XJR1300の投稿検索結果合計:8326枚
「XJR1300」の投稿は8326枚あります。
阿蘇くじゅう、GATR応援のつもり、何時も、グー!有難う御座います。、皆様に、ありがとうを伝えたいです。、暖かいが好き。 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などXJR1300に関する投稿をチェックして参考にしよう!
XJR1300の投稿写真
-
03月22日
40グー!
3/22(土)
2015年3月にXJR1300を購入し、3月22日に納車されてから丁度今日で10年を迎え、その記念日としての10周年ツーリング。
自宅南箱根を4時半に出発、伊東富戸にて5:46の日の出、早朝の城ヶ崎海岸、天城高原から伊豆スカイラインをワインディング、残雪の箱根大観山、湯河原峠のバイパラ、そして購入元のお店で1年点検を受け、午後3時に南箱根に帰宅。
そんな10周年を迎えた今日は暖かかったのはいいものの、海岸沿いや山々は暴風がもろひどかった。
#伊豆
#箱根
#日の出
#城ヶ崎海岸
#伊豆スカイライン
#伊豆スカ
#大観山
#バイカーズパラダイス南箱根
#ツーリング
#初めての大型バイク
#大型バイク
#大型二輪
#ヤマハオートバイ
#ヤマハバイク
#ヤマハバイク乗りと繋がりたい
#yamahaが美しい
#XJR1300
-
03月22日
309グー!
皆様!今日も一日お疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
ツーリング日和☀の週末に休日出勤😞
今日はモトクルを見る👀のが辛かったぁ~😟😟
バイク乗れなかった鬱憤を晴らす為!?今日もやりますd(^-^)ヨ!
『勝手にGATR応援のつもり投稿』!!🥳🥳🥳
今日はやはり阿蘇観光の要!“阿蘇パノラマライン”ッス❗︎❗︎😙
阿蘇山の北側中腹を走る登山道!
阿蘇市街地を見下ろしながら走る草原の道…休日には(上り線は)観光バス🚍や観光タクシー🚖・(🇨🇳🇰🇷観光客が運転する)レンタカー🚘等で大渋滞しますので、余裕を持って運転して下さいd(^-^)ネ!😊😊😊
#阿蘇くじゅう
#GATR応援のつもり -
XJR1300
03月22日
307グー!
何気ない1枚です。
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#春の到来!!! #暖かいが好き。
#写真に彩が戻る時バイクと一緒に何処行こう🌸 -
03月21日
284グー!
皆様!今日もお疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
私も先ほど叔父の告別式後に火葬場で収骨まで済ませて、明日の仕事の為に久留米~菊水で高速道路を利用し、玉名広域農道に乗り継ぎ無事帰宅しました😅😅😅
相棒🏍️の不具合については、ysp熊本に連絡を入れると…「ロードサービスを利用して店に持ち込んで下さい。」とのこと😓
ウ~ン😟明日仕事の合間に連絡📱して、日曜日に運んで貰えるかナァ?🤔🤔
さて、気分転換で今日もやりますd(^-^)ヨ❗︎
『勝手にGATR応援のつもり投稿』🥳🥳🥳
今日は地元ライダー達が大好きな?🙄『ケニーロード(正式名称はグリーンロード南阿蘇)』ッス!?😍😍😍
路面の舗装状態はあまり良いコンディションではないので、走行する🏍️💨際は十分に気をつけて下さいd(^-^)ネ!
コーナーを曲がった直後、路上に砂利が浮いているなんてコトも…カーブの先には要注意!😓😓😓
#阿蘇くじゅう
#GATR応援のつもり -
XJR1300
03月21日
54グー!
2025年、今年の鈴鹿8時間耐久レースに2019年以来6年ぶりにファクトリー体制で参戦するという嬉しいニュースが飛び込んできました。
そしてそのヤマハファクトリーマシンはヤマハのレーシングマシンの伝統的なカラーリングの1つであるホワイト×レッドを採用されるとのことで、デザインは1999年、世界500台限定で発売し、同年の鈴鹿8耐に参戦した「YAMAHA RACING TEAM」の「YZF-R7」にインスパイヤされて新たにリデザインした特別なもの…。
現在、ヤマハファクトリーレーシングチームの監督である吉川和多留氏が現役のファクトリーライダーだったときのマシンのデザインです。
「YAMAHA RACING TEAM」のチーム名は1990年代後半のヤマハファクトリーチームが使用したもので、チームロゴも当時のロゴをモチーフにアップデートしたデザインを採用。
さらにライダーやチームスタッフが着用するウエアやチームガレージも1999年のデザインをベースにトータルコーディネートされるとのこと…。
実はオイラも1999年当時にピットシャツを購入していました。新たなピットシャツも欲しいけど、26年ぶりにまたこのピットシャツを着てみようかな…などと思っています。 -
03月20日
287グー!
