年11月16日
263グー!
連投でスミマセン!?
今日は折角の休みも、朝からドンヨリ空模様☁で時折小雨☔︎降る天気に、気分はダダ下がり!?🙍🙍
午前中はグダグダ過ごしてました🦥が…
明日こそは五家荘へ“🍁ツーリング🏍️💨”したる!?😤😤
で、愛車🏍️に給油⛽︎しておこう!と出掛ける準備して愛車🏍️の基へ…
カバーを外してバイク🏍️に跨がった瞬間…んっ!?🤨 なんか違和感が?🤔🤔
いつもより足つきがいい?🙄🙄❓
タイヤを確認すると……ぱ、パンク💥してるぅ~😱😱😱
早速、シートバッグに常備しているパンク補修キット🧰でパンク修理にかかる…が、数年ぶりのパンク修理に悪戦苦闘😧😟🤢🤢💦💦💦
ナンとかカンとかパティで穴を埋めて、空気注入の代わりでホルツ製の『注入式パンク補修剤』を注入❗︎❗︎😗😗フ――!
補修後、補修剤をタイヤに馴染ませる為に低速走行(40km/h以下)でガソリンスタンド⛽へ行き給油⛽︎🙄
帰宅してタイヤを確認するが…湿気が多い為か?まだ穴は塞ぎ切れず微小に空気が漏れていた😨😨
暫く置いておけば補修剤が凝固するかな?ととりあえず作業を終えました😅😅
明日の朝、再度確認して補修できてなかったら…『2りんかん』でタイヤ交換するしかないナァ🙍🙍
転職する[収入が不安定な]タイミングの想定外の出費💸は、痛いナァ~(+。+)😖😖😖