お通夜に出て逝去した叔父とのお別れを済ませて一旦熊本まで戻って参りました。😅😅
明朝の現場作業は変わってくれる方が現れ、明日は終日告別式に参列出来るコトになりました!(代行してくれる方に感謝❗︎❗︎🙇)
で、鳥栖辺りに泊まろうかな?🙄と嫁さんに相談するも、🆖とは云わないが「え~~~!😟」と🤨😑怪訝な表情😓😓
結局、国道209号線をひたすら南下して熊本まで帰って来ました😥😥
運転手の私の意見は…はいっ❗︎❗︎押し殺します!?😢😢
さて、イヤなコト続きなので今日も『勝手にGATR応援のつもり投稿』でお祓いやぁ~(’-’*)
ということで、お祓いなら神社!なので南阿蘇村の俵山麓「宝木宝木神社」にある『バイク大明神🏍️⛩️』❗︎❗︎🥳🥳
宝木宝木神社⛩️は“宝くじ高額当選祈願🤑”でも有名!?🤔🤔
ただし、境内は砂利敷きなので、転倒注意ですd(^-^)ヨ!
#阿蘇くじゅう
#GATR応援のつもり -
03月20日
224グー!
※ご注意❗︎“春分の日🎌”ですが楽しくない話となります。聞きたくな~いって方はスルーして下さいませ🙇
昨晩、“春分の日🎌”のツーリング🏍️💨を妄想o(^-^)oワクワクしていたら、叔父の訃報が舞い込んで来た😱😱😢😢
今日がお通夜で明日が葬儀…
しかし、明朝に予定している現場応援を変わって貰える人が見つからず明日の葬儀参列は遅刻が決定的😥😥
夕方からのお通夜前に近場を走ろう🏍️💨と相棒のエンジンをかけようとしたら…インジケーターに“Er-1”が表示😱😱😱
サービスマニュアルで調べたら、ECU絡みの不具合😨😨
ECUトラブルとなればアナログ人間の私にはお手上げ🤷♂
で相棒の主治医?ysp熊本を頼ろうと公式サイト📱を確認すると「店休日」😨😨😨
明日の葬儀が終わってから電話📱するしかないかぁ😥😥
お通夜と葬儀で福岡まで2往復、相棒のECU修理など・・・・あっという間に貧乏生活に😵😵
ツイテナイ春分の日です😭😭 -
XJR1300
03月20日
308グー!
本日は2011年式、XJR1300の14周年記念です。
#2024年3月20日の様子はコチラから😄👍
白いXJRは中古で沢山ありますが、何かしら、ご縁があり僕の所に『この車輌』が巡って来たと言う事。オイル交換をする度に、中古の鉄の塊が息を吹き返すかの様に持ち直し、僕と一緒に走ってくれる事。一緒に色んな所へ向かってくれて、沢山の思い出の中に白いXJRがある事。どれを取っても、僕の人生に於いてXJRを忘れる事が生涯、無いと存じます。
無事故、無違反、立ち転けも無く、車輌を倒すことも無く、僕が初めて選んだバイクは、褒めてやりたい位とても良い子です。
モトクルの中に僕と同じ年式のXJRを所有されてる方や、モトクル広報部様のお昼の投稿に、バイクの誕生日を祝って下さる事もありますが、僕が所有している車輌の発売日位、僕自身が祝ってやりたいと思いましたので、本日の投稿とさせて頂きたいと存じます。
僕の所有している、XJR1300の誕生日でした。今日と言う日に僕のXJRに沢山の幸せが訪れます様に。
最後まで拝読、頂いて有難う御座いました🙇
#皆様に、ありがとうを伝えたいです。
#何時も、グー!有難う御座います。
#我が家で愛犬を皆で見つめたらこんな感じ💓
#僕の専属フォトグラファー撮影会。
#春の到来!!! #暖かいが好き。
#写真に彩が戻る時バイクと一緒に何処行こう🌸
#♡お目々で見つめ合えばオキシトシンの効果♡ -
03月19日
287グー!
皆様!今日もお疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
明日は『春分の日🎌』♪(´ε` )
天気予報📱も絶好のツーリング🏍️💨日和☀
いよいよ本格的に冬眠😪から目覚める😲時来たり!?…ですd(^-^)ネ!🤣🤣🤣🤣🤣
さぁ今日もやります『勝手にGATR応援のつもり投稿』!!🥳🥳
今回もやまなみハイウェイから少し外れますが、湯布院にほど近い陸自の“日出生台演習場”脇を走る県道679号線
自衛隊の戦車や装甲車と遭遇したり、走っている🏍️💨と砲弾の音が響いてくる…中々コアな道です😅😅😅
ご存知?長崎の妖怪@36400 さんの生息地だったところで、時折通る戦車を転かしていたという都市伝説😱?が…あるとかないとか🙄🙄・・🤣🤣🤣🤣🤣
#阿蘇くじゅう
#GATR応援のつもり -
03月19日
239グー!
午前中に市内の現場数ヵ所を巡回して営業所に戻って来ました!( ̄。 ̄;)
クルマ🚙を所定の駐車場🅿️に戻し返却操作を行うと、タイムズからGmail📨が…(。)ホヨ?
見る👀と今日の運転データが送られていた!∑(OωO; )
このデータが本社にも送られているんだなぁ😓😓
ちょっと前に鹿児島の高速道路で社用車に乗る@13662 さんとニアミスした時、コメントで『社用車では運転データが記録送信されてしまう』とピッコロさんが云われてましたが、コレのことか!?😨😨
安全運転に徹さねば😒😒😒
会社によっては、運転データだけでなくGPSの走行ルートのログも収集される社用車もあるとは聞いて👂ましたが…事務所を出ても会社の監視下に置かれるの😓😓
と…昭和の爺はカルチャーショック!を受けたのでした チャンチャン♪🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣 -
03月18日
298グー!
皆様!今日もお疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
朝は晴れて⛅いたのに、お昼前から急に(激し目の)雨☔が降り出して日中の気温🌡も中々上がらず、季節が一歩後退したようですネェ😥😥
中々春🌸の訪れを実感できてませんが😅😅
明後日は「春分の日🎌」…確実に春🌸は近づいてます!?😤😤
忙しい年度末、頑張って参りましょうd(^-^)ネ!
ということで、今日もやります!『勝手にGATR応援のつもり投稿』7発目❗︎❗︎😆😆😆
今日はやまなみハイウェイから少し外れますが、“ぐるっとくじゅう周遊道路”の『久住高原』😍😍
草原で放牧される馬🐴や牛🐮を眺めながら、ゆったりと走れる🏍️💨💨景観道路です!?😁😁😁
#阿蘇くじゅう
#GATR応援のつもり -
XJR1300
03月18日
60グー!
今日は先輩の行きつけのうどん屋さんに連れて行ってもらいました。
都留市の讃岐うどん ふうが さん
バイク乗り界隈では有名店なようで自分は恥ずかしながら初見でした。
味はと言うと200点!
うどんはツルッと喉ごし?がよく、それでいてしっかり弾力のある歯応え
今まで食べた中でダントツ一位です、さらにとり天はウマシ!でした。
油がサッパリしていてコロモがサクサク、味もしっかりしていてビツクリ😳です。
店主さんも人柄が良くお店の雰囲気も良い!そしてお財布に優しいお値段
こりゃ人気出るわなと、、、感心。
参りました🙇♀️
美味しい食事をすると凄く幸せな気分になりますよね。
尊敬する先輩と店主さんに感謝です。
営業時間は11時から14時の間になります。
道志道の状況は昨日雪が降ったわりには路面状況は良さげ、両国橋を越えたあたりから道路脇の雪解け水で路面が濡れている場所が多々あります。
道坂は7割程路面は濡れていて且つ木の葉っぱ?全般的に散らばっており結構滑ります。
通行の際は注意が必要です。
道志→道坂→昼飯都留ふうが→道坂→道志→先輩行きつけのバイクショップ
#都留 うどん
#讃岐うどんふうが
#道志
#xjr1300
#gsx r1000 -
03月17日
279グー!
皆様!今日もお疲れ様です❗︎❗︎😄😄😄
先週末の春🌸の嵐(@36400 の乱心?🤣)で温暖だった先週から一転して寒さが厳しく🥶🥶なって身体がダルいですネェ😥
体調を崩さぬよう、皆様ご自愛下さいd(^-^)ネ!
さて、またまた続けるヨォ~~~!😙😙😙
『勝手にGATR応援のつもり投稿』6発目❗︎❗︎❗︎😁😁😁
今日は“やまなみハイウェイ”の(大分側)スタート地点「湯布院」の『狭霧台』🥳🥳
由布岳の麓にあり、湯布院の市街地を一望できる景観地…やまなみハイウェイを走る🏍️💨前に立ち寄るべきスポット!?かな🙄🙄
#阿蘇くじゅう
#GATR応援のつもり